「常時電源(じょうじでんげん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

「常時電源(じょうじでんげん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

常時電源(じょうじでんげん)|グーネット自動車用語集

【車の仕組み・形】車の構造と内部

その他

常時電源

じょうじでんげん

常時電源とは、キーのオン・オフに関係なく自動車の電気配線において、常に電流が流れている配線のことを指す。オーディオの内部メモリーやキーレスエントリー、セキュリティ装置などに利用されている。ナビ・オーディオ取り付けの際は、常時電源を取る必要がある。

グーネット中古車お役立ち情報
〜あなたにぴったりな1台を〜

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

メーカーから中古車を探す

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

地域から中古車を探す

甲信越

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

その他・お役立ち情報

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。