MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
「ACTIVE TOP COMPACT OPEN」をコンセプトに、誰もが気軽に楽しめる本格的オープン・スポーツカーCopen(コペン)。搭載エンジンは660cc、64馬力/11.2kgmの直列4気筒ツインカムICターボ付で前輪を駆動する。ミッションはマニュアル感覚チェンジ可能のスーパーアクティブシフト4速ATか、ショートストロークタイプの専用クロスレシオ化した5速マニュアル。ラインアップは、油圧機構を採用した電動開閉式ルーフで、スイッチひとつ(約20秒)で簡単操作の「アクティブトップ」と、シートはレカロシート(アルカンターラ、キャラメル色)または本革製スポーツシート(ブラック色)から、ステアリングはMOMO製本革ステアリングまたはMOMO製ウッド&レザーステアリングから自由に組み合わせる事が出来る「アルティメットエディションS」を設定。今回、2012年8月末で生産を終了するのに伴い、特別仕様車「10th アニバーサリーエディション」を設定。従来の「アクティブトップ」をベースに、アルミスカッフプレートカバー(10thアニバーサリーロゴ、シリアルナンバー付)を特別装備。またアルティメットエディションSに設定されているブラックメッキフロントグリルやブラックにレッドステッチ入りの本革製スポーツシート(座面マチ部および背面に塩ビレザーを使用)を採用、特別感とプレミアム感を併せ持つ特別仕様車となっている。ボディカラーには、標準カラー2色とオプションカラー4色の全6色となる。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツの軽オープンスポーツカーとなるCopen(コペン)。搭載エンジンは660cc、64馬力/11.2kgmの直列4気筒ツインカムICターボ付で前輪を駆動する。ミッションはマニュアル感覚チェンジ可能のスーパーアクティブシフト4速ATか、ショートストロークタイプの専用クロスレシオ化した5速マニュアル。「アクティブトップ」と呼ばれる、油圧機構を採用した電動開閉式ルーフで、スイッチひとつ(約20秒)で簡単操作とする。今回、シートをレカロシート(アルカンターラ、キャラメル色)または本革製スポーツシート(ブラック色)から、ステアリングをMOMO製本革ステアリングまたはMOMO製ウッド&レザーステアリングから自由に組み合わせる事が出来る「アルティメットエディションS」を設定した。あわせて改良をおこない、ベースグレードの「アクティブトップ」に、オプション設定されていたプロジェクター式ディスチャージヘッドランプやイモビライザー、シートヒーター等を標準装備した。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツの軽オープンスポーツカーとなるCopen(コペン)。搭載エンジンは660cc、64馬力/11.2kgmの直列4気筒ツインカムICターボ付で前輪を駆動する。ミッションはマニュアル感覚チェンジ可能のスーパーアクティブシフト4速ATか、ショートストロークタイプの5速マニュアル。「アクティブトップ」と呼ばれる、油圧機構を採用した電動開閉式ルーフで、スイッチひとつ(約20秒)で簡単操作とする。特別仕様車「アルティメットエディションII(ULTIMATE EDITION II)」は、アクティブトップ仕様をベースに、ブラックメッキフロントグリル、専用サイドエンブレムなどを装備する。今回、特別仕様車「アルティメットレザーエディション」を設定。本革製スポーツシート、専用ドアトリム、BBS製15インチアルミホイール、MOMO製本革ステアリングホイールおよび、ウッド&レザーステアリングホイールを装備する。ボディカラーは多彩な9色、DC(ダブルクリア)塗装と呼ばれる5層コートを採用し、深みのある艶やかな輝きを持つ。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツの軽オープンスポーツカーとなるCopen(コペン)。搭載エンジンは660cc、64馬力/11.2kgmの直列4気筒ツインカムICターボ付で前輪を駆動する。ミッションはマニュアル感覚チェンジ可能のスーパーアクティブシフト4速ATか、ショートストロークタイプの5速マニュアル。「アクティブトップ」と呼ばれる、油圧機構を採用した電動開閉式ルーフで、スイッチひとつ(約20秒)で簡単操作とする。それに「レザーパッケージ」はMOMO製本革ステアリングやシートヒーター付き本革製スポーツシートを、「タンレザーエディション」はMOMO製ウッド&レザーステアリングに専用色シートを組み合わせる。特別仕様車「アルティメットエディションII」は、アクティブトップ仕様をベースに、特別装備として、ブラックメッキフロントグリル、専用サイドエンブレム、各所クリアランプ化(ボディサイドターンランプ、クリスタルリヤコンビランプ、ハイマウントLEDストップランプ)、インテリアにシャインブラックセンタークラスター&レジスターベゼルリング、メッキインナードアハンドル&パーキングブレーキレバーボタン、ホワイトメーター(メッキリング付)を備える。