MYページ
投稿者評価
平均
ジェイドRSハイブリッド後期型でディーラーオプションのドアバイザー、フロアマット、前後マッドガード、ギャザズのVXM−197VFNIのインターナビが付いていました。
【エクステリア】★★★★☆
マイナーチェンジしてからの、ヘッドライトデザインや、リヤフェンダーのボディーラインがとても気に入っています。
【インテリア】★★★☆☆
内装の作りやデザインは文句なしで★5ですが、収納が無さ過ぎて★3にしてます。しかしながらリヤシートの作りは過去乗ってきた車の中では間違い無く一番です。もう少しフロント側の収納が欲しかったです。
メーターがデジタルですが、立体的な作りをしていて、こんな所にもお金をかけているのかとビックリしました。
【エンジン性能】★★★★★
ヴェゼルと同じ高出力タイプの直噴エンジンですが、とても静かでガサツキ感無く気持ち良くエンジンが回り、またそのエンジン音の音質が他社には真似できない程の気持ちの良い音を奏でてくれます。
【ミッション】★★★☆☆
7速のセミオートマミッションですが、CVTと違いカチッカチッと素早く変速するのがとてもたまらないです。しかしながら低中速のギアチェンジは少しバタツキ感、ぎこちない感があり、ヘタに燃費良くするために中途半端なアクセルワークをするより、少し踏み込んで走った方がミッション制御がいい感じのような気がしました。
【走行性能】★★★★☆
高速では時速100キロでエンジン回転が1800〜1900位でとても静かで、コーナーでは、ロール感が少なくハンドルの回答性も普通に走る分には全然問題ないです。とても、安定した走りを見せてくれます。ホンダセンシングのハンドル補正機能がありますが、これもなかなかの出来栄えです。
【乗り心地】★★★★★
素晴らしいの一言です。18インチの大径タイヤを履いていても、ゴツゴツした突き上げ感はなく、ガチガチでもなく、フワフワでもなく、ホントに心地良い乗り心地です。ドイツ車で例えたらBMWよりかはベンツに近い乗り心地のような感じです。
【燃費】★★★★☆
高速、街中、色々合わさって15キロ以上走ってる感じです。もう少しガソリンタンクが大きければいいなと思いました。これで充電機能が付いたら最高なのですが。。。
【価格】★★★★★
私の買い物としての評価なら文句なしの★5ですが、新車価格としては★3かな〜。
【総評】★★★★★
過去に、シティーターボ1、二代目プレリュード、プレリュードインクス、S−MXを乗ってきました。私の中の最近のホンダ車は、デザインがダサく、値段が高いというイメージしかなく、昔のホンダ車が凄くオシャレで、高性能で値段も手頃に買えるイメージが強すぎて問題外でした。所が偶然な出逢いがあり、この車を購入する事になったのですが、一番に強く感じたのが『音』でした。
・ドアの開閉音
・室内の静粛性
・エアコンの吹き出し音の静さ(モーター音など)
・各警告音(ETC通過音、バック音など)
・エンジン高回転時の快音
ホンダの拘りと言うか、ジェイドに対しての色々な拘りを感じました。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ホンダのミニバンと聞くとステップワゴンのようなスタイルが思い浮かぶかもしれませんが、ジェイドは車高が抑えられたスタイリッシュなデザイン。
流れるような外観からはスポーティーな雰囲気も感じられます。ホイールデザイン...
投稿日: 2023年04月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ステーションワゴンのような外観のジェイドですが、ホンダが得意とする低床低重心のボディ設計のおかげで、室内は意外にも広々としているので窮屈さはありません。
3列シート6人乗りの設定ですが、3列目シートを格納し、...
投稿日: 2022年08月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ジェイドはホンダのミニバンシリーズのひとつです。名車であったストリームの後継として発売された車です。
ストリーム同様に、低ルーフで立体駐車場にも収まるサイズ感、ハイブリッド、ホンダセンシングを搭載しています。
...
投稿日: 2023年02月25日
ジェイド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ジェイド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
130.8