MYページ
2007(平成19)年7月~2016(平成28)年5月
2代目トヨタの「ist(イスト)」は、4m未満のコンパクトな全長に対して、3ナンバーサイズに拡大した全幅1725mm。搭載エンジンは、1.5Lの直列4気筒DOHCエンジン、トランスミッションはSuper CVT-iを組み合わせ、通常の走行時には前輪駆動に近い状態で走行、スイッチ選択できるアクティブトルクコントロール式4WDと2WDが選択可能。グレードは、標準「150X」と16インチアルミホイールやCD・AM/FMラジオ、本革巻き3本スポークステアリングホイール&シフトノブを採用する上級「150G」、装備を厳選し価格を抑えた「150X Cパッケージ」を設定。バンパー下端の素地部をボディカラーと同色にしたフルカラードバンパー(フロント・リヤ)を採用するとともに、リヤスポイラーを大型化し、スタイリッシュな外観とした。さらに、ディスチャージヘッドランプ(オートレベリング機能付)を標準装備(「150X」、「150G」)。室内においては、サイドレジスタリングにメッキを施すとともに、シートおよびドアトリム表皮にドット柄を採用。リヤ中央席に3点式シートベルトおよびヘッドレストを設定したほか、優れた車両安定性を確保するVSC&TRCを全車に標準装備する。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
2代目トヨタの「ist(イスト)」は、4m未満のコンパクトな全長に対して、3ナンバーサイズに拡大した全幅1725mmのショート&ワイド、16インチ大径タイヤを組み合わせた踏ん張り感・安定感のある独創的なシルエット。搭載エンジンは、1.5Lの直列4気筒DOHCエンジン、トランスミッションはSuper CVT-iを組み合わせ、通常の走行時には前輪駆動に近い状態で走行、スイッチ選択できるアクティブトルクコントロール式4WDと2WDが選択可能。グレードは、標準「150X」と16インチアルミホイールやCD・AM/FMラジオ、本革巻き3本スポークステアリングホイール&シフトノブを採用する上級「150G」、装備を厳選し価格を抑えた「150X Cパッケージ」を設定。バンパー下端の素地部をボディカラーと同色にしたフルカラードバンパー(フロント・リヤ)を採用するとともに、リヤスポイラーを大型化し、スタイリッシュな外観とした。さらに、ディスチャージヘッドランプ(オートレベリング機能付)を標準装備(「150X」、「150G」)。室内においては、サイドレジスタリングにめっきを施すとともに、シートおよびドアトリム表皮にドット柄を採用。今回、リヤ中央席に3点式シートベルトおよびヘッドレストを設定したほか、優れた車両安定性を確保するVSC&TRCを全車に標準装備する。また、メーターのデザインを変更し、視認性を高めた。ボディカラーに新色の「ブルーメタリック」を含む、全9色を設定。
2代目トヨタist(イスト)は、4m未満のコンパクトな全長に対して、3ナンバーサイズに拡大した全幅1725mmのショート&ワイド、16インチ大径タイヤを組み合わせた踏ん張り感・安定感のある独創的なシルエット。搭載エンジンは、1.5Lの直列4気筒DOHCエンジン、トランスミッションはSuper CVT-iを組み合わせ、通常の走行時には前輪駆動に近い状態で走行、スイッチ選択できるアクティブトルクコントロール式4WDと2WDが選択可能。グレードは、標準「150X」と16インチアルミホイールやCD・AM/FMラジオ、本革巻き3本スポークステアリングホイール&シフトノブを採用する上級「150G」、装備を厳選し価格を抑えた「150X Cパッケージ」を設定。また、バンパー下端の素地部をボディカラーと同色にしたフルカラードバンパー(フロント・リヤ)を採用するとともに、リヤスポイラーを大型化し、スタイリッシュな外観とした。さらに、ディスチャージヘッドランプ(オートレベリング機能付)を標準装備する(「150X」、「150G」)。今回、ボディカラーにブロンズマイカメタリックを追加設定。室内においては、サイドレジスタリングにめっきを施すとともに、シートおよびドアトリム表皮にドット柄を採用した。
2代目トヨタist(イスト)は、4m未満のコンパクトな全長に対して、3ナンバーサイズに拡大した全幅1725mmのショート&ワイド、16インチ大径タイヤを組み合わせた踏ん張り感・安定感のある独創的なシルエット。搭載エンジンは、1.5Lの直列4気筒DOHCエンジン、トランスミッションはSuper CVT-iを組み合わせ、通常の走行時には前輪駆動に近い状態で走行、スイッチ選択できるアクティブトルクコントロール式4WDと2WDが選択可能。グレードは、標準「150X」と16インチアルミホイールやCD・AM/FMラジオ、本革巻き3本スポークステアリングホイール&シフトノブを採用する上級「150G」、そして今回、装備を厳選し価格を抑えた「150X Cパッケージ」を新設定した。また、バンパー下端の素地部をボディカラーと同色にしたフルカラードバンパー(フロント・リヤ)を採用するとともに、リヤスポイラーを大型化し、スタイリッシュな外観とした。さらに、ディスチャージヘッドランプ(オートレベリング機能付)を標準装備し(「150X」、「150G」)、夜間の視認性を向上させた。室内ではシート色にライトグレー/ダークグレーのツートーンカラーを採用するとともに、センタークラスターパネルにダークグレー加飾を施した。ボディカラーには新色のグリーンマイカメタリックを含む全8色を設定。
