MYページ
1989年、メルセデスやBMW、アウディなどドイツブランドが独占する高級車市場へ果敢に切り込んでいった国産プレミアムセダンが、トヨタ「セルシオ」だ。余裕の動力性能に加え圧倒的な静粛性、細部までの仕上げ精度の高さに世界中の自動車メーカーが驚愕。レクサス「LS」として販売された北米マーケットでは一気にシェアを獲得し、日本でも大反響を巻き起こした。たった一台で国産プレミアムモデルの基準を確立したのだ。それ以降、常に「最高」を追求する思想のもと、進化を続けてきたセルシオは、後継モデルが日本国内でも「レクサス LS」として、レクサスブランドでの販売に移行することとなったため、2006年5月にセルシオの販売は終了する。2000年に登場した最終モデル(3代目)は、環境性能を高めて「平成22年度燃費基準」を達成し、グリーン税制の対象車となった。搭載されるエンジンは4.3LのV8で、スーパーインテリジェント6速ATが組み合わされた。グレードは、「C仕様」、「eR仕様」、「A仕様」の3タイプが設定され、「eR仕様」は、ユーロチューンド・サスペンションにスーパークロムメタリック18インチアルミを履く走りのモデル。電子制御エアサスの「C仕様」には、パワー&バイブレーター機能がつく後席重視の「Fパッケージ」、ムーンルーフや柔らかく滑らかなセミアニリンレザーが室内にふんだんに使用される「インテリアセレクション」が用意される。安全機能として、デュアル&サイド&カーテンシールド&ニーエアバッグ、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、ブレーキアシスト、トラクション/ビークル・スタビリティ・コントロール、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A仕様![]() |
UA-UCF30 | 4292cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.2km/l | 5,400,000円 |
A仕様 eRバージョン![]() |
UA-UCF30 | 4292cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.2km/l | 5,650,000円 |
B仕様![]() |
UA-UCF30 | 4292cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.2km/l | 5,900,000円 |
B仕様 eRバージョン![]() |
UA-UCF30 | 4292cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.2km/l | 6,000,000円 |
C仕様![]() |
UA-UCF31 | 4292cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.2km/l | 6,150,000円 |
C仕様 インテリアセレクション![]() |
UA-UCF31 | 4292cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.2km/l | 6,650,000円 |
C仕様 Fパッケージ![]() |
UA-UCF31 | 4292cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.2km/l | 6,950,000円 |
C仕様 Fパッケージ インテリアセレクション![]() |
UA-UCF31 | 4292cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.2km/l | 7,300,000円 |
総合評価
4.4(63件)
(「普通=3.0」が評価時の基準です)この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
セルシオはトヨタ・セダンのフラグシップモデルです。峠を攻めるような車ではないものの、4292cc V型8気筒エンジンはトルクフルで加速が素晴らしく、高速でもストレスなく走れます。高速の安定感は他の車と比べてずば抜け...
参考になった人 510 人
投稿日: 2023年07月31日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
セルシオは別格。オールで高級車セルシオ。当時、クラウンの上級モデルを作る訳がなかった時代にデビューしたセルシオは今でも素晴らしいセダン。セダン不人気のなかセルシオみたいな車が必要。LSはやりすぎた感じでセルシオの謙...
参考になった人 444 人
投稿日: 2023年06月24日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
7年
【このクルマの良い点】
全てどの型のセルシオもそれぞれ良さが有り、良い車だと思います。
【このクルマの気になる点】
良いのでありません。
【総合評価】
全体的に良い車です。
参考になった人 0 人
投稿日: 2020年12月05日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1日
【総合評価】
5(初日感想)
【良い点】
室内とにかく静か、加速がすさまじい割には全然回転数がいかず、エンジンうなり声
ほとんど聞こえないのにスーッと急加速!
ちょっと普通の車では味わ...
参考になった人 2 人
投稿日: 2019年12月21日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
私は初所有ですが祖父が歴代全てのセルシオを乗り継いでいました。
子供ながらどっしりパワフルに巨体を進ませる車だなぁと思っていた記憶が蘇り、ふと思い立ち良さそうな中古車を見つけ販売店へ。
やっぱりカッコイイ。...
参考になった人 10 人
投稿日: 2019年09月12日