今回、オープニングカバー(脱着式)を標準装備し、フィルムアンテナを採用した。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツの軽オープンスポーツカーとなるCopen(コペン)。乗員席を前方に配したキャビンフォワードとティアドロップシェイプシルエットと呼ばれる低重心なボディデザインに、大径15インチホイールが組み合わされる。搭載されるエンジンは660cc、64馬力/11.2kgmの直列4気筒ツインカムICターボ付で前輪を駆動する。ミッションはマニュアル感覚チェンジ可能のスーパーアクティブシフト4速ATか、ショートストロークタイプの5速マニュアル。「アクティブトップ」と呼ばれる、油圧機構を採用した電動開閉式ルーフで、スイッチひとつ(約20秒)で簡単操作とする。「レザーパッケージ」はMOMO製本革ステアリングやシートヒーター付き本革製スポーツシートを、「タンレザーエディション」はMOMO製ウッド&レザーステアリングに専用色シートを組み合わせる。特別仕様車「アルティメットエディションII」は、前モデル「アルティメットエディション」の内外装を大幅に充実すると共に、年内限定のシリアルナンバーを付与しプレミアム感を創出。アクティブトップ仕様をベースに、新たに特別装備として、ブラックメッキフロントグリル、専用サイドエンブレム、各所クリアランプ化(ボディサイドターンランプ、クリスタルリヤコンビランプ、ハイマウントLEDストップランプ)、インテリアにシャインブラックセンタークラスター&レジスターベゼルリング、メッキインナードアハンドル&パーキングブレーキレバーボタン、ホワイトメーター(メッキリング付)を備える。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツの軽オープンスポーツカーとなるCopen(コペン)。乗員席を前方に配したキャビンフォワードとティアドロップシェイプシルエットと呼ばれる低重心なボディデザインに、大径15インチホイールが組み合わされる。搭載されるエンジンは660cc、64馬力/11.2kgmの直列4気筒ツインカムICターボ付で前輪を駆動する。次世代先進触媒と2-O2センサーなどの採用により、国土交通省認定の「平成17年排出ガス規制」に適合し、優れた環境性能をもつ。ミッションはマニュアル感覚チェンジ可能のスーパーアクティブシフト4速ATか、ショートストロークタイプの5速マニュアル。バリエーションはルーフ形状の違いにより、アクティブトップとディタッチャブルトップの同価格2タイプ。アクティブトップは油圧機構を採用した電動開閉式で簡単操作とし、ディタッチャブルトップは軽量・着脱式の樹脂製を採用し、スポーツ性能を重視する。「アルティメットエディション」は、アクティブトップ仕様をベースに、ビルシュタインのショックアブソーバーやBBS製15インチアルミホイールを採用。さらに、オレンジと ブラックのコンビカラーが鮮烈なレカロシート(アルカンターラ)やMOMO製本革 ステアリングホイールなどを採用している。安全機能として、デュアルエアバッグ、衝撃感知安全システム、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、EBD&ブレーキアシスト付ABSを装着する。新車体色2色(スチールグレーメタリック、シャンパンメタリックオパール)を設定し、選択肢を拡げている。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツの軽オープンスポーツカーとなるCopen(コペン)。乗員席を前方に配したキャビンフォワードとティアドロップシェイプシルエットと呼ばれる低重心なボディデザインに、大径15インチホイールが組み合わされる。搭載されるエンジンは660cc、64馬力/11.2kgmの直列4気筒ツインカムICターボ付で前輪を駆動する。次世代先進触媒と2-O2センサーなどの採用により、国土交通省認定の「平成17年排出ガス規制」に適合し、優れた環境性能をもつ。ミッションはマニュアル感覚チェンジ可能のスーパーアクティブシフト4速ATか、ショートストロークタイプの5速マニュアル。バリエーションはルーフ形状の違いにより、アクティブトップとディタッチャブルトップの同価格2タイプ。アクティブトップは油圧機構を採用した電動開閉式で簡単操作とし、ディタッチャブルトップは軽量・着脱式の樹脂製を採用し、スポーツ性能を重視する。ディスチャージ式ランプやCD/MDデッキ、イモビライザーをセットにしたGパック、本革製のヒーター付シート&MOMOステアリングをセットにしたレザーパックなども用意する。専用チューニングとなるサスペンションはフロント/ストラット式、リヤ/トーションビーム式。安全機能として、デュアルエアバッグ、衝撃感知安全システム、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、EBD&ブレーキアシスト付ABSを装着する。新車体色2色(スチールグレーメタリック、シャンパンメタリックオパール)を設定し、選択肢を拡げている。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|