MYページ
日産ラルゴ(LARGO)は、1745mmの堂々としたワイドボディを誇る、ラージサイズのキャブオーバータイプのミニバン。搭載されるエンジンは145馬力の2.4L(KA24DE)と、105馬力の2Lディーゼルターボ(CD20ETi)の2種。ミッションはすべて4速ATで、それぞれのエンジンに2WDと4WDが用意されている。上級グレードのルーフはサンルーフ+後席用の4枚のガラスルーフが付くパノラマルーフ。グレード展開は「SX-G」、「G」、「グランドスター」で、エアロパーツなどが装着されるハイウェイスターシリーズがそれそれに設定される。シートレイアウトは前から2-3-3の8名定員が標準で、「ハイウェイスターII」、「ハイウェイスター」、「SX-G」の3機種はセカンドシートが2人掛けになり回転対座が可能な7名定員シートがオプションで選択できる。SX-GのGTパックにはアクティブダンパーなど走りの装備が装着される。今回追加の「ハイウェイスターII」は、既存「ハイウェイスター」をベースに、シルバー基調の専用ボディサイドストライプと専用グリルを装備し、車体色にはホワイトを新たに設定した。また、内装ではスポーティ感のあるオレンジメーターを採用するとともに、シート地は専用のシートクロスとし、シートメイン部に抗菌・防臭加工を施した。さらにフロントシートのシートバック部に車名ロゴを配するなどの仕様装備とした。あわせて「ハイウェイスターツーリング」にブラック/プラチナシルバーメタリックの車体色を追加設定した。
1745mmの堂々としたワイドボディを誇る、キャブオーバータイプのミニバン。搭載されるエンジンは145馬力の2.4Lと105馬力の2Lディーゼルターボの2種。ミッションはすべて4ATで、それぞれのエンジンに2WDと4WDが用意されている。上級グレードのルーフはサンルーフ+後席用の4枚のガラスルーフが付くパノラマルーフ。グレード展開はSX-G、G、グランドスターで、エアロパーツなどが装着されるハイウェイスターシリーズがそれそれに設定される。シートレイアウトは前から2-3-3の8名定員が標準で、ハイウェイスターII、ハイウェイスター、SX-Gの3機種はセカンドシートが2人掛けになり回転対座が可能な7名定員シートがオプションで選択できる。SX-GのGTパックにはアクティブダンパーなど走りの装備が装着される。
フルモデルチェンジに伴い、車名から「バネット」が外れ、「ラルゴ(LARGO)」となった。3ナンバー専用ボディとなり、ワイドな日産の上級ミニバンとなる。エンジンを前席下に搭載するミッドシップレイアウト、FR駆動が基本。エンジンは、2.4L 直列4気筒DOHCガソリンエンジン(KA24DE型)と、2L 直列4気筒OHCインタークーラー付ディーゼルターボエンジン(CD20Ti型)の2ユニット。グレードは、「RX-G」、「SX-G」、上級「グランデージ」。「GTパック」はSUPER HICAS(4輪操舵システム)、電子制御サスペンションを採用したモデル。7名定員、4速ATのみ。今回、「SX-G」をベースとした特別仕様車「SX-Gリミテッド」を設定。2.4Lガソリンと2Lディーゼル、FRとフルタイム4WDが選択可能。
フルモデルチェンジに伴い、車名から「バネット」が外れ、「ラルゴ(LARGO)」となった。3ナンバー専用ボディとなり、ワイドな日産の上級ミニバンとなる。エンジンを前席下に搭載するミッドシップレイアウト、FR駆動が基本。エンジンは、2.4L 直列4気筒DOHCガソリンエンジン(KA24DE型)と、2L 直列4気筒OHCインタークーラー付ディーゼルターボエンジン(CD20Ti型)の2ユニット。グレードは、「RX-G」、「SX-G」、上級「グランデージ」。「GTパック」はSUPER HICAS(4輪操舵システム)、電子制御サスペンションを採用したモデル。7名定員、4速ATのみ。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ラルゴ
【所有期間または運転回数】
仕事でも利用していたので十年ほど乗りました。
【総合評価】
仕事とプライベートでも使っていたのですが経済的でとても助かりました。若い人からファミリー層まで楽しめる
投稿日: 2014年10月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ラルゴ
【総合評価】自分好みにカスタマイズ出来るいい車ですね。
【良い点】デザイン。あとは広さ。乗り心地もいいので、あまり体は痛くならないかも。カッコいい、走りごこちがよい、デザインに気に入って
投稿日: 2014年07月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ラルゴ
【総合評価】
何よりも運転席が高くボディーサイズの割りに小回りで運転しやすい!!
コーナーリングランプも暗い夜道には便利です。
エンジン性能・燃費・装備は最近の車には敵いませんが
20年前設計
投稿日: 2013年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ラルゴ
【総合評価】
日産ラルゴに乗りたいとずっと思っていたのでディーゼルのハイウェイスターを購入しました。しかし半年もたたずにフロントから煙がでてきたり、エンジンがかからなくなったりと問題が多々発生して売
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ラルゴ
【総合評価】
総合的に90点くらいです。特にコジンマリした感がいいですね。
【良い点】
加速がいいです。4発なのでフケが、いい感じです。
【悪い点】
ただ、無茶すると・・・燃費が(;
投稿日: 2012年10月04日