マツダ CX−5 2017年2月(平成29年2月)〜発売中 グレード一覧

マツダ CX−5
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2024年12月
令和6年12月
2023年10月
令和5年10月
2022年11月
令和4年11月
2021年12月
令和3年12月
2020年12月
令和2年12月
2020年7月
令和2年7月
2020年5月
令和2年5月
2020年1月
令和2年1月
2019年10月
令和元年10月
2018年11月
平成30年11月
2018年3月
平成30年3月

マツダ CX−5 2024年12月(令和6年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S フィールドジャーニー」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S スポーツアピアランス」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD スポーツアピアランス」、「XD フィールドジャーニー」、「XD エクスクルーシブモード」を設定。特別仕様車には、「20S ブラックトーンエディション」、「XD ブラックトーンエディション」をベースにレトロモダンの世界観をテーマにスポーティーさを融合した特別仕様車「20S レトロスポーツエディション」、「XD レトロスポーツエディション」を設定。車両構造技術「SKYACTIV‐VEHICLE ARCHITECTURE」の考え方を取り入れ、長時間運転しても疲労感の少ない運動性能を目指し、さらに快適性・静粛性も向上。「XD エクスクルーシブモード」は、洗練された上質さをより感じさせる内外装デザインの変更を行い、縦基調ブロックメッシュパターン(ガンメタリック)のフロントグリル、シルバーのフロント&リアバンパーセンターガーニッシュ、高輝度ダーク塗装の19インチアルミホイール、 ハニカムシルバーのデコレーションパネル(インパネ/ドアトリム)、ライトグレーのステッチ(シート/コンソールリッド/ドアアームレスト/ニーパッド) を採用した。「25S スポーツアピアランス」、「XD スポーツアピアランス」は特徴であるスポーティー×ラグジュアリーをさらに強化する外装デザイン変更と快適装備の強化を行い、縦基調ブロックメッシュパターン(グロスブラック)のフロントグリルを採用した他、運転席&助手席シートベンチレーションの追加。「20S フィールドジャーニー」、「XD フィールドジャーニー」は実質的な機能性と質実な中にも高い仕立ての良さを感じさせる内外装デザインの変更を行いシートパイピングとステッチにライトグレーを採用した他、フロントグリルのコーディネート変更した。今回、一部改良を行うと共に、ハンズフリー機能付パワーリフトゲートなどの装備を採用した「20S iセレクション」、「XD iセレクション」、エクステリアでは、黒色のドアミラーカバーとホイール、インテリアでは赤色のステッチを施したパーツを採用しスポーティな世界観を表現した「20S ブラックセレクション」、「XD ブラックセレクション」を設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD iセレクション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,129,500円
XD iセレクション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,360,500円
XD ブラックセレクション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,459,500円
XD ブラックセレクション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,690,500円
XD レトロスポーツエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,745,500円
XD フィールドジャーニー
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,839,000円
XD スポーツアピアランス
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,900,600円
XD レトロスポーツエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,976,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,994,100円
XD スポーツアピアランス
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,131,600円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,225,100円

マツダ CX−5 2023年10月(令和5年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S スマートエディション」、「20S ブラックトーンエディション」、「20S フィールドジャーニー」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S スポーツアピアランス」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD スマートエディション」、「XD ブラックトーンエディション」、「XD スポーツアピアランス」、「XD フィールドジャーニー」、「XD エクスクルーシブモード」を設定。車両構造技術「SKYACTIV‐VEHICLE ARCHITECTURE」の考え方を取り入れ、長時間運転しても疲労感の少ない運動性能を目指し、さらに快適性・静粛性も向上。今回、各機種のキャラクターを際立たせるデザインの変更と、メーカーセットオプションおよび標準装備の見直しを行った。「XD エクスクルーシブモード」は、洗練された上質さをより感じさせる内外装デザインの変更を行い、縦基調ブロックメッシュパターン(ガンメタリック)のフロントグリル、シルバーのフロント&リアバンパーセンターガーニッシュ、高輝度ダーク塗装の19インチアルミホイール、 ハニカムシルバーのデコレーションパネル(インパネ/ドアトリム)、ライトグレーのステッチ(シート/コンソールリッド/ドアアームレスト/ニーパッド) を採用した。「25S スポーツアピアランス」、「XD スポーツアピアランス」は特徴であるスポーティー×ラグジュアリーをさらに強化する外装デザイン変更と快適装備の強化を行い、縦基調ブロックメッシュパターン(グロスブラック)のフロントグリルを採用した他、運転席&助手席シートベンチレーションの追加。「20S フィールドジャーニー」、「XD フィールドジャーニー」は実質的な機能性と質実な中にも高い仕立ての良さを感じさせる内外装デザインの変更を行いシートパイピングとステッチにライトグレーを採用した他、フロントグリルのコーディネート変更した。併せて、「20S ブラックトーンエディション」、「XD ブラックトーンエディション」をベースにレトロモダンの世界観をテーマにスポーティーさを融合した特別仕様車「20S レトロスポーツエディション」、「XD レトロスポーツエディション」を設定。エクステリアは、ジルコンサンドメタリックをイメージカラーとしてドアミラーやホイール、シグネチャーウイングをブラックで統一。インテリアは、レトロな雰囲気を醸し出すテラコッタカラーとスポーティーさを際立たせるブラックでコーディネート。各所にテラコッタカラーのステッチを施すとともに、スエード調生地のレガーヌをシート中心部に採用している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,228,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,459,500円
