MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】自家用、通勤用として2016年 ガソリン2000cc 6AT FR
2WD 現行販売モデルについて
【総合評価】ディーゼルとガソリン車の細かい違いをお知らせします。走行時のはねあげ感は
エンジンが重いディーゼルの方がすこし落ち着きがあります。ハンドルはディーゼル
のほうが軽めです。
【良い点】 ディーゼルより静かです。振動も少ない
あまり知られていませんがガソリン現行車の燃費は8.8キロです。(一般道)
( 荷物は軽い物しか積んでいません・・・・60キロ )
ディーゼルと比較してもそれほど悪くはありません。
【悪い点】 冬はゴムのチェーン着用が必要となります。( FRで十分4WD不要 )
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 3.9 | 3.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.8 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トヨタが誇る商用車だけあり、走行は文句の付けどころがありません。
【良い点】
天下のトヨタのハイエース(笑)だけあって、市街地や平地では安定した走行を見せてくれます。
荷室に重量級の荷物を満載してもガンガン走ってく...
投稿日: 2012年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普段はスポーツの大きな荷物を運ぶためにハイエース(5人乗)を使っています。
20人弱のスポーツ用品と宿泊バッグを入れても後ろの視界がとれるくらい荷物が入ります。
【良い点】
ハンドリングの良さ、視界の良さの2点です...
投稿日: 2013年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 5
【良い点】室内が広々としております。
【悪い点】乗用車を乗られてる方には、エンジン音がうるさいと思われます。
投稿日: 2014年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
十年乗っているが今だにディーゼル音が慣れない。高速だとましなんだが…
【総合評価】フォルムは満点。音や内装が減点。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2014年11月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
荷物が沢山入り、レジャーにもピッタリな車です
【良い点】
沢山物が入りますので、大きな買い物にも安心です
【悪い点】
燃費が少し悪いのと、シートの感触が少し硬いです
投稿日: 2013年07月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
レジャー・アウトドアに最適!荷物もたくさん積めるし寝泊りもできちゃう。ただ、燃費がもうちょっとどうにかならんかねという感じです。
【良い点】
あらゆる遊びのシーンに大活躍できる。アウトドア好きなら必ず欲しくなる。...
投稿日: 2011年10月21日
ハイエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハイエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
362
177.7