MYページ
【総合評価】
言わずと知れたR35・GT‐Rのトップパフォーマー。専用ターボを採用する600馬力ユニットをはじめとして、サスペンションも、エアロダイナミクスも、「ニュルブルクリンク最速」を目指した本気のチューンとなっている。14年モデル、15年モデルと、ベースのGT‐Rは日常の快適性や洗練度を高める方向で熟成されたが、NISMOは別格の存在。乗り手を選ぶハードマシンだ。
【良い点】
国内仕様は180?/h作動の速度リミッターが付くため、サーキットでしか本来の実力を解き放つことはできない。だが、本気で攻めてみれば、真のスーパーカーの実力の一端を垣間見ることができる。サスは速度を高めるほど動きがよくなり、極めて正確なハンドリングと、鬼のような高速スタビリティを提供してくれる。
そして意外なのは、プラス50馬力のエクストラを得たVR38DETTユニットが、日常のフレキシビリティもバランスさせていること。6速DCTの変速フィールやノイズ、そしてLSDのセッティングはノーマルのR35よりワイルドな印象だが、街乗りも厭わない実用性を備える。
【悪い点】
NISMOには特別なボディ補強が施されるが、それでも荒れた路面ではズシンと体に響くような上下入力を伝える。ダンパーをコンフォートモードとしても、安楽指向のGTカーのような乗り心地は期待できない。
うねりに遭遇したときの挙動も、超高速域では暴れるような感じとなり、ワンダリングも明確に顔を出すから、飛ばすときには気を引き締めてGT‐Rと対峙する必要があるわけだ。「R35の最高峰」などと、安易な気持ちで手を出すと、真の能力を引き出せないばかりか、痛い目を見ることになる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.8 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車が好きにはあこがれの車ですね。
【良い点】
なんと言っても加速力が素晴らしいところですね。高速道路や山道での走行での車体の安定感がすごいですね。
【悪い点】
やや燃費がよくないところですね。
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小型車の幅を超えているので安定はいいです。
【良い点】
走行性能はいいと思います。フロントガラスが広いので前方が確認しやすい。
【悪い点】
シートが固いのが少し気になります。
それとリヤガラスが上下狭いので、バック...
投稿日: 2014年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的にいい!値段さえ気にしなければ問題ない
【良い点】
カッコいい!とりあえずはそこ!
【悪い点】
値段の高さ
投稿日: 2013年05月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高です!
【良い点】
とにかく速い!!
スポーツカー好きにはたまりません!
【悪い点】
やっぱり燃費ですかね……
投稿日: 2013年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かっこよくて、乗りやすい。がお金が…
【良い点】
性能はとても素晴らしい
【悪い点】
価格
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
Rは世界一の車。
かっこいい、超速い、バランスがいい。
ドイツのバカ高いカエルのリア車が目障りだが、今では敵ではない。Rがぜんぜん紳士的で大人。
言うことなし。
【良い...
投稿日: 2017年05月11日
GT−R(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
GT−R(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。