閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

ムーヴコンテと
ミラココアの車種比較ページ

選択している
車種

ダイハツ ムーヴコンテ

2008年8月〜2017年3月

車種を選択

ダイハツ ミラココア

2009年8月〜2018年3月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

103〜174万円

0
50
100
200
300
400
500~

105〜165万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

3〜135万円

0
50
100
200
300
400
500~

4.9〜122.1万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ 軽-RV系 軽自動車
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 3395mm

  • 1475mm

  • 1655mm

  • 3395mm

  • 1475mm

  • 1530mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 2000mm

  • 1335mm

  • 1350mm

  • 1930mm

  • 1345mm

  • 1240mm

JC08モード燃費 21.4~27.6km/l 25.6~29km/l
排気量 658~658cc 658~658cc
駆動方式 FF、フルタイム4WD FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 4~4名 4~4名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
3.4

【このクルマの良い点】 自動車の基本のような直接的スタイル、無駄と思える機能が一切ないので、運転に集中できる 【総合評価】 昨今の、高価で便利を通り越して飾り過ぎのような車が多数ある中で、コンテの場合、とてもシンプルな造りで車の本質を味わえるような運転していて楽しい車です

4.0

【このクルマの良い点】 乗り心地がとても良くて広いです! 【総合評価】 若者に乗ってほしい1台です!

0.0

【このクルマの良い点】 小回りがきく! 【総合評価】 小回りがきいていい! 小さいけど、高さがあるため屈まずに乗降可能!

5.0

【所有期間または運転回数】 初日 【総合評価】 95点 【良い点】 走行距離7万5千kmでしたが、特に走りに影響はなく、コストパがとても良かった。 【悪い点】 特に無し

5.0

ネットで見て来店しました。価格安く、アフターサービスが良さそうなので即決しました♪ 後、スタッフさんの対応も良かったです。 かわいい車と出会えました♪

ムーヴコンテのクルマレビューをもっと見る
3.6

【このクルマの良い点】 値段の割に可愛い 【総合評価】 とても満足です。

3.7

【このクルマの良い点】 小回りが利くの狭い道も走りやすい! 【総合評価】 軽自動車の中でもコンパクトなので、免許取りたてのビギナーさんや大きい車の運転は自信がない方にお勧めです。外装・内装共にデザイン性に優れていて、愛着をもって長く乗られる方が多い印象です。

3.4

【このクルマの良い点】 とっても可愛い軽自動、ダイハツのミラココア。全体的に丸みを帯びたボディデザインは、とってもキュートな印象を与えてくれます。 用意されたカラーバリエーションも、ピンクや水色などの可愛いものが多いですね。どちらかというと、キュートな車を探している女性にぴったりの車といえるでしょう。 キュートさなら群を抜いた魅力を感じさせてくれるミラココア。まるで外国の町並みを走っている車のような個性も感じられます。 e:sテクノロジーが導入されたレビュー車は、JC08モードで燃費29.0km/Lを発揮してくれます。 車両価格もお手頃な設定で、中古車市場でも取扱いは多い車種です。経済的にも嬉しい軽自動車ですね。 また、室内空間の静粛性が高いのもミラココアの魅力のひとつ。 静かな車内に広めの車内空間が、落ち着いたドライビングを叶えてくれます。 可愛いだけじゃないダイハツのミラココア。初めて乗る車にもおすすめできる軽自動車です。 自分好みの可愛いカラーチョイスも楽しみのひとつでしょう。 【総合評価】 とってもキュートな外観が印象のミラココア。今回のレビュー車ミラココアXは、スタンダードなグレードながらも必要な昨日は揃えた車種となります。 低燃費や室内の静粛性、圧迫感のない車内空間は扱いやすい車といえるでしょう。 肝心の運転性能ですが、ストレスなく進むエンジン性能と小回りのきくハンドリングで、日常生活でもストレスなく運転できるはず。 細かな路地や狭い駐車場にも対応してくれる頼れる軽自動車ですね。 ただし、坂道や長距離運転では軽自動車らしいパフォーマンス。ぐいぐい引っ張ってくれる力強さは感じられません。 逆に、日常生活では申し分ない運転性能。買い物や近場の通勤、ちょっとしたお出かけなら何の問題も感じられないでしょう。 軽自動車の中でも運転しやすい部類に入るのではないでしょうか。 グレードもさまざまですが、今回のXグレードも人気のスタンダードタイプ。 価格も手頃で装備も満足。そんな車種といえます。

4.3

キズがあった所もキレイに直して頂けて嬉しかったです。 店員さんの対応が良かったです。 ありがとうございました。

5.0

【総合評価】 欲しい車があって、少し遠いけど来店しました。対応も良くお店の皆さん優しいかったです。良かったです。

ミラココアのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