「カーヒーター(かーひーたー)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
カーヒーター(かーひーたー)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
装置
カーヒーターとは、車両に装備されている暖房設備のこと。かつては、独立した設備として車両に搭載されていたが、現在ではカーエアコンの機能のひとつとして搭載されていることがほとんどである。カーヒーターの仕組みとしては、エンジン冷却水が持った熱を利用して空気を暖め車両内に送る仕組みになっている。なお、エアコンのトラブルのうち、送風の温度がすぐに上がらない場合はサーモスタット(温度調節家機)の故障が考えられるが、冷却水が規定量に達していないことが原因となっている場合もある。