ダイハツ タフト 2020年6月(令和2年6月)〜発売中 グレード一覧

ダイハツ タフト
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2024年11月
令和6年11月
2023年4月
令和5年4月
2022年9月
令和4年9月
2021年5月
令和3年5月
2020年6月
令和2年6月

ダイハツ タフト 2024年11月(令和6年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ タフト DNGA第3弾となる、新型軽クロスオーバー「タフト」。「Tough&Almighty Fun Tool」幅広い年代のアクティブ志向層をターゲットに、「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」をコンセプトに開発。アウトドアでの使い勝手を重視するユーザーだけでなく、自分らしさの表現にアクティブなイメージや見た目を重視するユーザーにも応えられる商品を目指した。ラインアップは、「G」、「X」、「Gターボ」、「Xターボ」を設定。特別仕様車には、「G」、「Gターボ」をベースとした「G クロムベンチャー」、「Gターボ クロムベンチャー」、よりタフさを演出するダークブラックメッキやガンメタリック塗装、ブラックマイカメタリック加飾を施した「G ダーククロム ベンチャー」、「Gターボ ダーククロム ベンチャー」を設定。それぞれ2駆動、4駆動を用意し、全グレードにアイドリングストップレス仕様(eco IDLE非装着車)のグレードを設定した。エクステリアデザインでは、スクエアボディと高い最低地上高、大径タイヤ等により、SUVらしいタフさや力強さを表現するとともに、前席上には大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車標準装備。また新しいパッケージングコンセプト「Backpackスタイル」を採用し、ワクワク感あるデザインと多彩な収容スペースのある前席「クルースペース」と、自由自在にアレンジ可能な後部フレキシブルスペース」により、日常からレジャーまでアクティブに活躍できるモデルとした。安全・安心面では、予防安全機能「スマートアシスト」を進化させ、全車標準装備とした。新開発のステレオカメラを採用し、衝突回避支援ブレーキ機能の対応速度を引き上げるとともに、夜間の歩行者検知を実現。またダイハツ初の「電動パーキングブレーキ」を採用するなど、安全・安心性能を向上させた。今回、安全性能を向上させるなど、一部仕様変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
X eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 19.8km/l
1,386,000円
5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,419,000円
Xターボ eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 18.7km/l
1,479,500円
Xターボ 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.3km/l
1,512,500円
G eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 19.8km/l
1,573,000円
5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,606,000円
G クロムベンチャー eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 19.8km/l
1,639,000円
G ダーククロムベンチャー eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 19.8km/l
1,644,500円
Gターボ eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 18.7km/l
1,655,500円
G クロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,672,000円
G ダーククロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,677,500円
Gターボ 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.3km/l
1,688,500円
Gターボ クロムベンチャー eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 18.7km/l
1,721,500円
Gターボ ダーククロムベンチャー eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 18.7km/l
1,727,000円
Gターボ クロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.3km/l
1,754,500円
Gターボ ダーククロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.3km/l
1,760,000円

ダイハツ タフト 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ タフト DNGA第3弾となる、新型軽クロスオーバー「タフト」。「Tough&Almighty Fun Tool」幅広い年代のアクティブ志向層をターゲットに、「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」をコンセプトに開発。アウトドアでの使い勝手を重視するユーザーだけでなく、自分らしさの表現にアクティブなイメージや見た目を重視するユーザーにも応えられる商品を目指した。ラインアップは、「G」、「X」、「Gターボ」、「Xターボ」を設定。それぞれ2駆動、4駆動を用意。エクステリアデザインでは、スクエアボディと高い最低地上高、大径タイヤ等により、SUVらしいタフさや力強さを表現するとともに、前席上には大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車標準装備。また新しいパッケージングコンセプト「Backpackスタイル」を採用し、ワクワク感あるデザインと多彩な収容スペースのある前席「クルースペース」と、自由自在にアレンジ可能な後部フレキシブルスペース」により、日常からレジャーまでアクティブに活躍できるモデルとした。安全・安心面では、予防安全機能「スマートアシスト」を進化させ、全車標準装備とした。新開発のステレオカメラを採用し、衝突回避支援ブレーキ機能の対応速度を引き上げるとともに、夜間の歩行者検知を実現。またダイハツ初の「電動パーキングブレーキ」を採用するなど、安全・安心性能を向上させた。また、特別仕様車には、「G」、「Gターボ」をベースとした「G クロムベンチャー」、「Gターボ クロムベンチャー」、よりタフさを演出するダークブラックメッキやガンメタリック塗装、ブラックマイカメタリック加飾を施した「G ダーククロム ベンチャー」、「Gターボ ダーククロム ベンチャー」を設定。今回、全グレードにアイドリングストップレス仕様(eco IDLE非装着車)のグレードを追加設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
X eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 19.8km/l
1,320,000円
Xターボ eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 18.7km/l
1,408,000円
G eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 19.8km/l
1,452,000円
G クロムベンチャー eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 19.8km/l
1,518,000円
G ダーククロムベンチャー eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 19.8km/l
1,523,500円
Gターボ eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 18.7km/l
1,573,000円
Gターボ クロムベンチャー eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 18.7km/l
1,639,000円
Gターボ ダーククロムベンチャー eco IDLE非装着車 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 18.7km/l
1,644,500円

