「アルミニウム合金メタル(あるみにうむごうきんめたる)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
アルミニウム合金メタル(あるみにうむごうきんめたる)|グーネット自動車用語集
【車の仕組み・形】車の開発と生産
材料
アルミニウム合金メタル
あるみにうむごうきんめたる
アルミニウム合金メタルとは、スズが10〜20%アルミニウムに混ぜられた軸受け合金のことで、耐食性や耐荷重の大きさなどにおいて、銅系のメタルやホワイトメタルよりも優れている。10%の鉛をアルミニウムに加えることによって、なじみ性と耐食性をさらに高めたものもあり、自動車に関しては、耐摩耗性の求められるレーシングエンジンなどに使用される。