※生産終了後に時間が経ってから初度登録された物件や並行輸入車など実際のスペックと異なる場合がございますのでご了承ください。
※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
ハリアーハイブリッドの投稿写真
※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
トヨタ ハリアーハイブリッド(HARRIER_HYBRID)G(2020年6月)カタログ・スペック情報 
ボディタイプ |
SUV・クロスカントリー・ライトクロカン |
ドア数 |
5ドア |
乗員定員 |
5名 |
型式 |
6AA-AXUH80 |
全長×全幅×全高 |
4740×1855×1660mm |
ホイールベース |
2690mm |
トレッド前/後 |
1605/1625mm |
室内長×室内幅×室内高 |
1880×1520×1215mm |
車両重量 |
1650kg |
※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
地球環境に最善をつくすアプローチの融合となるハイブリッドシナジードライブをSUVに盛り込んだ、ハリアーハイブリッド。今回、見て、乗って、走り出した瞬間に心に響く感性品質を重視した新型ハリアーハイブリッドを設定。実用性や、数値一辺倒ではない、人の心を優雅に満たしてくれるただひとつの存在を目指し開発。SUVのカテゴリーを超え、「より人生を豊かにするパートナー」という新たな価値を提示した。ラインアップは、2.5Lダイナミックフォースエンジン(A25A‐FXS)を採用したハイブリッドシステムTHS IIを搭載の「S」、「G」、「G レザーパッケージ」、「Z」、「Z レザーパッケージ」を設定。それぞれに2WD(FF)と4WDを用意。E‐Four(電気式4WDシステム)と組み合わせた4WD車は、力強くシームレスな走りとともにWLTC走行モード燃費21.6km/Lを実現。選択肢を広げる新設定の2WD車もWLTC走行モード燃費22.3km/Lを達成。エクステリアは、シンプルながらもエレガントさと逞しさが融合した流麗なクーペフォルムを実現。フロントアッパーグリルからヘッドランプへと流れるような連続性により、精悍かつシャープな印象を際立たせたフロントビューや、遠くからでも新型ハリアーハイブリッドと分かるシグネチャーランプを搭載するなど、個性と先進性を強調した。インテリアでは、馬の鞍をイメージし、幅広く堂々としたセンターコンソールを採用。それを挟み込むインストルメントパネルとの組み合わせが「大らかな逞しさ」を演出し、その個性を強調する。さらに、調光パノラマルーフをトヨタ自動車初採用。前席中心に後席の頭上まで覆う大きな調光ガラスを用いることで、調光時には、障子越しのような柔らかい光が差し込む上質な空間を醸成。安全装備として、デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)をはじめ、歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知対象に加えたプリクラッシュセーフティ採用の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」など充実した「安全・安心」「快適・便利」な先進装備を用意した。ボディカラーは「プレシャスブラックパール」を含む全7色を用意。
燃費・性能・詳細スペック
エンジン・燃料系
エンジン型式 |
A25A-FXS |
最高出力 |
178ps(131kW)/5700rpm |
最大トルク |
22.5kg・m(221N・m)/3600〜5200rpm |
種類 |
直列4気筒+モーター |
総排気量 |
2487cc |
内径×行程 |
87.5mm×103.4mm |
圧縮比 |
---- |
過給機 |
なし |
燃料供給装置 |
筒内直接+ポート燃料噴射装置(D-4S) |
燃料タンク容量 |
55リットル |
使用燃料 |
無鉛レギュラーガソリン |
環境仕様
WLTCモード燃費 |
22.3km/リットル |
JC08モード燃費 | 27.4km/リットル |
10モード/10・15モード燃費 |
----km/リットル |
足回り系
ステアリング形式 |
パワーアシスト付きラック&ピニオン |
サスペンション形式(前) |
マクファーソンストラット式コイルスプリング |
サスペンション形式(後) |
ダブルウィッシュボーン式コイルスプリング |
ブレーキ形式(前) |
ベンチレーテッドディスク |
ブレーキ形式(後) |
ディスク |
タイヤサイズ(前) |
225/60R18 |
タイヤサイズ(後) |
225/60R18 |
最小回転半径 |
5.5m |
駆動系
駆動方式 | FF |
トランスミッション | CVT(無段変速車) |
LSD | ---- |
後退 |
---- |
最終減速比 |
3.605 |
※ 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
装備・オプション
エクステリア
フロントフォグランプ |
標準 |
リアフォグランプ |
オプション |
キセノンヘッドランプ(HID) |
---- |
プロジェクターヘッドランプ |
---- |
フロントスポイラー |
---- |
リア/ルーフスポイラ― |
標準 |
リアワイパー |
標準 |
セーフティ
運転席エアバッグ |
標準 |
助手席エアバッグ |
標準 |
サイドエアバッグ |
標準 |
ABS(アンチロックブレーキ) |
標準 |
トラクションコントロール |
標準 |
前席シートベルトプリテンショナー |
標準 |
前席シートベルトフォースリミッター |
標準 |
後席3点式シートベルト |
標準 |
チャイルドシート固定機構付きシートベルト |
---- |
サイドインパクトバー |
標準 |
ブレーキアシスト |
標準 |
衝突安全ボディー |
採用 |
EBD(電子制動力配分装置) |
標準 |
盗難防止システム |
標準 |
その他安全装備 |
S-VSC |
カーナビゲーション・オーディオ
ナビゲーション |
オプション |
ナビゲーションメディア |
メモリータイプ |
サウンド(カセット&MD) |
AM/FMラジオ |
CDプレイヤー |
---- |
アメニティ
エアコン |
フルオート |
パワーウィンドウ |
標準 |
集中ドアロック |
標準 |
ステアリングテレスコピック機構 |
標準 |
ステアリングチルト機構 |
標準 |
クルーズコントロール |
標準 |
本革巻きステアリング |
標準 |
本革シート |
---- |
運転席パワーシート |
標準 |
後席パワーシート |
---- |
ウッドパネル |
---- |
サンルーフ/ムーンルーフ |
---- |
アルミホイール |
18インチ標準 |
分割可倒式リアシート |
分割式 |
UVカットガラス |
標準 |
プライバシーガラス |
標準 |
ボディカラー
色系統 |
メーカー標準 |
メーカーオプション |
黒系 |
ブラック |
プレシャスブラックパール |
白系 |
|
|
緑系 |
|
|
マルーン(茶)系 |
|
|
オリーブ系 |
|
|
紺系 |
ダークブルーマイカ |
|
紫系 |
|
|
灰系 |
スレートグレーメタリック |
|
黄系 |
|
|
黄緑系 |
|
|
シアン系 |
|
|
マゼンダ系 |
|
|
銀系 |
|
|
赤系 |
|
センシュアルレッドマイカ |
青系 |
|
|
テール系 |
|
|
パール系 |
|
ホワイトパールクリスタルシャイン |
金系 |
|
スティールブロンドメタリック |