ダイハツ タフト 2022年9月(令和4年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ タフト DNGA第3弾となる、新型軽クロスオーバー「タフト」。「Tough&Almighty Fun Tool」幅広い年代のアクティブ志向層をターゲットに、「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」をコンセプトに開発。アウトドアでの使い勝手を重視するユーザーだけでなく、自分らしさの表現にアクティブなイメージや見た目を重視するユーザーにも応えられる商品を目指した。ラインアップは、「G」、「X」、「Gターボ」、「Xターボ」を設定。それぞれ2駆動、4駆動を用意。エクステリアデザインでは、スクエアボディと高い最低地上高、大径タイヤ等により、SUVらしいタフさや力強さを表現するとともに、前席上には大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車標準装備。また新しいパッケージングコンセプト「Backpackスタイル」を採用し、ワクワク感あるデザインと多彩な収容スペースのある前席「クルースペース」と、自由自在にアレンジ可能な後部フレキシブルスペース」により、日常からレジャーまでアクティブに活躍できるモデルとした。安全・安心面では、予防安全機能「スマートアシスト」を進化させ、全車標準装備とした。新開発のステレオカメラを採用し、衝突回避支援ブレーキ機能の対応速度を引き上げるとともに、夜間の歩行者検知を実現。またダイハツ初の「電動パーキングブレーキ」を採用するなど、安全・安心性能を向上させた。また、特別仕様車には、「G」、「Gターボ」をベースとした「Gターボ クロムベンチャー」、「G クロムベンチャー」を設定。エクステリアのメッキ加飾に加え、インテリアのアクセントカラーをダークシルバーとすることで、アクティブ感に上質感を加えた。今回、よりタフさを演出するダークブラックメッキやガンメタリック塗装、ブラックマイカメタリック加飾を施した特別仕様車「G ダーククロム ベンチャー」、「Gターボ ダーククロム ベンチャー」を新たに設定。併せてベース車にも一部商品改良を行った。また、アースカラーに新たなセラミックグリーンメタリックと力強さを感じるクロムグレーメタリック、レーザーブルークリスタルシャインの3色をベース車も含め追加設定。他にも、音声認識機能やワイヤレス接続に対応した9インチスマホ連携ディスプレイオーディオを設定するなど利便性も向上。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,353,000円
Xターボ 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.3km/l
1,441,000円
5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,485,000円
G クロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,551,000円
G ダーククロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.4km/l
1,556,500円
Gターボ 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.3km/l
1,606,000円
Gターボ クロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.3km/l
1,672,000円
Gターボ ダーククロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 21.3km/l
1,677,500円

