ダイハツ ミライース 2011年9月(平成23年9月)〜2017年5月(平成29年5月) グレード一覧

ダイハツ ミライース
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2015年10月
平成27年10月
2015年4月
平成27年4月
2014年7月
平成26年7月
2014年5月
平成26年5月
2014年4月
平成26年4月
2013年8月
平成25年8月
2012年10月
平成24年10月
2012年5月
平成24年5月
2011年9月
平成23年9月

ダイハツ ミライース 2015年10月(平成27年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミライース(e:S)」。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「Xf」、オーディオレスの「Lf」、衝突回避支援システム「スマートアシスト」採用の「L SA」、「X SA」、「G SA」、「Lf SA」、「Xf SA」、「Gf SA」を設定。今回、「ミラ」誕生35周年を記念して特別仕様車「G 35thアニバーサリーゴールドエディションSA」、「GF 35thアニバーサリーゴールドエディションSA」「X 35thアニバーサリーゴールドエディションSA」、「Xf 35thアニバーサリーゴールドエディションSA」を設定。専用アニバーサリーエンブレムに加え、記念にふさわしいプレミアム感のある専用ゴールド加飾をエクステリア・インテリア共に施し、一部追加装備や専用色も設定された特別仕様車。エクステリアには、専用ゴールド&ダークメッキフロントグリルや専用14インチアルミホイールを設定。インテリアには、専用ゴールドフェイスプレート付インテグレートCD・AM/FM付ステレオ&10cmスピーカー+AUX端子やブラックシート表皮を装備。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Xf 35thアニバーサリーゴールドエディション SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,177,200円
Gf 35thアニバーサリーゴールドエディション SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,354,115円

ダイハツ ミライース 2015年4月(平成27年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミライース(e:S)」。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「Xf」、オーディオレスの「Lf」、衝突回避支援システム「スマートアシスト」採用の「L SA」、「X SA」、「G SA」、「Lf SA」、「Xf SA」、「Gf SA」を設定。今回、ダイハツ独自の工法によるカーボン調成型PVCルーフラッピングを採用した2トーンパックを「シャイニングレッド」、「フェスタイエロー」、「パールホワイトIII」の3色に設定。さらに、アイドリングストップ再始動条件を変更し、従来の「ブレーキペダルを離す」に加え、「ステアリングを切る」ことでエンジンが再始動。全車に坂道での再発進をサポートする「ヒルホールドシステム」を採用した。また、特別仕様車「XリミテッドSA」、「XfリミテッドSA」を設定。専用のダークメッキグリルや14インチアルミホイールを採用したスタイリッシュな外観に加え、プレミアムシャインブラックのオーディオパネルやブラックシート表皮による落ち着きのあるインテリアとして、内外装の魅力を向上。ボディカラーは、専用色「フェスタイエロー」を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Lf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,018,286円
Lf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,069,714円
Xf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,131,429円
Xf リミテッドSA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,166,400円
Xf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,182,857円
Gf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,316,572円

ダイハツ ミライース 2014年7月(平成26年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミライース(e:S)」。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「Xf」、オーディオレスの「Lf」、衝突回避支援システム「スマートアシスト」採用の「L SA」、「X SA」、「G SA」、「Lf SA」、「Xf SA」、「Gf SA」を設定。特別仕様車には、「L スマートセレクションSA」、「X スマートセレクションSA」、「G スマートセレクションSA」、「Lf スマートセレクションSA」、「Xf スマートセレクションSA」、「Gf スマートセレクションSA」を設定。今回、一部改良を行い「イース(e:S)テクノロジー」をさらに進化させ、より一層の低燃費化を実現。パワートレーンの進化として、高圧縮比化、アトキンソンサイクル化、デュアルインジェクタの採用などによる熱効率の向上、エネルギーマネジメントの進化としてエコ発電制御の改良による回生電力の増加などを行いガソリン車トップとなる、JC08モード燃費35.2km/Lの低燃費を2WD車全グレードで実現。また、「X」、「Xf」、「X SA」、「Xf SA」、「G SA」、「Gf SA」、にブラックシート表皮などをセットにした「ブラックインテリアパック」をオプション設定し、上質で落ち着いた室内空間を演出した。ボディカラーは、全10色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Lf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,018,286円
Lf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,069,714円
Lf スマートセレクションSA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,078,286円
Xf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,131,429円
Xf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,182,857円
Xf スマートセレクションSA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,191,429円
Gf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,316,572円
Gf スマートセレクションSA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 32.2km/l
1,316,572円

