MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
通勤に使用中です。xc60d4インスクリプションの中古を購入後1ヶ月です。
【このクルマの良い点】
ドイツ車にない柔らかな印象の室内デザイン、至るところに見られる安全装備。静かな室内と乗り心地の良さ。液晶パネルの操作は直感的に操作できて思ったよりかんたんで良い。
【このクルマの気になる点】
町中ばかりの運転のせいか今の所平均燃費が10キロを割っていること。
【総合評価】
新車同然の最終モデルのデーゼルの中古車を入手しましたが満足しています。セダンにない視界の良さ、乗り降りのしやすさ、乗り心地の良いシート、、高価な中古でしたが購入して本当に良かったです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 4.1 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.4 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
エクステリアデザイン、バランスよくかっこいいです。
Rデザイン、いい感じ。XC90、XC60のテールライト伝統の縦型ですごくいいが、ホンダ車似? 走りも素晴らしいし上品。日本人の...
投稿日: 2017年10月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今回乗ったのは、ディーゼルエンジンを搭載した「D4 SE」。ディーゼルエンジンは最新設計で、回転上昇もスムーズですね。一部には「ボルボのディーゼルは(ガソリンに比べてディーゼル独自の)エンジン音が気になる」という意見もある...
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
洗練されたスタイリングを特徴とするミドルサイズのSUV。自動ブレーキの「シティセーフティ」をレガシィ(アイサイト)よりもひとあし早く商品化したのもXC60だ。2014年モデルは大掛かりなマイチェンが実施され、自社開発の2L...
投稿日: 2015年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
新型XC60、デビュー楽しみ。
コンパクトSUV、いろいろ各メーカーからだすから面白い。国産もたくさんあり選択肢がいっぱい。
プジョー3008やジャガーEペースなどなど国産もうかうか...
投稿日: 2017年06月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
XC60って実は凄いんです。このクラス(正規に本導入モデル)にはない特徴をふたつも持っているのですから。ひとつめはまず安全性の高さ。自動ブレーキをはじめとする世界最高水準の先進安全装備の充実度と性能は、はっきりいってクラス...
投稿日: 2016年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ、1週間
【総合評価】
運転しているときの安心感は高いが、日常のゲタ代わりにはできない。
【良い点】
安全装備が充実している
【悪い点】
燃費、ハイオクガソリンであること、自動車税が...
投稿日: 2018年10月18日
XC60(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
XC60(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
502.2
132.3