MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、「L SA III」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、「X SA III」、ターボエンジン搭載の「Xターボ SA III」、福祉車両の「フロントシートリフト L」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、専用14インチアルミホイールを装備した「カスタム Xリミテッド SA III」、迫力と上質感あるデザインの「カスタム RS ハイパー SA III」、福祉車両の「フロントシートリフトカスタム X SAII」を設定。特別仕様車として、パノラマモニター対応カメラを装備した「カスタム XリミテッドII SA III」、「カスタム RS ハイパーリミテッドSA III」、ブラックインテリアパックやLEDヘッドランプ(ロービーム・マニュアルレベリング機能付)などを特別装備した「XリミテッドII SA III」を設定。今回、カラー変更を行った(福祉車両は、除く)。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、「L SA III」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、「X SA III」、ターボエンジン搭載の「Xターボ SA III」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、専用14インチアルミホイールを装備した「カスタム Xリミテッド SA III」、迫力と上質感あるデザインの「カスタム RS ハイパー SA III」を設定。特別仕様車として、パノラマモニター対応カメラを装備した「カスタム XリミテッドII SA III」、「カスタム RS ハイパーリミテッドSA III」、ブラックインテリアパックやLEDヘッドランプ(ロービーム・マニュアルレベリング機能付)などを特別装備した「XリミテッドII SA III」を設定。ボディカラーは、「ディープブルークリスタルマイカ」、「プラムブラウンクリスタルマイカ」を含む全9色を用意。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、「L SA III」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、「X SA III」、ターボエンジン搭載の「Xターボ SA III」、福祉車両の「フロントシートリフト L」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、専用14インチアルミホイールを装備した「カスタム Xリミテッド SA III」、迫力と上質感あるデザインの「カスタム RS ハイパー SA III」、「フロントシートリフトカスタム Xリミテッド SA III」を設定。特別仕様車として、パノラマモニター対応カメラを装備した「カスタム XリミテッドII SA III」、「カスタム RS ハイパーリミテッドSA III」を設定。今回、「X SA III」をベースに、特別仕様車「XリミテッドII SA III」を設定。ブラックインテリアパックやLEDヘッドランプ(ロービーム・マニュアルレベリング機能付)などを特別装備。ボディカラーは、「ディープブルークリスタルマイカ」、「プラムブラウンクリスタルマイカ」を含む全9色を用意。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、「L SA III」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、「X SA III」、ターボエンジン搭載の「Xターボ SA III」、福祉車両の「フロントシートリフト L」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、専用14インチアルミホイールを装備した「カスタム Xリミテッド SA III」、迫力と上質感あるデザインの「カスタム RS ハイパー SA III」、「フロントシートリフトカスタム Xリミテッド SA III」を設定。特別仕様車として、純正ナビ装着用アップグレードパック、ブラックインテリアパックを装備した「Xリミテッド SA III」、パノラマモニター対応カメラを装備した「カスタム XリミテッドII SA III」、「カスタム RS ハイパーリミテッドSA III」を設定。今回、「ムーヴ」と特別仕様車「Xリミテッド SA III」のボディカラーの変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、「L SA III」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、「X SA III」、ターボエンジン搭載の「Xターボ SA III」、福祉車両の「フロントシートリフト L」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、専用14インチアルミホイールを装備した「カスタム Xリミテッド SA III」、迫力と上質感あるデザインの「カスタム RS ハイパー SA III」、「フロントシートリフトカスタム Xリミテッド SA III」を設定。今回、特別仕様車として、純正ナビ装着用アップグレードパック、ブラックインテリアパックを装備した「Xリミテッド SA III」、パノラマモニター対応カメラを装備した「カスタム XリミテッドII SA III」、「カスタム RS ハイパーリミテッドSA III」を設定。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、福祉車両の「フロントシートリフト L」を設定。また、カスタムには「カスタム X」設定。今回、マイナーチェンジでは、歩行者にも緊急ブレーキ対応する「スマートアシストIII」を全車に搭載。ターボエンジン搭載の「Xターボ SA III」、迫力と上質感あるデザインの「カスタム RS ハイパー SA III」、専用14インチアルミホイールを装備した「カスタム Xリミテッド SA III」を追加設定。「ムーヴ」は、メッキフロントグリルの採用などにより、シンプルで上質なエクステリアを実現。「ムーヴ カスタム」では新開発の多灯薄型LEDヘッドランプや、クリアタイプのインナーレンズを採用したリヤコンビネーションランプなどによる、先進的で上質感あるエクステリア、新デザインのインパネガーニッシュなどによる上質感あるインテリアとした。