トヨタist(イスト)は2代目となり、4m未満のコンパクトな全長に対して、3ナンバーサイズに拡大した全幅1725mmのショート&ワイド、16インチ大径タイヤを組み合わせた踏ん張り感・安定感のある独創的なシルエットとした。搭載エンジンは、1.5Lと1.8Lの直列4気筒、1.5Lエンジンには、Super CVT-iを組み合わせ、通常の走行時には前輪駆動に近い状態で走行、スイッチ選択できるアクティブトルクコントロール式4WDも選択可能。1.8LエンジンはDual VVT-i(連続可変バルブタイミング機構)により、最高出力132馬力を発生、4速AT+FFのみの設定とする。グレードは、標準「150X」と16インチアルミホイールやCD・AM/FMラジオ、本革巻き3本スポークステアリングホイール&シフトノブを採用する上級「150G」、1.8L搭載はスマートエントリーや盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)を備える「180G」をラインアップ。今回の一部改良では、1.5Lエンジン搭載の2WD車において、エンジン・トランスミッション・オルタネーターなどの制御を改良することで、10・15モード燃費を18.6km/L(従来型比+0.6km/L)に向上し、環境対応車普及促進税制に適合した。また、ベース車両の改良により特別仕様車「150G HIDセレクション」と、「150X スペシャルエディション」の10・15モード燃費も向上している。
トヨタist(イスト)は2代目となり、4m未満のコンパクトな全長に対して、3ナンバーサイズに拡大した全幅1725mmのショート&ワイド、16インチ大径タイヤを組み合わせた踏ん張り感・安定感のある独創的なシルエットで、2BOXとSUVを融合させた斬新なデザインとした。搭載エンジンは、1.5Lと1.8Lの直列4気筒、1.5Lエンジンには、Super CVT-iを組み合わせ、通常の走行時には前輪駆動に近い状態で走行、スイッチ選択できるアクティブトルクコントロール式4WDも選択可能。1.8LエンジンはDual VVT-i(連続可変バルブタイミング機構)により、最高出力132馬力を発生、4速AT+FFのみの設定とする。グレードは、標準「150X」と上級「150G」、1.8L搭載は「180G」をラインアップ。今回、特別仕様車150G「HIDセレクション」を設定、発売日から2009年6月までの期間限定生産とした。「150G」をベースに、バンパー下端の素地部をボディカラーと同色にしたフルカラードバンパーを採用するとともに、ディスチャージヘッドランプを特別装備し、スタイリッシュな外観を追求している。また、ボディカラーには特別色スーパーレッドVを含む全3色を設定している。室内においては、専用ファブリックシート表皮&ドアトリムの採用や、センタークラスターやパワーウインドゥスイッチベースにシルバー加飾を施すなど、より質感を高めた仕様としている。
2代目となる新型車ist(イスト)は、4m未満のコンパクトな全長と、3ナンバーサイズに拡大した全幅、16インチ大径タイヤを組み合わせた踏ん張り感・安定感のある独創的なシルエットで、2BOXとSUVを融合させた斬新なデザインとした。搭載エンジンは、1.5Lと1.8Lの直列4気筒、1.5Lエンジンには、Super CVT-iを組み合わせ、通常の走行時には前輪駆動に近い状態で走行、スイッチ選択できるアクティブトルクコントロール式4WDも選択可能。1.8LエンジンはDual VVT-i(連続可変バルブタイミング機構)により、最高出力132馬力を発生、4速AT+FFのみの設定とする。グレードは、標準「150X」と上級「150G」、1.8L搭載は「180G」をラインアップ。今回の特別仕様車「Special Edition(スペシャルエディション)」は、「150X」をベースに、ディスチャージヘッドランプ(オートレべリング機能付)を採用したほか、スマートエントリー&スタートシステムおよび盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)を特別装備している。
2代目となる新型車ist(イスト)は、4m未満のコンパクトな全長と、3ナンバーサイズに拡大した全幅、16インチ大径タイヤを組み合わせた踏ん張り感・安定感のある独創的なシルエットで、2BOXとSUVを融合させた斬新なデザインとした。搭載エンジンは、初代の1.3L/1.5Lから1.5L/1.8Lに排気量をアップし、1.5Lエンジンには、新たにSuper CVT-iを組み合わせ、通常の走行時には前輪駆動に近い状態で走行、スイッチ選択できるアクティブトルクコントロール式4WDも選択可能。1.8LエンジンはDual VVT-i(連続可変バルブタイミング機構)により、最高出力132馬力を発生、4速AT+FFのみの設定とする。エクステリアは、サイドターンランプ付ドアミラーやマフラーカッターを全車に標準装備。インテリアは、滑らかな曲面を描くフローティングセンタークラスター、スピードメーターとタコメーターの指針を同心円状に集約し、レーダーのイメージで先進性を表現したコンセントリックメーター(マルチインフォメーション付オプティトロン)を備える。安全装備は、デュアルエアバッグに加えて、サイド&カーテンシールドエアバッグ、新開発のアクティブヘッドレストを全車標準装備とし、クラストップレベルの安全性能を確保する。
2002(平成14)年5月~2007(平成19)年7月
イスト(IST)に搭載される直列4気筒エンジンは、1.3L(87馬力)と1.5L(FF:109馬力/4WD:105馬力)の2ユニット。ミッションは、フロアシフトの電子制御4速ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。グレードは、ベーシックな「F」、充実装備の「A」、スポーティな「S」と「A-S」の4グレード。FとSには「Lエディション」を用意し、電動格納式リモコンドアミラーやスマートドアロックリモートコントロール、6スピーカーとなるなど上級グレード装備がセットとなる。今回の特別仕様車F「Lエディション・HIDセレクションIII」は、FをベースにLエディションの装備(オートエアコン/クリーンエアフィルター(防塵・脱臭機能付)、電動格納式リモコンカラードドアミラーなど)に加え、ディスチャージヘッドランプ(ロービーム・オートレベリング機能付)、フロントフォグランプ、スマートドアロックリモートコントロールのキー2本を特別装備し、より魅力的な仕様としたうえで、買い得感のある価格設定としている。