XD ブラックトーンエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,558,500円
XD レトロスポーツエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,745,500円
XD ブラックトーンエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,789,500円
XD フィールドジャーニー
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,839,000円
XD スポーツアピアランス
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,900,600円
XD レトロスポーツエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,976,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,994,100円
XD スポーツアピアランス
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,131,600円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,225,100円

マツダ CX−5 2022年11月(令和4年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。特別仕様車は、多彩な楽しみを持ち、美しさやつくり込みに特別感を求めるお客さまのための上質さに溢れる「25S エクスクルーシブモード」、「XD エクスクルーシブモード」、マツダの安全思想であるマツダプロアクティブセーフティにもとづいた安心安全技術や、日常で便利な快適装備を充実させた「20S スマートエディション」、「XD スマートエディション」、「見た人の情熱や挑戦心を奮い立たせる」というコンセプトのもと、個性の際立つスポーティな世界観を表現した「20S ブラックトーンエディション」、「XD ブラックトーンエディション」、スポーティな気持ちの昂ぶりや都会性を求める方のための「25S スポーツアピアランス」、「XD スポーツアピアランス」、家族や仲間と日常生活もアウトドアライフも楽しみ、都会と自然を自由に行き来する方のための「20S フィールドジャーニー」、「XD フィールドジャーニー」を設定。車両構造技術「SKYACTIV‐VEHICLE ARCHITECTURE」の考え方を取り入れ、長時間運転しても疲労感の少ない運動性能を目指し、さらに快適性・静粛性も向上。走行シーンに応じ、スイッチの操作ひとつで任意に走行モードが切り替えられる「MAZDA INTELLIGENT DRIVE SELECT」、[略称:Mi‐DRIVE(ミードライブ)]を新採用。さらに、アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)の進化やクルージング&トラフィック・サポート(CTS)を採用し、安心・安全で快適な運転をサポートしている。今回、一部改良を行った。ボディカラーに、マツダ独自の塗装技術「匠塗TAKUMINURI」により、雑味のないピュアな白さと、粒子のきめが細かく、面による陰影表現を際立たせる金属質感を両立した特別塗装色「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」を追加。また、マツダコネクトにはApple CarPlayワイヤレス接続機能とUSB Type-C端子を追加し、利便性を向上させた。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,085,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,085,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,261,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,261,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,316,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,316,500円
XD ブラックトーンエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,393,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,492,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,492,500円
XD フィールドジャーニー
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,586,000円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,608,000円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,608,000円
XD ブラックトーンエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,624,500円
XD スポーツアピアランス
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,669,600円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,839,000円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,839,000円
XD スポーツアピアランス
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,900,600円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,939,100円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,939,100円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,170,100円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
4,170,100円