その他、リヤシートのラゲージ側に、リヤシートのスライドレバーを設定することで、使い勝手も向上させている。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、ターボエンジン搭載の「Xターボ」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、ターボエンジン搭載の「カスタム RS」を設定。さらに、迫力と上質感ある新デザインの「カスタム Xハイパー」、「カスタム RS ハイパー」、「スマートアシストII」を搭載した「SA II」を全グレードに設定。今回、「カスタム Xスペシャル」と福祉車両の「フロントシートリフト L」と、「フロントシートリフトカスタム X SAII」を追加。また、ムーヴカスタムのハイパーシリーズでインテリア加飾や仕様を変更。インパネガーニッシュとドアオーナメントパネルの加飾をグロッシーブラッククロスとして、さらにシートステッチをシルバーステッチに変更するなど、インテリアの質感を向上。さらに、全車共通でオートライトの点灯タイミングを早期化するなどの仕様変更や、ムーヴにメーカーオプションで設定している「ブラックインテリアパック」の内装色を一部変更した。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、ターボエンジン搭載の「Xターボ」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、ターボエンジン搭載の「カスタム RS」、を設定。さらに、迫力と上質感ある新デザインの「カスタム Xハイパー」、「カスタム RS ハイパー」、「スマートアシストII」を搭載した「SA II」を全グレードに設定。今回、専用Anniversaryエンブレムに加え、記念にふさわしいプレミアム感のある専用ゴールド加飾を外装・内装共に施し、一部追加装備や専用色も設定された特別仕様車「カスタム X 20thアニバーサリーゴールドエディションSA II」、「カスタム RS 20thアニバーサリーゴールドエディションSA II」を設定。エクステリアは、専用ゴールドメッキフロントグリル、専用ゴールドドアアウターハンドル、15インチアルミホイール(切削×ゴールド)(「RS 20thアニバーサリーゴールドエディションSA II」のみ)を装備。インテリアには、専用インパネガーニッシュ(グロッシーブラッククロス×ゴールドライン)、専用ドアオーナメントパネル(グロッシーブラッククロス×ゴールドライン)、本革×専用ファブリック(ゴールドステッチ)を採用。「ファイアークォーツレッドメタリック」、2トーンカラーの「ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック」を含む全13色用意。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、ターボエンジン搭載の「Xターボ」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、ターボエンジン搭載の「カスタム RS」、を設定。さらに、迫力と上質感ある新デザインの「カスタム Xハイパー」、「カスタム RS ハイパー」を設定。NA車は31.0km/L、ターボエンジン車はクラストップの27.4km/L(共に2WD)を実現。今回、一部改良を行い、全グレードに「スマートアシストII」を搭載した「SA II」を設定。「スマートアシスト」のさらなる性能向上を図るため「カメラ」を新搭載することで、新機能の追加と、従来機能の性能向上を実現。進化した「スマートアシストII」では、新機能となる「衝突警報機能(対歩行者)」や「車線逸脱警報機能」を追加。さらに衝突回避支援ブレーキ機能の作動速度を約4〜50km/hに拡大するなど、従来の機能も性能向上(前方車両との速度差約30km/h以内で作動)。ボディカラーは、「ムーヴ」/「ムーヴカスタム」それぞれ2トーン含む13色を設定。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツのスモールカーを代表する軽ミニバンの「ムーヴ(MOVE)」。今回のフルモデルチェンジでは「次世代ベストスモール」を目指し、新開発の軽量高剛性ボディ骨格構造や足回りの改良などにより、基本性能を大幅に向上させた。さらに軽初採用となる数々の先進装備を搭載し、軽の本流を一層追求。塊感と立体感あるデザインで上質感と安心感を表現した「ムーヴ」、迫力と存在感を表現した「カスタム」の2タイプを設定。搭載エンジンは、水冷直列3気筒12バルブDOHCエンジンと、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを用意。ラインアップは、キーレスエントリーなどを装備した「L」、「L SA」、14インチアルミホイールが標準装備の「X」、「X SA」、ターボエンジン搭載の「Xターボ」、「Xターボ SA」を設定。また、カスタムには「カスタム X」、「カスタム X SA」、ターボエンジン搭載の「カスタム RS」、「カスタム RS SA」を設定。さらに、迫力と上質感ある新デザインの「カスタム Xハイパー」、「カスタム XハイパーSA」、「カスタム RS ハイパー」、「カスタム RSハイパーSA」を新たに設定。NA車は31.0km/L、ターボエンジン車はクラストップの27.4km/L(共に2WD)を実現。軽量高剛性ボディ骨格構造は、サイドアウターパネルの全面厚板ハイテン化を行い、構造断点を低減し、骨格全体で力を受け止める構造。またアクセル、ブレーキ両ペダルの同時踏みをしないよう考慮し、ペダル間の段差を見直した。ムーヴのエアクステリアは、厚みのある造形を採用し、大型のヘッドランプ、グリル、平面ラウンドを強調したバンパー全体で、質感を向上。インテリアでは、新設定の3トーンインテリアが上質さと華やかさを演出。カスタムのエアクステリアは、スクエアで伸びやかなシルエットや、ダイナミックなウインドウグラフィック、さらにフロント・サイド・リヤに「X」 を用いたデザインとした。「ハイパー」のエクステリアには、ダークメッキのグリル&ブランドマークで上質感・高級感を演出。グリル下部とフォグランプ周りにもLEDイルミネーションを施し、存在感を一層強調。インテリアには、ハイパー専用ギャラクシーマーブル調のインパネガーニッシュ&ドアオーナメントパネルを採用。ボディカラーは、「ムーヴ」/「ムーヴカスタム」それぞれ2トーン含む13色を設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|