MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
前回車の感想は書いたので今回は修理代についてざっくりと書きたいと思います。
皆様の参考になれば幸いです。
セルモーター交換 8万キロでだんだんとエンジンが掛かりにくくなっていたが、8万5千キロで完全停 止新品ASSY交換、工賃込みで59115円。
スタッドレスタイヤ 前のスタッドレスタイヤが擦り減っていたので新品交換。サイズがBSからしか出てなく4本セットで 138000円。(インチダウンすれば、もっと安くあげられます。)
フロントバンパー スーパーの駐車場で当て逃げされていた為板金修理74000円
フェンダー板金修理
オイル交換 7000円、フィルターも交換すると10000円
バッテリー交換 GSユアサの大容量バッテリーに交換で30000円
車検 今まで3回車検を行っていますが毎回150000円以内に収まっています。
【良い点】
タイヤやバッテリー等は、大手カー用品店、車検は近所の整備工場、オイル交換のみディーラーで行っています。(カー用品店ではフィルター等の取り扱いが無く出来ないため。)
【悪い点】
タイヤやバッテリーはこだわらなければもっと安くあげられます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.4 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.3 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
輸入車は2台目です。
所有して2週間。運転1回、4日間、700キロ。
以前より乗りたかったクルマでしたが、ベースグレートが手頃に手に入りました。
納車日より4日で700km走りましたが疲れが出ませんでした。
...
投稿日: 2020年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
6ヶ月で手放しました(ディーラーの中古車で約4万キロで購入)
【このクルマの良い点】
足回りとシートのホールド性能
【このクルマの気になる点】
走行距離約5万キロでタイミングベルトが切れました。レッ...
投稿日: 2021年06月20日
206(プジョー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
71.3