マツダ CX−5 2021年12月(令和3年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。特別仕様車は、「XD Lパッケージ」をベースに「XD エクスクルーシブモード」、マツダの安全思想であるマツダプロアクティブセーフティにもとづいた安心安全技術や、日常で便利な快適装備を充実させた「20S スマートエディション」、「XD スマートエディション」、「プロアクティブ」をベースに、「見た人の情熱や挑戦心を奮い立たせる」というコンセプトのもと、個性の際立つスポーティな世界観を表現した特別仕様車「20S ブラックトーンエディション」、「XD ブラックトーンエディション」を設定。今回、大幅改良を行い、新世代商品で開発した技術の採用によるダイナミクス性能の進化や利便性と安全性の向上を実施した。車両構造技術「SKYACTIV‐VEHICLE ARCHITECTURE」の考え方を取り入れ、長時間運転しても疲労感の少ない運動性能を目指し、さらに快適性・静粛性も向上。走行シーンに応じ、スイッチの操作ひとつで任意に走行モードが切り替えられる「MAZDA INTELLIGENT DRIVE SELECT」、[略称:Mi‐DRIVE(ミードライブ)]を新採用。さらに、アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)の進化やクルージング&トラフィック・サポート(CTS)を採用し、安心・安全で快適な運転をサポートしている。併せて、「25S Lパッケージ」をベースに多彩な楽しみを持ち、美しさやつくり込みに特別感を求めるお客さまのための上質さに溢れる特別仕様車「25S エクスクルーシブモード」、「XD Lパッケージ」、「25S Lパッケージ」をベースにスポーティな気持ちの昂ぶりや都会性を求める方のための特別仕様車「スポーツアピアランス」、「XD プロアクティブ」、「20S プロアクティブ」をベースに家族や仲間と日常生活もアウトドアライフも楽しみ、都会と自然を自由に行き来する方のための特別仕様車「フィールドジャーニー」を設定。「エクスクルーシブモード」はボディから、前後バンパーロワ、ホイールアーチ、クラッディング/ボディロアガーニッシュまでを同色で統一し、大径19インチホイールに高輝度塗装を施し金属の質感を向上。「スポーツアピアランス」はフロントグリル、シグネチャーウィング、バンパー下部、ホイールアーチ、ドア下ガーニッシュ、ドアミラーまで深い光沢によって精悍さを際立たせるブラックで引き締め、ホイールもブラックメタリック塗装19インチを採用。インテリアはブラックレザーシート、ステアリング、ドアやシフト周りにも情熱的な赤ステッチを使用している。「フィールドジャーニー」は、シルバー塗装のフロント&リアバンパーセンターガーニッシュやサイドガーニッシュに加え、ブラックのドアミラーやグレーメタリック塗装の17インチアルミホイールを採用。インテリアはフロントグリルのアクセントに使用したライムグリーンをシートステッチやパイピング、エアコンルーバーにも採用している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
2,997,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
2,997,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,228,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,228,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,228,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,228,500円
XD ブラックトーンエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,360,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,459,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,459,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,520,000円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,520,000円
XD フィールドジャーニー
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,553,000円
XD スポーツアピアランス
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,575,000円
XD ブラックトーンエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,591,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,751,000円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,751,000円
XD スポーツアピアランス
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,806,000円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,844,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,844,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,075,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
4,075,500円

マツダ CX−5 2020年12月(令和2年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S」、「25S プロアクティブ」、「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。また、マツダの国内向け車種として初めて2.5L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV‐G 2.5T」を搭載した「25T Lパッケージ」を設定。特別仕様車は、「25T Lパッケージ」をベースに「25T エクスクルーシブモード」、「XD Lパッケージ」をベースに「XD エクスクルーシブモード」、専用装備としてインテリアを明るく上品に彩るシルクベージュカラーのハーフレザレットシートなどを採用した「20S シルクベージュセレクション」、「XD シルクベージュセレクション」、マツダの安全思想であるマツダプロアクティブセーフティにもとづいた安心安全技術や、日常で便利な快適装備を充実させた「20S スマートエディション」、「25S スマートエディション」、「XD スマートエディション」、「25T エクスクルーシブモード」、「XD エクスクルーシブモード」をベースに創立100周年を記念する特別装備を採用した「25T 100周年特別記念車」、「XD 100周年特別記念車」を設定。今回、一部改良を行い、走行性能と利便性の向上による「走る歓び」の進化を図った。