MYページ
まだ、納車後1週間にも満たない訳ですが、3年ほど前に同型車で年式だけが3年旧いモデルに1年間所有していましたので、大まかなところは掌握しているつもりでいます
【総合評価】
よく言われることですが唯一無二のクルマですよね。三菱自動車としても、日本の軽自動車の歴史においても、後々語り継がれるエポックメイキングなモデルだと思います。
そんな名車を、一世代限りで消滅させてしまった三菱自動車の責任は重いと思います。
ただ、あのデザインを超えるモノは、生み出せなかったかも知れないという現実はあったのかも知れませんね。まあミーブは、いま時点、2020年6月でも、かろうじてカタログモデルとしては残っている訳ですがー
【良い点】
やはり、リアミドシップのレイアウトだったからこそ実現できたあのエクステリアデザイン。魅了されます。それこそが購入理由の最大のポイントだった訳ですから。2WDモデルを購入したのですが、4WDへの興味もつきませんね。室内は、比較的静かな方だと思いますが、騒音減が車体後部に集中している訳で、ロードノイズも気になりません。
【悪い点】
やはり、横風に若干弱いかも知れません。あと轍などにも影響されますね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.1 | 3.9 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.8 | 3.8 |
アイ(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アイ(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
25.3