MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
インプレッサスポーツとボディを共用化するものの、専用バンパーやフェンダーアーチ、17インチタイヤを装着。ロードクリアランスに余裕を持たせたクロスオーバーがXVだ。インパネもインプレッサスポーツと共通だが、メーターはホワイト照明の常時発光タイプとなる。キーレスアクセスやプッシュスタート、アルミパッド付きスポーツペダルは標準で、運転席にはパワーシートが装着されている。
【良い点】
搭載されるエンジンはFB型水平対向4気筒のみ。シリーズにはハイブリッドも設定されるが、動力性能はガソリン車のほうが上。燃費もハイブリッドと遜色のないレベルにあり、高速&一般道の走行でも15km/L強の実用燃費が確かめられた。2Lユニットとしては意外と経済的で、60Lの燃料タンクをフルに生かせば無給油で900km前後の走行が可能だ。
【悪い点】
ガソリンエンジンは2Lのみ。走りと燃費を両立させる1.6Lターボなども設定してもらいたい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.4 | 4.4 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大きすぎることなく街中に映えるSUV
【良い点】
4WDの自然な走りが気持ちいいと実感できる。
ワイルドさがなくちょっとグレードの高いセダン風なインテリアが気に入ってます。
アイサイト搭載してます、バージョン2で...
投稿日: 2013年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 国産車だけどカメリアパールレッドが目に引いて外観もカッコ良く気に入っています。曲線は本当に綺麗ですよ。
【良い点】 駐車場に止めていても同じ車がいないし目立つので位置が直ぐにわかるところ。
【悪い点】 燃費...
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目がよく、運転しやすいです。もう少しパワーのあるモデルが出たら、もっと楽しいかも。
【良い点】
外見がスタイリッシュで格好良いと思います。またSUVにしては小回りもよくききます。
【悪い点】
内装にも、も...
投稿日: 2014年06月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
このクルマのもっともうれしい部分は、乗降性かもしれません。低すぎず高すぎずの着座位置は乗降時の姿勢変化が少なく、乗る時はSUVのような登る感覚もセダンのようにお尻を沈める感覚もないのでとても楽。降りるときも同様に立ち上がる...
投稿日: 2015年12月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
iSight含め、とても良いです(`・ω・´)b
【良い点】
外観のイカツさとスマートさのバランス。
サスが固めなので悪路よりはアスファルトの走り心地がナイス
【悪い点】
ハッチバックがやや閉まりにくい。
...
投稿日: 2014年01月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
経済性はあまりないが、こういう車はこれしかないことを考えると二重丸です。
【良い点】
アウトドアでのBRZ的な車だと思います。
悪路でも、スタイリッシュで、走れる車でしょう。
ジープタイプに抵抗があり、レガシィま...
投稿日: 2012年12月11日
XV(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
XV(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
187.6
99.4
51.5