SKYACTIV‐D 2.2搭載車では、最高出力を147kW(200馬力)/4,000rpmに向上させ、高速道路での合流や追い越加速シーンでのパワフルな加速を持続的に発揮。SKYACTIV‐DRIVE(6AT)搭載車では、エンジンとトランスミッションの制御技術をアップデートすることで、アクセル操作に対する応答性をより高め、素早く加速したいシーンで、ドライバーの意図に応じた軽快な走りを実現したほか、センターディスプレイのサイズを大型化するなど、快適性の向上を図った。併せて、「プロアクティブ」をベースに、「見た人の情熱や挑戦心を奮い立たせる」というコンセプトのもと、個性の際立つスポーティな世界観を表現した特別仕様車「20S ブラックトーンエディション」、「25S ブラックトーンエディション」、「XD ブラックトーンエディション」を設定。エクステリアでは、ドアミラーカバーとホイールに黒を採用し、引き締められた印象を持たせた。インテリアでは赤色を強調した素材やパーツを採用している。さらに、100周年特別記念車にSKYACTIV‐G 2.5搭載の「25S 100周年特別記念車」を追加設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
2,997,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,025,000円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,025,000円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,228,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,228,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,228,500円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,256,000円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,256,000円
XD ブラックトーンエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,360,500円
XD シルクベージュセレクション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,360,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,459,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,459,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,520,000円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,520,000円
XD ブラックトーンエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,591,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,751,000円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
3,751,000円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,800,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,800,500円
XD 100周年特別記念車
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,910,500円
XD 100周年特別記念車
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.5km/l
3,910,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,031,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
4,031,500円
XD 100周年特別記念車
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,141,500円
XD 100周年特別記念車
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.7km/l
4,141,500円

マツダ CX−5 2020年7月(令和2年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S」、「25S プロアクティブ」、「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。また、マツダの国内向け車種として初めて2.5L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV‐G 2.5T」を搭載した「25T Lパッケージ」を設定。最高出力169kW(230馬力)/4,250rpm、最大トルク420N・m(42.8kgf・m)/2,000rpmを発生。低速から中速、さらには高速域まで意のままに加速し、その手応えを感じ、更に走りたくなるような、力強く上質な走りを実現した。さらにクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 2.2」搭載車には、新たに6速MT「SKYACTIV‐MT」を追加設定した。また、「G‐ベクタリングコントロールプラス(GVCプラス)」を全車に標準設定し、高速域、緊急操作時でも、より安定した車両挙動を実現。特別仕様車は、「25T Lパッケージ」をベースに「25T エクスクルーシブモード」、「XD Lパッケージ」をベースに「XD エクスクルーシブモード」、専用装備としてインテリアを明るく上品に彩るシルクベージュカラーのハーフレザレットシートなどを採用した「20S シルクベージュセレクション」、「25S シルクベージュセレクション」、「XD シルクベージュセレクション」、マツダの安全思想であるマツダプロアクティブセーフティにもとづいた安心安全技術や、日常で便利な快適装備を充実させた「20S スマートエディション」、「25S スマートエディション」、「XD スマートエディション」を設定。今回、「25T エクスクルーシブモード」、「XD エクスクルーシブモード」をベースに創立100周年を記念する特別装備を採用した「25T 100周年特別記念車」、「XD 100周年特別記念車」を設定。マツダ初の乗用車「R360クーペ」の象徴的な2トーンカラーをモチーフとした赤と白のコーディネーションを採用し、さらに100周年のスペシャルロゴをあしらった特別な装備を内外装に施した。ボディカラーは「スノーフレイクホワイトパールマイカ」を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD 100周年特別記念車
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,855,500円