ダイハツ タフト 2021年5月(令和3年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ タフト DNGA第3弾となる、新型軽クロスオーバー「タフト」。「Tough&Almighty Fun Tool」幅広い年代のアクティブ志向層をターゲットに、「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」をコンセプトに開発。アウトドアでの使い勝手を重視するユーザーだけでなく、自分らしさの表現にアクティブなイメージや見た目を重視するユーザーにも応えられる商品を目指した。ラインアップは、「X」、「G」、「Gターボ」を設定。それぞれ2駆動、4駆動を用意。エクステリアデザインでは、スクエアボディと高い最低地上高、大径タイヤ等により、SUVらしいタフさや力強さを表現するとともに、前席上には大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車標準装備。また新しいパッケージングコンセプト「Backpackスタイル」を採用し、ワクワク感あるデザインと多彩な収容スペースのある前席「クルースペース」と、自由自在にアレンジ可能な後部フレキシブルスペース」により、日常からレジャーまでアクティブに活躍できるモデルとした。安全・安心面では、「先進技術をみんなのものに」という考え方のもと、予防安全機能「スマートアシスト」を進化させ、全車標準装備とした。新開発のステレオカメラを採用し、衝突回避支援ブレーキ機能の対応速度を引き上げるとともに、夜間の歩行者検知を実現。またダイハツ初の「電動パーキングブレーキ」を採用するなど、安全・安心性能を向上させた。さらにDNGA新プラットフォームにより、乗り心地・操縦安定性の良さと力強い走りを実現した。今回、「Xターボ」を追加設定。併せて、「G」、「Gターボ」をベースとした特別仕様車「Gターボ クロムベンチャー」、「G クロムベンチャー」を設定。エクステリアのメッキ加飾に加え、インテリアのアクセントカラーをダークシルバーとすることで、アクティブ感に上質感を加えた。ボディカラーは「レイクブルーメタリック」を含む全9色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Xターボ 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 20.2km/l
1,441,000円
Gターボ クロムベンチャー 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 20.2km/l
1,672,000円

ダイハツ タフト 2020年6月(令和2年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ダイハツ タフト DNGA第3弾となる、新型軽クロスオーバー「タフト」。「Tough&Almighty Fun Tool」幅広い年代のアクティブ志向層をターゲットに、「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」をコンセプトに開発。アウトドアでの使い勝手を重視するユーザーだけでなく、自分らしさの表現にアクティブなイメージや見た目を重視するユーザーにも応えられる商品を目指した。ラインアップは、「X」、「G」、「Gターボ」を設定。それぞれ2駆動、4駆動を用意。エクステリアデザインでは、スクエアボディと高い最低地上高、大径タイヤ等により、SUVらしいタフさや力強さを表現するとともに、前席上には大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車標準装備。また新しいパッケージングコンセプト「Backpackスタイル」を採用し、ワクワク感あるデザインと多彩な収容スペースのある前席「クルースペース」と、自由自在にアレンジ可能な後部フレキシブルスペース」により、日常からレジャーまでアクティブに活躍できるモデルとした。安全・安心面では、「先進技術をみんなのものに」という考え方のもと、予防安全機能「スマートアシスト」を進化させ、全車標準装備とした。新開発のステレオカメラを採用し、衝突回避支援ブレーキ機能の対応速度を引き上げるとともに、夜間の歩行者検知を実現。またダイハツ初の「電動パーキングブレーキ」を採用するなど、安全・安心性能を向上させた。さらにDNGA新プラットフォームにより、乗り心地・操縦安定性の良さと力強い走りを実現した。ボディカラーは「アースカラー」を含む全9色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Gターボ 5BA-LA900S 658cc 5 CVT FF 4名 20.2km/l
1,606,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ダイハツ カタログ一覧
英数 MAX   YRV  
ア行 アトレー   アトレー7   アトレーワゴン   アプローズ   アプローズθ   アルティス   ウェイク   エッセ   オプティ  
カ行 キャスト   クー   グランマックスカーゴ   グランマックストラック   コペン  
サ行 シャレード   シャレード・ソシアル   シャレードデ・トマソ   ストーリア   ソニカ  
タ行 タフト   タント   タントエグゼ   テリオス   テリオスキッド   テリオスルキア   デルタダンプ   デルタトラック   デルタバン   デルタルートバン   デルタワイドバン   デルタワイドワゴン   デルタワゴン   トール  
ナ行 ネイキッド  
ハ行 ハイゼットカーゴ   ハイゼットカーゴCNG車   ハイゼットカーゴLPG車   ハイゼットカーゴハイブリッド   ハイゼットキャディー   ハイゼットグランカーゴ   ハイゼットトラック   ハイゼットバン   ハイゼットバン電気自動車   ハイゼット電気自動車   パイザー   ビーゴ   ブーン   ブーンルミナス  
マ行 ミゼットII   ミラ   ミラ・モデルノ   ミラTR-XX   ミラアヴィ   ミライース   ミラカスタム   ミラココア   ミラジーノ   ミラジーノ1000   ミラトコット   ミラバンCNG車   ムーヴ   ムーヴキャンバス   ムーヴコンテ   ムーヴラテ   メビウス  
ラ行 ラガー   リーザ   ロッキー  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