「連続インジェクションシステム(れんぞくいんじぇくしょんしすてむ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
連続インジェクションシステム(れんぞくいんじぇくしょんしすてむ)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
走行システム
連続インジェクションシステム
れんぞくいんじぇくしょんしすてむ
連続インジェクションシステムとは、ノズルより常に加圧した燃料をエンジンへと供給するシステムのことである。一般的には噴射量の制御を、噴射圧の変更で実現させている。
有名な例としては、1960年代のレーシングカーで使用されていたヒルボーンの燃料噴射装置がある。