XD 100周年特別記念車
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,855,500円
XD 100周年特別記念車
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
4,086,500円
XD 100周年特別記念車
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
4,086,500円

マツダ CX−5 2020年5月(令和2年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S」、「25S プロアクティブ」、「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。また、マツダの国内向け車種として初めて2.5L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV‐G 2.5T」を搭載した「25T Lパッケージ」を設定。最高出力169kW(230馬力)/4,250rpm、最大トルク420N・m(42.8kgf・m)/2,000rpmを発生。低速から中速、さらには高速域まで意のままに加速し、その手応えを感じ、更に走りたくなるような、力強く上質な走りを実現した。さらにクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 2.2」搭載車には、新たに6速MT「SKYACTIV‐MT」を追加設定した。また、「G‐ベクタリングコントロールプラス(GVCプラス)」を全車に標準設定し、高速域、緊急操作時でも、より安定した車両挙動を実現。特別仕様車は、「25T Lパッケージ」をベースに「25T エクスクルーシブモード」、「XD Lパッケージ」をベースに「XD エクスクルーシブモード」、専用装備としてインテリアを明るく上品に彩るシルクベージュカラーのハーフレザレットシートなどを採用した「20S シルクベージュセレクション」、「25S シルクベージュセレクション」、「XD シルクベージュセレクション」を設定。今回、「20S」、「25S」、「XD」ベースの特別仕様車「20S スマートエディション」、「25S スマートエディション」、「XD スマートエディション」を設定。マツダ車共通の提供価値である「走る歓び」はそのままに、マツダの安全思想であるマツダプロアクティブセーフティにもとづいた安心安全技術や、日常で便利な快適装備を充実させた。安心安全技術としては、駐車時や低速走行時に見えない部分の危険察知を支援する360度ビュー・モニター、暗い夜道の視認性を支援するアダプティブ・LED・ヘッドライトを装備。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
2,970,000円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
2,970,000円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,201,000円
XD スマートエディション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,201,000円

マツダ CX−5 2020年1月(令和2年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S」、「25S プロアクティブ」、「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。また、マツダの国内向け車種として初めて2.5L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV‐G 2.5T」を搭載した「25T Lパッケージ」を設定。最高出力169kW(230馬力)/4,250rpm、最大トルク420N・m(42.8kgf・m)/2,000rpmを発生。低速から中速、さらには高速域まで意のままに加速し、その手応えを感じ、更に走りたくなるような、力強く上質な走りを実現した。さらにクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 2.2」搭載車には、新たに6速MT「SKYACTIV‐MT」を追加設定した。また、「G‐ベクタリングコントロールプラス(GVCプラス)」を全車に標準設定し、高速域、緊急操作時でも、より安定した車両挙動を実現。特別仕様車は、「25T Lパッケージ」をベースに「25T エクスクルーシブモード」、「XD Lパッケージ」をベースに「XD エクスクルーシブモード」を設定。今回、一部改良を行った。AWD車に悪路でもスムーズな脱出をサポートするオフロード・トラクション・アシストを採用。悪路における想定外のスタック時にも、AWDとトラクション・コントロール・システム(TCS)の協調によって接地輪への駆動力伝達を最大化して、悪路からのスムーズな脱出をサポートし、さまざまな路面環境において安心・安全の走行性能を提供する。同時に、特別仕様車「25S シルクベージュセレクション」、「XD シルクベージュセレクション」を設定。インテリアを明るく上品に彩るシルクベージュカラーのハーフレザレットシートをはじめ、LED室内照明、LEDフロントフォグランプ、IRカットガラスを専用装備としている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
2,937,000円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
2,937,000円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,168,000円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,168,000円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,173,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,173,500円
XD シルクベージュセレクション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,283,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,404,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,404,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,426,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,426,500円
XD シルクベージュセレクション
