MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
車好きの人なら一度は運転してみて欲しいという存在です。
独特のシフト感覚は他の車にない魅力です。
良い部分も悪い部分も複合してトゥインゴの個性なのだと思います。
【良い点】
なんといってもクラッチペダルなしのマニュアルシフトです。
慣れるまでは大変でしたが
慣れるほどにこの車を操縦する喜びを感じられます。
また、長年のって気付いたのは、渋滞時の左足の負担が少ないという副産物があったことです。
【悪い点】
会社なので仕方ありませんが、賞も追う品の類が全て高価なのが大変です。
また、塗装が弱いのもこの車の特徴です。
ということで、維持するための出費はある程度予想した上で所有する車です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.2 | 4.0 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 4.0 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ルノー トゥインゴの初代は、某国産軽自動車のデザインを模倣したともいわれるスタイリングやクラッチレスMTなど、仕様は特徴的でした。2代目を経て2016年にデビューした3代目も仕様は特徴的で、共同開発されたスマートフ...
投稿日: 2023年02月28日
トゥインゴ(ルノー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
トゥインゴ(ルノー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
171.3
74.3
76.7