MYページ
1990(平成2)年10月~1996(平成8)年5月
日産のスモールクラスのステーションワゴン、サニーカリフォルニア。基本コンポーネンツはベースとなったサニーと流用し、ボディは専用のものとする。エンジンバリエーションは、電子制御燃料噴射EGI装着により105馬力を発生する、1.5L直列4気筒DOHC16バルブユニット。FFとフルタイム4WD、5速マニュアルと4速ATとそれぞれ組み合わせで選べる。グレードはベースとなる「タイプA」と、上級「タイプB」、ベーシックな「SAN JOSE(サンポゼ)」の3タイプ。
日産のスモールクラスのステーションワゴン、サニーカリフォルニア。基本コンポーネンツはベースとなったサニーと流用し、ボディは専用のものとする。エンジンバリエーションは、94馬力を発生する1.5L直列4気筒DOHC16バルブユニット。FFとフルタイム4WD、5速マニュアルと4速ATとそれぞれ組み合わせで選べる。グレードはベースとなる「タイプA」と、フォグランプや14インチアルミを備えた「タイプB」、ベーシックな「SAN JOSE(サンポゼ)」の3タイプ。
日産のスモールクラスのステーションワゴン、サニーカリフォルニア(SUNNY CALIFORNIA)。エンジンは、94馬力を発生する1.5L 直列4気筒(GA15DS)ユニット。FFとフルタイム4WD、5速マニュアルと4速ATとそれぞれ組み合わせで選べる。グレードはベースとなる「タイプA」と、上級「タイプB」の2タイプ。マイナーチェンジにより、フロントバンパー/サイドガードモールのデザイン変更、ハイマウントストップランプ付きリアスポイラー、サイドドアビーム、衝撃吸収ステアリングパッドを新採用。エアコンを新冷媒タイプに変更している。
日産のスモールクラスのステーションワゴン、サニーカリフォルニア。基本コンポーネンツはベースとなったサニーと流用し、ボディは専用のものとする。エンジンバリエーションは、94馬力を発生する直列4気筒ユニット。FFと4WD、5速マニュアルと4速ATとそれぞれ組み合わせで選べる。グレードはベースとなる「タイプA」と、フォグランプや14インチアルミを備えた「タイプB」の2タイプ。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/サニーカリフォルニア
【総合評価】
日産のサニーと言えば、どちらかと言うと、やはりオジサンが乗る車というイメージが強かったのですが、このカリフォルニアだけは別でRV車使用の感覚と、デザインが若者層からも人気でした。
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/サニーカリフォルニア
【総合評価】
20年位前、学生時代に叔父からただで貰った車です。サニーカリフォルニアって、当時は結構サーファーとかが乗っていてイメージ的にはカッコイイ車だったんです。ま、ただ、パワステがなく大変
投稿日: 2012年01月14日
日産 サニーカリフォルニアの車種カタログ情報ならグーネット中古車