ダイハツ ミライース 2014年5月(平成26年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミライース(e:S)」。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「Xf」、オーディオレスの「Lf」、衝突回避支援システム「スマートアシスト」採用の「L SA」、「X SA」、「G SA」、「Lf SA」、「Xf SA」、「Gf SA」を設定。今回、特別仕様車「L スマートセレクションSA」、「X スマートセレクションSA」、「G スマートセレクションSA」、「Lf スマートセレクションSA」、「Xf スマートセレクションSA」、「Gf スマートセレクションSA」を設定。特別装備として、衝突回避支援システム「スマートアシスト」や、紫外線を99%カットする「スーパーUV&IRカットガラス(フロントドア)」、花粉やPM2.5に対応の「スーパークリーンエアフィルター」を標準装備。ボディカラーは、全10色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Lf スマートセレクションSA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,078,286円
Xf スマートセレクションSA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,191,429円
Gf スマートセレクションSA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,316,572円

ダイハツ ミライース 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミライース(e:S)」。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「Xf」、オーディオレスの「Lf」を用意。また、衝突回避支援システム「スマートアシスト」採用の「L SA」、「X SA」、「G SA」、「Lf SA」、「Xf SA」、「Gf SA」を設定。「e:Sテクノロジー」の3大要素である、パワートレーンの進化、車両の進化、エネルギーマネジメントについてそれぞれ改良を行いガソリン車トップ33.4km/L(2WD車JC08モード)の低燃費を達成。停車前アイドリングストップ時のエンジン再始動の制御を見直すことで、停車前約11km/hからアイドリングストップが可能となった。また、フロントバンパーに「エアロコーナー」と称するデザインを採用。前方からくる風を素早く、スムーズに後方へと流すフロアアンダーカバー(2WDのみ)やタイヤディフレクター、ローダウンサスペンション(2WDのみ)の採用により空気抵抗を低減。4WD車では燃費向上の為、リヤデファレンシャルギヤを改良した。エクステリアは、フロントデザインを一新、特徴的なアッパーグリルが先進感を、ロアグリルの広がりが安定感を演出し、リヤコンビランプのクリアクリスタル化により先進感を表現している。インテリアでは、光沢あるライン加飾を施したブラックのオーディオフェイスや、「G SA」、「Gf SA」に用意されるオーディオパネルのピアノブラック加飾、エアコンパネルのシルバー加飾などブラックとシルバーのコントラストとシート表皮を落ち着いた色合いのグレーとすることで、高い質感を演出。ボディカラーは、「シャイニングレッド」を追加した全10色を用意。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Lf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,018,286円
Lf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,069,714円
Xf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,131,429円
Xf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,182,857円
Gf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,316,572円

ダイハツ ミライース 2013年8月(平成25年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミライース(e:S)」。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「Xf」、オーディオレスの「Lf」を用意。今回、「e:Sテクノロジー」をさらに進化し、より一層の低燃費化を達成しながら、さらなる低価格化を実現。また、衝突回避支援システム「スマートアシスト」採用の「L SA」、「X SA」、「G SA」、「Lf SA」、「Xf SA」、「Gf SA」を設定。「e:Sテクノロジー」の3大要素である、パワートレーンの進化、車両の進化、エネルギーマネジメントについてそれぞれ改良を行いガソリン車トップ33.4km/L(2WD車JC08モード)の低燃費を達成。停車前アイドリングストップ時のエンジン再始動の制御を見直すことで、停車前約11km/hからアイドリングストップが可能となった。また、フロントバンパーに「エアロコーナー」と称するデザインを採用。前方からくる風を素早く、スムーズに後方へと流すフロアアンダーカバー(2WDのみ)やタイヤディフレクター、ローダウンサスペンション(2WDのみ)の採用により空気抵抗を低減。4WD車では燃費向上の為、リヤデファレンシャルギヤを改良した。エクステリアは、フロントデザインを一新、特徴的なアッパーグリルが先進感を、ロアグリルの広がりが安定感を演出し、リヤコンビランプのクリアクリスタル化により先進感を表現している。インテリアでは、光沢あるライン加飾を施したブラックのオーディオフェイスや、「G SA」、「Gf SA」に用意されるオーディオパネルのピアノブラック加飾、エアコンパネルのシルバー加飾などブラックとシルバーのコントラストとシート表皮を落ち着いた色合いのグレーとすることで、高い質感を演出。ボディカラーは、「シャイニングレッド」を追加した全10色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Lf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
990,000円
Lf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,040,000円
Xf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,100,000円
Xf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,150,000円
Gf SA DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 30.4km/l
1,280,000円

ダイハツ ミライース 2012年10月(平成24年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミラe:S(イース)」。電子スロットルによるエンジンとCVTの協調制御を採用。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「G」、「Xf」、「Gf」、オーディオレスの「Lf」を用意。今回、「X」、「L」、「Xf」、「Lf」をベースに、発売1周年を記念した特別仕様車「メモリアルエディション(memorial edition)」を設定。「X メモリアルエディション」は、メッキグリルやアルミホイールの採用でデザイン性を向上。また、ボディカラーに特別仕様車専用色となる「アーバンナイトブルークリスタルメタリック」、「ライトローズマイカメタリック」を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Lf メモリアルエディション DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 27.0km/l
1,000,000円
Xf メモリアルエディション DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 27.0km/l
1,100,000円

