「可変配分型常時4輪駆動(かへんはいぶんがたじょうじよんりんくどう)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

「可変配分型常時4輪駆動(かへんはいぶんがたじょうじよんりんくどう)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

可変配分型常時4輪駆動(かへんはいぶんがたじょうじよんりんくどう)|グーネット自動車用語集

【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み

走行システム

可変配分型常時4輪駆動

かへんはいぶんがたじょうじよんりんくどう

可変配分型常時4輪駆動とは、トランスファー内で全輪に駆動トルクを与えつつ、全輪の回転差を許容する装置をもつ4WD車の中で、必要に応じて全輪にトルク配分をする方式のこと。その方式以外にも、車の前後輪のどちらかをカップリングクラッチで駆動し、もう片方をエンジンと直結する4輪駆動方式のこともさす。カップリングクラッチ制御のないものは、トルク感応式や回転速度感応式がある。このうち、前者についてはパッシブトルクスプリット4WDと呼ばれる。

グーネット中古車お役立ち情報
〜あなたにぴったりな1台を〜

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

メーカーから中古車を探す

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

地域から中古車を探す

甲信越

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

その他・お役立ち情報

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。