「クロスレシオトランスミッション(くろすれしおとらんすみっしょん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
クロスレシオトランスミッション(くろすれしおとらんすみっしょん)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
走行システム
クロスレシオトランスミッション
くろすれしおとらんすみっしょん
クロスレシオトランスミッションとは、それぞれのギヤ比率が通常より近いトランスミッションを指す。クロースやクロスミッションとも呼ばれる。
ギヤ比率が近いとシフトアップを行った際に回転の落ち込みが少ないため、パワーバンドから外れにくくなるメリットがある。