ダイハツ ミライース 2012年5月(平成24年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミラe:S(イース)」。電子スロットルによるエンジンとCVTの協調制御を採用。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「G」、「Xf」、「Gf」を用意。さらに今回の一部改良では、4WD車に新グレード「Lf」を追加し、100万円を切る価格設定としている。さらに「G」、「Gf」に、後席ヘッドレストを標準装備し、その他のグレードもディーラーオプションを設定可能とした。その他、ヘッドランプのデザインを一部変更、リヤコンビランプの彩度も向上させた。ボディカラーは、全8色を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Lf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 27.0km/l
995,000円
Xf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 27.0km/l
1,095,000円
Gf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 27.0km/l
1,220,000円

ダイハツ ミライース 2011年9月(平成23年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ ミライース エコ(エコロジー+エコノミー)&スマートをコンセプトに、デザイン性や、4人がしっかり乗れる広さ、利便性、安全性を兼ね備えた「ミラe:S(イース)」。電子スロットルによるエンジンとCVTの協調制御を採用。バリエーションには、燃費効率の良い運転をすると、照明がグリーンに変化するエコドライブアシスト照明(メーター上側のみ)を採用する「D」、「L」、エコ発電制御による減速時のエネルギー回生状態やガソリンの節約量を表示するエコドライブアシストディスプレイを標準装備する「X」、「G」、「Xf」、「Gf」を用意。パワートレーンの進化、車両の進化、エネルギーマネジメントの観点から、既存技術を徹底的に磨き上げ、エネルギー効率の最大化を図った新開発「e:Sテクノロジー」の採用により、ガソリン車トップの低燃費を実現。世界初の「停車前アイドリングストップ機能」を装備。従来では完全停止と同時にアイドリングストップする仕様だったが、同機能ではブレーキを踏みながら車速が7km/h以下になるとエンジンが停止する。またeco IDLEによりエンジンを停止している時間やその積算時間、平均燃費などを表示するマルチインフォメーションディスプレイを採用。また、安全性や快適な乗り心地に必要なボディ剛性の維持を前提としたシェルボディの骨格合理化による軽量化、CVTケースの薄肉化や、オイルポンプカバーおよびプラネタリキャリアのアルミ化、セカンダリーセンシングギアとピストンの一体成型化などにより、アイドリングストップ用CVTユニットの軽量化を実現。フロントは、バンパーとフードを大きくラウンドさせ、空気抵抗を低減しながら、彫りの深い立体的にし、リヤは、バンパーのサイド部にエアロコーナー型のデザインを採用することで空気抵抗を低減。葉っぱをモチーフにしたデザインのe:S専用エンブレムやLEDのリヤコンビネーションランプで、エコロジー性や先進性を演出している。丸みのあるシンプルな形状のシートには、肌触りの良く上品なベージュのシート表皮を採用。さらに、先進性を感じさせる自発光式デジタルメーターや金属調のフラッシュパネルを採用したオーディオ(Dを除く全車に標準装備)が装備される。カラーバリエーションには、クリーンで親しみやすさを表現した新色2色を含む、全8色を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Xf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 27.0km/l
1,095,000円
Gf DBA-LA310S 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 27.0km/l
1,220,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ダイハツ カタログ一覧
英数 MAX   YRV  
ア行 アトレー   アトレー7   アトレーワゴン   アプローズ   アプローズθ   アルティス   ウェイク   エッセ   オプティ  
カ行 キャスト   クー   グランマックスカーゴ   グランマックストラック   コペン  
サ行 シャレード   シャレード・ソシアル   シャレードデ・トマソ   ストーリア   ソニカ  
タ行 タフト   タント   タントエグゼ   テリオス   テリオスキッド   テリオスルキア   デルタダンプ   デルタトラック   デルタバン   デルタルートバン   デルタワイドバン   デルタワイドワゴン   デルタワゴン   トール  
ナ行 ネイキッド  
ハ行 ハイゼットカーゴ   ハイゼットカーゴCNG車   ハイゼットカーゴLPG車   ハイゼットカーゴハイブリッド   ハイゼットキャディー   ハイゼットグランカーゴ   ハイゼットトラック   ハイゼットバン   ハイゼットバン電気自動車   ハイゼット電気自動車   パイザー   ビーゴ   ブーン   ブーンルミナス  
マ行 ミゼットII   ミラ   ミラ・モデルノ   ミラTR-XX   ミラアヴィ   ミライース   ミラカスタム   ミラココア   ミラジーノ   ミラジーノ1000   ミラトコット   ミラバンCNG車   ムーヴ   ムーヴキャンバス   ムーヴコンテ   ムーヴラテ   メビウス  
ラ行 ラガー   リーザ   ロッキー  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