「XXをする人」を表わすイストは、ヴィッツより一回り大きなバックドアを備えた5ドアボディに、張り出したホイールアーチと15インチ大径タイヤによりSUVテイストを盛り込んでいる。搭載される直列4気筒エンジンは、1.3L(87馬力)と1.5L(FF:109馬力/4WD:105馬力)の2ユニット。ミッションは、フロアシフトの電子制御4速ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。グレードは、ベーシックな「F」、充実装備の「A」、スポーティな「S」と「A-S」の4グレード。FとSには「Lエディション」を用意し、電動格納式リモコンドアミラーやスマートドアロックリモートコントロール、6スピーカーとなるなど上級グレード装備がセットとなる。新設定のAは専用フロントグリル&バンパー、シート表皮、リヤコンビネーションランプなどを採用し、加えてA-SのFFモデルは、大型マフラーカッターやサスペンションに専用チューニングを施す。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する。1.3Lエンジン搭載車は、排出ガスをよりクリーン化することで、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を取得し、環境性能を一層高めている。
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXコンパクトのist(イスト)。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4速ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの2グレード。全タイプに充実装備のLエディション、Sにはスポーツルックなエアロスポーツパッケージ、Fグレードには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。今回の特別仕様車「F Lエディション・HIDセレクションII」は「F」をベースに、Lエディションの装備に加え、ディスチャージヘッドランプ(HID)、フロントフォグランプ、UVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア+リヤクォーター+バックドア)、ワイヤレスドアロックリモートコントロール(バックドア連動・電波式・アンサーバック付)のメインキー2本を特別装備した。
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXコンパクトのist(イスト)。「XXをする人」を表わすイストは、ヴィッツより一回り大きなバックドアを備えた5ドアボディに、張り出したホイールアーチと15インチ大径タイヤによりSUVテイストを盛り込んでいる。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4速ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの2グレード。全タイプに充実装備のLエディション、Sにはスポーツルックなエアロスポーツパッケージ、Fグレードには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。安全装備として全車にデュアルエアバッグ(サイド&カーテンはオプション)、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準。
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXのist(イスト)。「XXをする人」を表わすイストは、ヴィッツより一回り大きなバックドアを備えた5ドアボディに、張り出したホイールアーチと15インチ大径タイヤによりSUVテイストを盛り込んでいる。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの3タイプ。全タイプにドアミラーが電動格納式へ、エアコンがオートへとなるなど充実装備のLエディション、1.3F&1.5Fには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。安全装備として全車にデュアルエアバッグ(サイド&カーテンはオプション)、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準とし、SグレードはVSC(ビークルスタビリティコントロール)とTRC(トラクションコントロール)、盗難防止システム(エンジンイモビライザー)などをオプション装着が可能になった。新たに全モデルで、平成17年規制から50%低減した「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を、国土交通省より取得した。
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXのist(イスト)。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの3タイプ。全タイプにドアミラーが電動格納式へ、エアコンがオートへとなるなど充実装備のLエディション、1.3F&1.5Fには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。今回の特別仕様車「F Lエディション・HIDセレクション」は「F」をベースに、Lエディションの装備に加え、ディスチャージヘッドランプ、UVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア・リヤクォーター・バックドア)を設定し、また上記の装備に加え、GPSボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーションII(CD・カセット一体AM/FMマルチ電子チューナー付ラジオ・TV&6スピーカー)を装備した「F Lエディション・HIDセレクション NAVIスペシャル」も設定している。
