MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
「グランカブリオ(GranCabrio)」は、マセラティ初の4シーターコンバーチブルモデル。ラインアップは、「ベースグレード」と高性能バージョン「スポーツ」、グラントゥーリズモMCストラダーレのオープントップバージョン「MC」、特別仕様車に「センテニアルスペシャルエディション」を設定。搭載されるパワーユニットはベース車となる「グラントゥーリズモSオートマチック」と同様のV8 4.7Lエンジンと6速ATの組み合わせ。「MC」のエンジンには4.7L V8エンジンを搭載し、最高出力460馬力(338kW)、最大トルク520Nm/4,750rpmを発揮。伝統的なキャンバス素材のソフトトップを採用しており、28秒で電動開閉、時速30km/hまでは走行中でも作動可能となっている。今回、価格改定を行った。「センテニアルスペシャルエディション」は左ハンドル、その他は左右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
「グランカブリオ(GranCabrio)」は、マセラティ初の4シーターコンバーチブルモデル。ラインアップは、「ベースグレード」と高性能バージョン「スポーツ」、グラントゥーリズモMCストラダーレのオープントップバージョン「MC」を設定。搭載されるパワーユニットはベース車となる「グラントゥーリズモSオートマチック」と同様のV8 4.7Lエンジンと6速ATの組み合わせ。「MC」のエンジンには4.7L V8エンジンを搭載し、最高出力460馬力(338kW)、最大トルク520Nm/4,750rpmを発揮。伝統的なキャンバス素材のソフトトップを採用しており、28秒で電動開閉、時速30km/hまでは走行中でも作動可能となっている。左ハンドル設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
「グランカブリオ(GranCabrio)」は、マセラティ初の4シーターコンバーチブルモデル。ラインアップは、「ベースグレード」と高性能バージョン「スポーツ」を設定。搭載されるパワーユニットはベース車となる「グラントゥーリズモSオートマチック」と同様のV8 4.7Lエンジンと6速ATの組み合わせ。HBAシステム(ハイドリック・ブレーキ・アシスト)導入をはじめ、独自の様々な安全対策が備えられている。また、伝統的なキャンバス素材のソフトトップを採用しており、28秒で電動開閉、時速30km/hまでは走行中でも作動可能となっている。標準装備された20インチホイール、インテリアはポルトローナ・フラウ製高級レザーを採用。今回、価格変更を行った。左ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
「グランカブリオ(GranCabrio)」は、マセラティ初の4シーターコンバーチブルモデル。搭載されるパワーユニットはベース車となる「グラントゥーリズモSオートマチック」と同様のV8 4.7Lエンジンと6速ATの組み合わせ。最高出力440ps(323kW)/7000rpmと最大トルク50.0kgm(490Nm)/4750rpm(スポーツモード)を発揮。マセラティ初のHBAシステム(ハイドリック・ブレーキ・アシスト)導入をはじめ、独自の様々な安全対策が備えられている。また、伝統的なキャンバス素材のソフトトップを採用しており、28秒で電動開閉、時速30km/hまでは走行中でも作動可能となっている。標準装備された20インチホイール、インテリアはポルトローナ・フラウ製高級レザーを採用。ボディーカラーは標準の9色に加えて5色のオプションカラーを設定する。また、ソフトトップに6色、ルーフライニングに3色用意するなど、さまざまなパーツにオプションカラーを設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|