「デフロック(でふろっく)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

「デフロック(でふろっく)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

デフロック(でふろっく)|グーネット自動車用語集

【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み

走行システム

デフロック

でふろっく

デフロックとは、左右輪に回転差を与えるデフ(差動装置)をロックして、左右輪の回転差を固定する役割を持つ機構のことである。左右輪に回転差が与えられている状態においては、片輪が浮き上がった状態での走行やスリップが起きやすい雪道などの悪路を走行した場合に、片輪が空転すると反対側の車輪には駆動力が伝達されず、車両が上手く動かなくなることなどが発生する。このデフロックにより、片輪が空転しても反対側の車輪には正常な駆動力が伝達されるため、雪道などの悪路を走行する際の走破性などを向上することができる。

グーネット中古車お役立ち情報
〜あなたにぴったりな1台を〜

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

メーカーから中古車を探す

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

地域から中古車を探す

甲信越

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

その他・お役立ち情報

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。