MYページ
【総合評価】
インプレッサをベースに最低地上高をアップ。氷雪路性能やダート性能を高めたオールラウンダーです。車高は1550?におさえ、街中での取り回しにも配慮。スバル独自のシンメトリカルAWDで、安定した走行性能も魅力。ラゲッジルームのスペースも2リッタークラスのSUVでは最大級です。
【良い点】
スバルがリードする運転支援安全性能、アイサイトを標準搭載するモデルも豊富にラインナップし、とくにファミリーユーザーにはオススメできます。高速道路から街乗り、いざという時の悪天候の中の走行など、あらゆるシチュエーションで頼もしい存在になるでしょう。
【悪い点】
2リッター・ボクサーエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドモデルですが、カタログ燃費は20.4km/l、実質的には15km/l前後で、燃費的にはちょっと不満かもしれません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.0 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1か月
【総合評価】
燃費以外すべてよし。
【良い点】
室内空間の広さ、静粛性(高級乗用車並み)走りの良さ。レガシィターボからの乗り換えでしたが、
加速も、走行性能もいい感じ。
【悪い点】
...
投稿日: 2018年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3回
【総合評価】
大きめの車が多いスバルの中でも比較的乗りやすいサイズ。すいつくような走りで安定感がある。
【良い点】
スバルの水平対向エンジンは安定感があり、気持ち良い走りを体感できます。
...
投稿日: 2015年03月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足度の高い車です。アイサイトも良く出来ているし運転していて楽です。
【良い点】
レガシーからの乗り換えですが、燃費が良いのが嬉しいですね。今のところリッター13.6km/lです。
車のデザインは好きです。存在感あ...
投稿日: 2014年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
雪道の急な上り坂を軽快に走行できます
【良い点】
低重心で4WDハイブリッドは思いつく所、XVだけでした。
友人がレガシィに乗っている姿を見て憧れていました。
【悪い点】
投稿日: 2014年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
内装に関しても、標準でHDDナビ、バックカメラも標準で付いてますので
【良い点】
加速するという基本動作はしっかりしています。きちんとメンテナンスをすれば、まだまだ乗れる車です。
【悪い点】
TV...
投稿日: 2014年03月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数1ヶ月
【総合評価】運転していて楽しい車です。皆さんが言うより燃費は良いと思います。
走り方、走る地域にも左右されるでしょう。私は北海道在住です。確かに街中では16〜14キロ程度ですが、遠乗りの際に20キ...
投稿日: 2016年10月03日
XVハイブリッド(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
XVハイブリッド(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
92.2