「スリップストリーム(すりっぷすとりーむ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
スリップストリーム(すりっぷすとりーむ)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】運転現象
走行
クルマが高速で走行しているとき、車体の直後の気圧が低くなることがあるが、この領域をスリップストリームという。後続車両がこの領域で走行した場合には空気の抵抗が減るため、エンジンパワーを抑えて走行することができる。そのため、モータースポーツなどではこのスリップストリームを利用することが運転技術のひとつとして挙げられる。