「縦置き板ばね式サスペンション(たておきいたばねしきさすぺんしょん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
縦置き板ばね式サスペンション(たておきいたばねしきさすぺんしょん)|グーネット自動車用語集
【車を見る・楽しむ】パーツ
足回りパーツ
縦置き板ばね式サスペンション
たておきいたばねしきさすぺんしょん
縦置き板ばね式サスペンションとは、車体の懸架方式の一種。サイドフレームに沿うように、縦方向に配置する左右のリーフスプリングと横方向の車軸によってH型の配置・構成になる。
後端フレームの取り付けは、シャックル(連結作用を持った金具)によって吊り上げることで行われ、ばねの長手方向における寸法変化が吸収されるようになっている。