MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
メルセデスのミディアムレンジモデルがEクラス。セダン系はE240、E320、E320 4MATIC(マチック)、E320 AVANTGARDE(アバンギャルド)、E430アバンギャルド、加えて、メルセデスAMG社のハイパフォーマンスモデル「E55 AMG」をラインアップする。エンジンスペックは4.3LがV8 OHCで279馬力、V6 OHCで3.2Lが224馬力、2.4Lから排気アップされた2.6Lが170馬力、そしてAMGチューニングされた5.5L V8OHCが353馬力を発生する。組み合わされるミッションはすべてティップシフト付きの5速ATを採用。今回、セダンアバンギャルドモデルをベースに、AMGパーツで武装するスポーティモデルの「E320スポーツライン」、「E430スポーツライン」を追加。スポーツラインは、AMGスタイリング・パッケージ(フロントスポイラー、サイド/リアー・スカート)、AMG 18インチアルミホイール&前後異サイズワイド・タイヤ、スポーツサスペンションを採用したモデル。「E55 AMG」は、専用サスペンションや強化ブレーキを特別装備。インテリアは、高級感のあるフルレザー仕様となる。ハンドル位置はE240が右のみ、4マチックが左のみ、残りは左右どちらでも選択できる。 |
|
| ||
![]() |
メルセデスのミディアムレンジモデルがEクラス。セダン系はE240、E320、E320 4MATIC(4マチック)、E320 AVANTGARDE(アバンギャルド)、E430アバンギャルドの5グレード。E320 4マチックはフルタイム4WDで、そのほかはFR(後輪駆動)。エンジンスペックは4.3LがV8 OHCで279馬力、V6 OHCで3.2Lが224馬力、2.4Lから排気アップされた2.6L(E240)が170馬力を発生する。組み合わされるミッションはすべてティップシフト付きの5速ATを採用。全車に滑りやすい路面状況や危険回避時の走行安全性を高めるエレクトロニック・スタビリティ・プログラム、デュアル&サイド&リヤサイドエアバッグ、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなど豊富な安全装備を標準で装着。前ダブルウィッシュボーン/後マルチリンク式で、16インチホイールを標準とし、E430アバンギャルドのみ17インチホイールを装着する。ナビゲーションやTV、12連奏CDなどで構成されるインフォメーション&コミュニケーション・システムも標準で装備される。緊急時の通報システム・E-call(イーコール)はオプション設定。ハンドル位置はE240が右のみ、4マチックが左のみ、残りは左右どちらでも選択できる。 |
|
| ||
![]() |
メルセデスのミディアムレンジモデルがEクラス。セダン系はE240、E320、E320・4マチック、E320アバンギャルド、E430アバンギャルドの5グレード。ワゴン系がE240、E320アバンギャルド、E320・4マチック、E430アバンギャルドの4グレードの計9車種をラインアップする。エンジンスペックは4.3LがV8 OHCで279馬力、ほかはすべてV6 OHCで3.2Lが224馬力、2.4Lから排気アップされた2.6Lが170馬力/24.5kg・m(+1.6kg・m)。組み合わされるミッションはすべてティップシフト付きの5速ATを採用する。アバンギャルド(AVANGRADE)は、キセノンヘッドランプやレザーシート、電動ガラスサンルーフ、バーズアイメープルウッドパネルなどを仕様とするスポーティグレード。全車に滑りやすい路面状況や危険回避時の走行安全性を高めるエレクトロニック・スタビリティ・プログラム、デュアル&サイド&リヤサイドエアバッグ、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなど豊富な安全装備を標準で装着。ナビゲーションやTV、12連奏CDなどで構成されるインフォメーション&コミュニケーション・システムも標準で装備される。緊急時の通報システム・E-call(イーコール)はオプションとなる。ハンドル位置はE240とワゴンのE240/E320が右のみ、4マチックとワゴンのE430が左のみ、残りは左右どちらも選択できる。 |
|
| ||
![]() |
メルセデスのミディアムレンジモデルがEクラス。今回大幅な改良を行ない、エクステリアでは、前後バンパーやレンズデザインを変更、サイドウインカー一体型ドアミラーを採用した。セダン系は「E240」、「E320」、「E320・4マチック」、「E320アバンギャルド」、「E430アバンギャルド」の5グレード。ワゴン系がE240、E320アバンギャルド、E320・4マチック、E430アバンギャルドの4グレードの計9車種をラインアップする。エンジンスペックは4.3LがV8 OHCで279馬力、ほかはすべてV6 OHCで3.2Lが224馬力、2.4Lが170馬力。組み合わされるミッションは新たに、ティップシフト機構付きの5速ATを採用する。スポーティグレード「アバンギャルド(AVANGRADE)」は、キセノンヘッドランプやレザーシート、電動ガラスサンルーフ、バーズアイメープルウッドパネルなどを仕様とするグレード。全車に滑りやすい路面状況や危険回避時の走行安全性を高めるエレクトロニック・スタビリティ・プログラム、デュアル&サイド&リヤサイド&ウインドウエアバッグ、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなど豊富な安全装備を標準で装着した。ディスプレイやオーディオ操作のできるマルチファンクションステアリングや、ナビゲーション・TV・12連奏CDチェンジャーなどで構成されるインフォメーション&コミュニケーション・システムも標準で装備される。緊急時の通報システム・E-call(イーコール)はオプションとなる。ハンドル位置はE240とワゴンのE240/E320が右のみ、4マチックとワゴンのE430が左のみ、残りは左右どちらも選択できる。 |
|
| ||
![]() |
メルセデスのミディアムレンジモデルがEクラス。セダン系はE240、E320、E320 4マチック、E320アバンギャルド、E430アバンギャルドの5グレード。ワゴン系がE240、E320アバンギャルド、E320 4マチック、E430アバンギャルドの4グレードで、計9タイプとなる。エンジンスペックは4.3LがV8 279馬力、V6で3.2Lが224馬力、2.4Lが170馬力の計3ユニット。組み合わされるミッションはすべて電子制御5AT。4マチックとはトルクを前35:後65に配分するフルタイム4WD。加えて、エレクトロニックスタビリティプログラムを装備し、優れた走行安定性を発揮する。アバンギャルドはレザーシートや電動ガラスサンルーフを装備するより上級装備になる。ワゴンはシングルフォールディングの6対4分割可倒式リヤシートと、後ろ向き2名のエマージェンシーシートを持つ。全車デュアル&サイドエアバッグが、セダンはリヤサイドエアバッグも標準。その他に、ABS、ブレーキアシスト、ASR(アクセレーションスキッドコントロール)を装備する。1999モデルで一部ボディカラーの見直しも行なわれた。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|