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXのist(イスト)。「〜をする人」を表わすイストは、ヴィッツより一回り大きなバックドアを備えた5ドアボディに、張り出したホイールアーチと15インチ大径タイヤによりSUVテイストを盛り込んでいる。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの3タイプ。全タイプにドアミラーが電動格納式へ、エアコンがオートへとなるなど充実装備のLエディション、1.3F&1.5Fには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。安全装備として全車にデュアルエアバッグ(サイド&カーテンはオプション)、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準とし、SグレードはVSC(ビークルスタビリティコントロール)とTRC(トラクションコントロール)、盗難防止システム(エンジンイモビライザー)などをオプション装着が可能になった。また、多彩なボディカラーは見直しもなされている。全モデルで国土交通省の認定制度における最高水準「平成12年基準排出ガス75%低減レベル」を達成し、環境性能は高い。
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXのist(イスト)。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの3タイプ。全タイプにドアミラーが電動格納式へ、エアコンがオートへとなるなど充実装備のLエディション、1.3F&1.5Fには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。今回の特別仕様車「アクアバージョン」は、「F」/「S」をベースに、専用の新外板色ライトアクアメタリックオパールを採用した。また専用外板色とカラーコーディネートしたフルシートカバー、フロアマット、コンソールボックスを販売店装着オプションとして設定し、内外装を好みに合わせてトータルコーディネートできるようにしている。
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXのist(イスト)。「〜をする人」を表わすイストは、バックドアを備えたヴィッツより一回り大きな5ドアボディに、張り出したホイールアーチと15インチ大径タイヤによりSUVテイストを盛り込んでいる。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの3タイプ。全タイプにドアミラーが電動格納式へ、エアコンがオートへとなるなど充実装備のLエディション、1.3F&1.5Fには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。安全装備として全車にデュアルエアバッグ(サイドはオプション)、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。全モデルで国土交通省の認定制度における最高水準「平成12年基準排出ガス75%低減レベル」を達成し、環境性能を高めている。
イスト (トヨタ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/イスト
【所有期間や運転回数】
所有期間1年3万km走行
【このクルマの良い点】
仕事用に使用していますが、いろいろな道に対応できるとこだと思います。本格的なクロスオーバーには敵わないとは思いますが
投稿日: 2021年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/イスト
【所有期間または運転回数】二週間、毎日50キロ走行
【総合評価】コスパ高し、あまり見掛けない希少性。特に明るい車体色は少ないかも
【良い点】見た目がキュート
【悪い点】乗
投稿日: 2019年09月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/イスト
【所有期間または運転回数】
17年 通勤、仕事、出張、ドライブ、ほぼ毎日。
【総合評価】
とにかく丈夫で故障しませんでした。
【良い点】
アナログな車ですが、デジタル設計したとうたわ
投稿日: 2019年07月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/イスト
【所有期間または運転回数】
7年目、月2
【総合評価】
良くも悪くも好みが分かれる個性の強いクルマです。
12万キロ目前でも性能的には非常に安定しており不安はありません。
【良い
投稿日: 2015年09月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/イスト
【総合評価】
張り出しの大きなフェンダーによって3ナンバー化されたボディがイストの目印。SUV感覚の迫力あるまとまりだが、コンパクトなキャビンはヴィッツよりも狭い。デビュー当初は1.8Lも設定さ
投稿日: 2015年06月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/イスト
【所有期間または運転回数】
所有期間;8年乗っています。
運転回数;週一
【総合評価】
価格に見合った品質 性能だと思います。
【良い点】
小回りがきき、駐車場に入れやすいです
投稿日: 2015年02月10日