MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
所有期間 半年。殆ど毎日運転(通勤通学ではなく)。
【総合評価】
良くも悪くもトヨタ車です。(殆どノーマルでの感想)
エンジンが丈夫(らしい)だし、アクセルを底まで踏みつけても下からトルクがあって、所謂どっかんではないパワーの出方。旋回性はミッドシップらしからず(他に乗ったことないけど)アンダーが出やすく、回頭性が悪いので、なんとなくで運転してると終始素直さを感じれません。ただ一度運転方法が身に付くとたとえビスカスでもその旋回性の高さなどミッドシップの素性の素晴らしさが感じられます。この駆動方式をこの値段帯で出したかつてのトヨタに感謝。
【良い点】
意外と燃費いいのかな、たぶん。
シート後ろに収納スペースがある。
トランクに物が意外と入る。
ミッドシップなので、それに準じた運転をすれば良く曲がり良く立ち上がります。びっくりするぐらい変わります。
【悪い点】
純正ではアンダーが強い。
段差を越えて車が跳ねた時に動きが捻れる様に感じる(なんとなくですが…)。
内装でセンターコンソールが太すぎる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 3.9 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.7 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高
【良い点】
音が静かで乗りやすい
一人で乗るには最高だと思う
【悪い点】
とくになし
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1台目所有期間→H6年〜H10年 平成3年式 Gリミ(1型)
2台目所有期間→H10年〜H27年(現在)平成7年式GT−S(3型)
【総合評価】
免許を二十歳に取得して...
投稿日: 2015年06月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
キレのあるステアリング感、年式を感じさせない装備やデザイン、スポーツカーならではの燃費の悪さも無く、奥の深い車です!
【良い点】
バブル期に設計された車だけあって、しっかりと作られており、年式の古さを感じさせない。
...
投稿日: 2014年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一ヶ月以内
【総合評価】
70点
【良い点】
加速
【悪い点】
室内空間
投稿日: 2018年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4年
2台続けてSW20を所有しましたがトータルで4万キロくらい走ったかな。
【総合評価】
完全に趣味と所有するなら素晴らしい車だが、荷物や人を運んだり家族と利用するのであれば、所有すら難しい。
...
投稿日: 2014年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
装備や内装は同時期に発売されていたセリカなどとほとんど変わらないです。先代MR2とはキャラが大分違う、というより単純に全体の性能が良くなって乗りやすくなったスポーティーカーです。よくコーナーで限界を超えたらとか、リアエンジン...
投稿日: 2014年01月21日
MR2(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
MR2(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
243.4