MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
コンパクトノーズとホイールベースによりワンボックス並みのスペースをもった軽乗用車、ダイハツタント(tanto)。モデルバリエーションは、既存のレギュラーシリーズと、「カスタム」シリーズをラインアップ。グレードはターボ搭載の「RS」、ターボなしの「Xリミテッド」と「X」、「L」、スタイリッシュで上質感のある内外装の特別仕様車「VS」。カスタムシリーズは、ターボ搭載「カスタムRS」、「カスタムX」、「カスタムL」の3グレード。インパネATシフトを採用し、スムーズなシフト操作とサイドウォークスルーも可能。今回、特別仕様車「カスタムVS」と「カスタムVSターボ」を新設定。それぞれ「カスタムX」、「カスタムRS」をベースに、専用メッキグリルや専用15インチアルミホイールなどを装着することにより迫力のある外装とし、プロテインレザーとスエード調の専用シート表皮などの採用により、高級感溢れる内装とした。また、キーフリーシステムなどの装備を採用した。 |
|
| ||
![]() |
軽乗用車、ダイハツタントは「しあわせ家族空間」をコンセプトに、軽1BOXタイプとは異なった新ジャンルの軽自動車として開発された。660ccのツインカム3気筒DVVT(可変バルブタイミング)エンジンと同ターボエンジンの2タイプを搭載。モデルバリエーションは、既存のレギュラーシリーズに加えて、カスタムシリーズを新ラインアップ。グレードはターボ搭載の「RS」、ターボなしの「Xリミテッド」と「X」、「L」の全4グレード。カスタムシリーズは、ターボ搭載「カスタムRS」、「カスタムX」、「カスタムL」の3グレード。インパネATシフトを採用し、スムーズなシフト操作とサイドウォークスルーも可能。特別仕様車「VS」は「L」をベースに、各種エアロパーツや、ブラックの 専用内装などの採用により、スタイリッシュで上質感のある内外装とするとともに、キーフリーシステムなど装備を採用した。セキュリティアラーム、フロントマップランプ(左右)&残照式ルームランプを全車に標準装備し、新色のミスティックレッドクリスタルメタリック(メーカーオプション)、新設定のアプリコットキャンディメタリックを含め、多彩な全10色を設定する。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツタントは、660ccのツインカム3気筒DVVT(可変バルブタイミング)エンジンと同ターボエンジンの2タイプを搭載。モデルバリエーションは、レギュラーシリーズとカスタムシリーズをラインアップ。グレードはターボ搭載の「RS」、ターボなしの「Xリミテッド」と「X」、「L」の全4グレード。カスタムシリーズは、ターボ搭載「カスタムRS」、「カスタムX」、「カスタムL」の3グレード。今回発売する「ハッピーセレクション」は「X」をベースに、専用内装色や、プラズマクラスター付オートエアコン、新開発のキーフリーシステム(イモビライザー付)などの快適な機能装備を採用した。 |
|
| ||
![]() |
軽乗用車、ダイハツタントは「しあわせ家族空間」をコンセプトに、コンパクトノーズとビッグキャビン(軽最大2440mmのホイールベース、2000mmの室内長)の独自のパッケージングで、軽1BOXタイプとは異なった新ジャンルの軽自動車として開発された。660ccのツインカム3気筒DVVT(可変バルブタイミング)エンジンと同ターボエンジンの2タイプを搭載。モデルバリエーションは、既存のレギュラーシリーズに加えて、カスタムシリーズを新ラインアップ。カスタムシリーズには、存在感あふれる力強いスタイルと高級感のある上質なインテリアとするとともに、シリーズ全車にディスチャージヘッドランプを標準装備した。グレードはターボ搭載の「RS」、ターボなしの「Xリミテッド」と「X」、「L」の全4グレード。RSとXリミテッドには、大型エアロバンパー(フロント/リヤ)やサイドストーンガードなどを装備し、スポーティで安定感のあるフォルムとする。カスタムシリーズは、ターボ搭載「カスタムRS」、「カスタムX」、「カスタムL」の3グレード。インパネATシフトを採用し、スムーズなシフト操作とサイドウォークスルーも可能。セキュリティアラーム、フロントマップランプ(左右)&残照式ルームランプを全車に標準装備し、新色のミスティックレッドクリスタルメタリック(メーカーオプション)、新設定のアプリコットキャンディメタリックを含め、多彩な全10色を設定する。 |
|
| ||
![]() |
軽乗用車、ダイハツタントは「しあわせ家族空間」をコンセプトに、コンパクトノーズとビッグキャビン(軽最大2440mmのホイールベース、2000mmの室内長)の独自のパッケージングで、軽1BOXタイプとは異なった新ジャンルの軽自動車として開発された。ツインカム3気筒DVVT(可変バルブタイミング)エンジンと同ターボエンジンの2タイプを搭載。ターボなしエンジン搭載のFF車は、新たに国土交通省認定の「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」、4WD車は「平成17年排出ガス規制」を取得し、優れた環境性能を持つ。グレードはターボ車に「RS」と「R」、ターボなし車に「Xリミテッド」、「X」、「L」の全5グレード。今回発売する「スマイルセレクションII」は、X、Xリミテッドグレードにした特別仕様車「スマイルセレクション」の第2弾となるモデル。 |
|
| ||
![]() |
軽乗用車、ダイハツタントは「しあわせ家族空間」をコンセプトに、コンパクトノーズとビッグキャビン(軽最大2440mmのホイールベース、2000mmの室内長)の独自のパッケージングで、軽1BOXタイプとは異なった新ジャンルの軽自動車として開発された。ツインカム3気筒DVVT(可変バルブタイミング)エンジンと同ターボエンジンの2タイプを搭載。ターボなしエンジン搭載のFF車は、新たに国土交通省認定の「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」、4WD車は「平成17年排出ガス規制」を取得し、優れた環境性能を持つ。グレードはターボ車に「RS」と「R」、ターボなし車に「Xリミテッド」、「X」、「L」の全5グレード。今回発売する「スマイルセレクション」は、X、Xリミテッドグレードに、専用内装色と専用ステアリングホイール(メッキオーナメント付)、エアクリーンフィルター、バニティミラー付サンバイザー(運転席用)などを装備、快適装備を充実させた。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|