MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
3年半弱利用しています
【このクルマの良い点】
車はいいと思います。シュッとしたデザイン。加速も刺すような加速であっという間に遅い車を追い越せる。
自動運転も長距離の移動がとても楽になります。
【このクルマの気になる点】
アフターサービス、カスタマーセンターの対応は最悪です。
メールを返さない、連絡をすると言って連絡をしないなんていうのはザラです。
そのことをこちらが指摘するまで謝罪することはありません。
購入当初は日本人が電話に出てくれ、きちんと対応してくれましたが、最近は中国人が電話に出るので話が通じないことがあります。
ファルコンウイングドアについて販売員から「ドアが開くために十分な高さがなければ開かない。」と説明を受けました。
しかし、先日駐車場の天井にドアがぶつかりました。
販売員が言っていたことが虚偽であること、ドアが開く範囲をカバーするセンサーがないこと自体おかしいことを理由に、修理代をテスラ側で負担するよう求めました。
衝突した場所に写真と日時を要求されたので回答しました。修理費用についてテスラからの回答は「センサーが正常であってもぶつかる場合がある。マニュアルを見てください。テスラでは負担できません。」というものでした。
私は、そのような説明はなかったし、マニュアルを見ろというが見たくても開かない、私が修理代を全額負担しなければならないなら、100%私に責任があるということ
【総合評価】
を納得できるよう説明してほしいと伝えました。
しかし、テスラの対応はまさかの?無視?でした。
まだあります。アプリから修理予約をしたのが4月21日。修理の日程が4月28日の14時から。それで、4月27日のお昼頃にテスラの豊中サービスセンターからショートメールがあり、「国内に部品の在庫がありません。海外から取り寄せ中なので取り寄せ次第連絡します。」と連絡がありました。
修理前日にならないとわからなかったことでしょうか。
ちなみに、メールで連絡してほしいと言ったのに電話してきたことに対する謝罪はこちらが求めてもされませんし、部品がないことを理由に修理日程を変更したことに対する謝罪もありません。「申し訳ありませんが」の言葉もありません。
私は完全にバカにされていると感じました。
テスラはトヨタやホンダとは違い、購入した店舗が気に入らなければ他の店舗でサービスを受けるということがしづらいです。そのため、これからテスラを購入される方は、車だけでなくアフターやカスタマーセンターのことも考慮に入れたほうがいいです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.8 | 4.9 | 2.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.9 | 4.5 | 4.6 |
モデルX(テスラ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
モデルX(テスラ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。