MYページ
【総合評価】
スバル・トラヴィックと共通のボディ&シャシーを持っていた初代ザフィーラは、いわゆるワゴン型ミニバンの元祖。2代目は''06年の1年間だけ販売されましたが、3列シートのユーティリティ、2.2lエンジンの余裕など、初代よりすべてをスケールアップ。バランスのいい“ファミリーカー”だったのです。
【良い点】
2.2l直噴エンジンはエコモードのほか、スポーツモードも。穏やかなボディデザインに似合わない元気な走りも魅力です。オペル独自の「フレックス7シーティングシステム」は3列目が床下にフラットに収納。今のミニバンが参考にしたのは間違いありません。
【悪い点】
販売されたのは1年間だけ、なので、とにかく物件数が少ない。走りとユーティリティ、経済性をもバランスさせたクルマだったので、なぜ不人気だったのか……残念でなりません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.3 | 4.0 |