MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
知人の所有で何度かの運転での感想です。
【総合評価】
パーツも豊富で色々と手を入れて自分の好みに仕上げていく楽しみのある車だと思います。ノーマルだと物足りなさを感じる人も居るかもしれません。
【良い点】
アイポイントが高くて運転しやすかったです。程度が良ければ、今の軽自動車にも負けないくらい軽快に走ると思います。
【悪い点】
運動性能に見合っていないブレーキは要注意です。サスも緩めで全体的に足回り関係が弱く手を入れないとダメなように感じます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.0 | 3.6 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.0 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2018年3月〜
【総合評価】
4
【良い点】
乗りやすい・車高が比較的高い・シンプルなデザイン
【悪い点】
乗ってみると車高は比較的高いとわかるけれど、外観だけだとコンパクトに感じる。...
投稿日: 2018年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】半月で1500km走行
【総合評価】かなり高く評価できます。3気筒のせいか昔のフロンテクーペと似た加速音がするのは不思議です。昔、ホンダZの空冷RSにも乗っていましたが37年ぶりに軽4を買って楽しい思いを...
投稿日: 2015年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高めの最低地上高による走破性と、設計が古いとは言え最近のクルマに無い実用的でクロスオーバーSUV風のスタイリッシュなデザインが気に入っています。
全体としてシンプルな装備ながら、それがかえってカスタマイズの自由度を高めてい...
投稿日: 2012年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ワゴンRのノンターボも所有していますが古いけどこちらの方がよく走ります。
【良い点】
高速走行時も室内は結構静か。〜100kmまでは結構快適。
【悪い点】
足まわりにフワフワ感がある。
投稿日: 2014年03月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普通に良いクルマです。特に初めてで何に乗ったら良いか分からない方にオススメです。
【良い点】
ターボと四駆なのでオフロードでも走行が良い。加速もしやすいです。あと小回りが結構きく。全体的に運転しやすい車だと思います。
...
投稿日: 2013年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段も安いし、使い勝手もまあまあ良い
【良い点】
燃費が良いです。この車の一番の良い所です。それと、運転しやすくて、楽です。
【悪い点】
車内は狭いので、荷物はたくさん乗りません。新車で買ったのに、クーラ...
投稿日: 2012年04月18日
Kei(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Kei(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
25