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,514,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,657,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,657,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,745,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,745,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,976,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,976,500円

マツダ CX−5 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S」、「25S プロアクティブ」、「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。マツダの国内向け車種として初めて2.5L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV‐G 2.5T」を搭載した「25T Lパッケージ」を設定。最高出力169kW(230馬力)/4,250rpm、最大トルク420N・m(42.8kgf・m)/2,000rpmを発生。低速から中速、さらには高速域まで意のままに加速し、その手応えを感じ、更に走りたくなるような、力強く上質な走りを実現した。さらにクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 2.2」搭載車には、新たに6速MT「SKYACTIV‐MT」を追加設定した。また、「G‐ベクタリングコントロールプラス(GVCプラス)」を全車に標準設定し、高速域、緊急操作時でも、より安定した車両挙動を実現。特別仕様車は、「25T Lパッケージ」をベースに「25T エクスクルーシブモード」、「XD Lパッケージ」をベースに「XD エクスクルーシブモード」を設定。最上級モデルとして設定される特別仕様車には、ワンランク上の質感を感じさせる上質な室内空間をつくり上げるため、ナッパレザーのシートや本杢加飾などのこだわり抜いたマテリアルを採用し、最上級のインテリアを新たに設定。そのほか快適性・安全性を向上させる専用の装備・機能を搭載した。ボディカラーは、特別塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」を含む全8色を用意。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
2,937,000円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
2,937,000円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,168,000円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,168,000円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,173,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,173,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,393,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,393,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,404,500円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,404,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,624,500円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,624,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,723,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,723,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,954,500円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,954,500円

マツダ CX−5 2018年11月(平成30年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S」、「25S プロアクティブ」、「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。今回、商品改良を行った。マツダの国内向け車種として初めて2.5L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV‐G 2.5T」を搭載した「25T Lパッケージ」を設定。最高出力169kW(230馬力)/4,250rpm、最大トルク420N・m(42.8kgf・m)/2,000rpmを発生。低速から中速、さらには高速域まで意のままに加速し、その手応えを感じ、更に走りたくなるような、力強く上質な走りを実現した。さらにクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 2.2」搭載車には、新たに6速MT「SKYACTIV‐MT」を追加設定した。また、「G‐ベクタリングコントロールプラス(GVCプラス)」を全車に標準設定し、高速域、緊急操作時でも、より安定した車両挙動を実現。同時に、「25T Lパッケージ」をベースに特別仕様車「25T エクスクルーシブモード」、「XD Lパッケージ」をベースに特別仕様車「XD エクスクルーシブモード」を設定。最上級モデルとして設定される特別仕様車には、ワンランク上の質感を感じさせる上質な室内空間をつくり上げるため、ナッパレザーのシートや本杢加飾などのこだわり抜いたマテリアルを採用し、最上級のインテリアを新たに設定。そのほか快適性・安全性を向上させる専用の装備・機能を搭載した。ボディカラーは、特別塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」を含む全8色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
2,883,600円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
2,883,600円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,110,400円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,110,400円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,115,800円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,115,800円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,331,800円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,331,800円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,342,600円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,342,600円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,558,600円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,558,600円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 17.4km/l
