MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】ずーっと乗っていたかった車。
フロントヘビーでアンダーステアが強く、フロントが回しにくい車。加速もどっかんターボと言われる類で、低速がないが、ターボがかかると助手席の同乗者は一気に体が持っていかれる。クラッチも純正ながら重く乗りにくい車だったが、そこが運転していて最高に楽しい車だった。
【良い点】
1・車好きの奴以外に(何、乗ってるの?)と聞かれ(パルサーだよ。)って答えると
(そんな車あったっけ?)と言われるほどマイナーなところ。
2・スポーツカーに煽られても、だいたいの車を振り切れるところ(GTRは無理)
3・この車の運転に慣れれば、だいたいの車は運転できる(大きさじゃないよ)
(うちの嫁の自動車学校卒業後の最初のMT練習車)
4・ボンネット・リアスポ・フロントバンパーといい、目立つ外観。
5・純正の3連メーターは大変有難い。
6・小型ハッチバック車にSR20DETを積んだ無茶振りなところ。
【悪い点】
1・FFベースの4WD車で作業性が悪い。エンジンを上げ下げしての修理が多いので、工賃が高いことが多い。
2・フロントが超ヘビーなので曲がらない(運転の仕方にも問題があり?)
3・タイヤは純正14インチだけど、インチアップするから問題なし。
でも、復活するのを諦めずに待ち望んでいます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.5 | 3.8 | 3.5 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.3 | 3.4 | 3.5 |
パルサー(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
96.1
218.2