MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
高速の安定性は良いが車が大きい為、街中の駐車場を探すのが一苦労
【良い点】
車幅が広い為、コーナリングは申し分なく安定しており、高速の安定感は国産車に比べて乗りやすい
【悪い点】
オイル交換はエンジン下側のパネルを外さないといけない為、工賃は高くつくしタイヤの減り具合が早い
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.2 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
2年落ちを正規ディラーの認定中古車3万キロで購入し、その後4年間毎日乗っています。毎日の通勤に使用し、40km/日を市街地走っています。
【このクルマの良い点】
ハンドリングはすごい、高速安定性は、ものすご...
投稿日: 2021年01月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間
【総合評価】
5点
【良い点】
もう10年前の車になるが古さを感じないデザイン
静粛性が高く、自車のマフラー音しかあまり聞こえない
加速が終わった後はギアが6速、7速にすぐ上がり...
投稿日: 2020年05月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
2015年の旧最終モデルを二年落ちの三万キロ走行車を正規店の認定中古車として購入。三年間使用、主に毎日通勤(往復五十キロ 往路は電気のみ、復路はエンジン始動し回生しながら)で、時に旅行使用した感想です。
自分は、...
投稿日: 2020年05月15日
パナメーラ(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
パナメーラ(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1535.3
936.3
319.2