3,655,800円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT FF 5名 19.4km/l
3,655,800円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,882,600円
XD エクスクルーシブモード
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6MT フルタイム4WD 5名 18.6km/l
3,882,600円

マツダ CX−5 2018年3月(平成30年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ CX−5 5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S」、「25S プロアクティブ」、「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。エクステリアは、フロントからリアへと一気に突き抜ける動きでスピード感を表現。強い前進感とスタンスを強調する骨格、シンプルな造形の中に美しい映り込みを造り込んだフォルム、彫りの深いディテールデザインにより、つやめきある精悍を実現。インテリアは、ドライバーを中心に操作機器や計器類を左右対称に配置。ステアリングホイールの中央からインストルメントパネルの加飾、左右の空調ルーバーの高さを揃えるとともに、ドアトリムの加飾も水平基調の造形としたことで、ドライバーが運転に集中でき、ダイナミックな広がり感のある空間を実現。認知支援技術の「先進ライト」と「車線逸脱警報システム」を標準装備。今回、ガソリンエンジン「SKYACTIV−G 2.0」および「SKYACTIV−G 2.5」に「エッジカットピストン」や「低抵抗ピストン」などの新技術を採用し、さらに「SKYACTIV−G 2.5」には「気筒休止」技術をマツダとして初めて採用した。ディーゼルエンジン「SKYACTIV−D 2.2」には「急速多段燃焼」などの技術を採用することで実用燃費や走行性能を向上させた。また、駐車時や狭い道でのすれ違い時、見通しの悪い交差点進入時でもより安全な運転をサポートできる「360°ビュー・モニター」をメーカーセットオプションで設定したほか、「車速感応式オートドアロック(衝撃感知ドアロック解除システム付)」を全グレードに標準装備するなど、安全性や利便性も向上。さらにフロントドア/リアドアのパワーウインドーに「自動反転機構およびワンタッチ&タイマー付」を採用したほか、パワーリフトゲートのメーカーセットオプション設定をガソリンエンジン車にも拡大することで、機能性も向上させた。ボディカラーは、特別塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」を含む全8色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 19.0km/l
2,808,000円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 19.0km/l
3,002,400円
XD
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 18.0km/l
3,034,800円
XD プロアクティブ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 18.0km/l
3,229,200円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT FF 5名 19.0km/l
3,299,400円
XD Lパッケージ
(ディーゼル)
3DA-KF2P 2188cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 18.0km/l
3,526,200円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
マツダ カタログ一覧
英数 AZオフロード   AZワゴン   AZワゴンカスタムスタイル   CX−3   CX−30   CX−5   CX−60   CX−7   CX−8   CX−80   MAZDA2   MAZDA3セダン   MAZDA3ファストバック   MAZDA6セダン   MAZDA6ワゴン   MPV   MX−30   MX−30EVモデル   MX−30ロータリーEV   MX−6   RX−7   RX−8  
ア行 アクセラ   アクセラスポーツ   アクセラハイブリッド   アテンザスポーツ   アテンザスポーツワゴン   アテンザセダン   アテンザワゴン   アンフィニMPV   アンフィニMS−6   アンフィニMS−8   アンフィニMS−9   アンフィニRX−7   オートザムAZ−1   オートザムAZ−3   オートザムキャロル   オートザムクレフ   オートザムスクラム   オートザムレビュー  
カ行 カペラ   カペラC2   カペラCG   カペラカーゴ   カペラバン   カペラワゴン   キャロル   キャロルエコ   クロノス  
サ行 サバンナRX−7   スクラム   スクラムトラック   スクラムワゴン   スピアーノ   センティア  
タ行 タイタン   タイタンLHR   タイタンLHS   タイタンLKR   タイタンLKRダンプ   タイタンLKS   タイタンLKSダンプ   タイタンLPR   タイタンLPRダンプ   タイタンLPS   タイタンダッシュ   タイタンダンプ   デミオ   トリビュート  
ハ行 ビアンテ   ファミリア   ファミリアS−ワゴン   ファミリアアスティナ   ファミリアネオ   ファミリアバン   ファミリアビジネスワゴン   ファミリアワゴン   フレア   フレアカスタムスタイル   フレアクロスオーバー   フレアワゴン   フレアワゴンカスタムスタイル   フレアワゴンタフスタイル   ブローニィバン   プレマシー   プロシード   プロシードマービー   プロシードレバンテ   ベリーサ   ペルソナ   ボンゴトラック   ボンゴバン   ボンゴフレンディ   ボンゴブローニイトラック   ボンゴブローニイワゴン   ボンゴワゴン  
マ行 マツダスピードアクセラ   マツダスピードアテンザ   ミレーニア  
ラ行 ラピュタ   ランティス   ルーチェ   レビュー   ロードスター   ロードスターRF   ロードスタークーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