MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ダイハツが企画&開発を手がけたコンパクトミニバン。兄弟車としてダイハツブーンルミナスがラインアップされていたが、新車当時の人気はパッソセッテに軍配が上がった。本来ならば先代シエンタの置き換え用として設定されたのだが、個性的かつファミリーユースとしての実用性にすぐれるシエンタに対し、パッソセッテにはスライドドアがなく、燃費でもシエンタを超えることが出来ずじまい。人気に火が付くことはなく、結局シエンタが再登板することに。
【良い点】
リーズナブルさ、コンパクトカーと遜色のない取り回しのしやすさ、いざとなれば7人が乗れる実用性はアピールポイント。
【悪い点】
コンパクトミニバンとしてはやや中途半端なキャラクターはちょっと残念だ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 3.3 | 3.7 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.4 | 3.4 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あのスラッとしたラインがすばらしいいいいいいいいい
【良い点】ほとんどすべてすばらしいいいいいいい
【悪い点】
悪いところなんかないいいいい!!!
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的に特に不満なし
【良い点】
ある程度の広さ、荷物も結構置ける
【悪い点】
燃費があまりよくない
投稿日: 2012年09月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3列目は乗り込むのも大変で非常用でもきつい。割り切りが必要な車。
【良い点】
4人乗りと思えば荷物も載せられるので重宝する。
【悪い点】
時々でも3列使いたいのであればノアやヴォクシーのほうが後悔しないと思う...
投稿日: 2014年01月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
母親が主に運転するので、母親の意見でこのモデルにしました。
コンセプトが女性ということで、まぁそんな拘っても意味ないかと思っていたのですが、いざ運転してみると後悔の連続。これなら軽を買ったほうが良かったと思います。個人的に...
投稿日: 2014年02月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【良い点】
コンパクトな割りに室内空間も広く、ファミリーカーとしても利用しやすい。
【悪い点】
小さいこどもが居る場合は、後部座席のスライドドアーが無い分フリードに歩がある感じ。ブレーキパッドから異音がする場合もあるが、対応可能。...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
貧乏子だくさんにいい。価格が安くそれでも7人乗れます。
【良い点】
1500ccだけど、いざというときに7人も乗れるのは助かる。
【悪い点】
3列目を倒さないと荷物が載せられない。
投稿日: 2013年09月03日
34.8