MYページ
2012(平成24)年12月~2021(令和3)年10月
4ドアミドルクラスセダンの「シルフィ(SYLPHY)」。1.8L エンジン「MRA8DE」と、副変速機付エクストロニックCVTを全車に採用し、ロングストローク化、燃焼効率・吸排気効率の向上、フリクションの低減などにより、力強くスムーズな走りを実現。グレードは、ベーシックな「S」、本革巻きステアリングやエンジンイモビライザー(盗難防止装置)を装備した中間グレード「X」、プロジェクターランプ、キセノンヘッドランプ、ウッドパネル、16インチアルミホイールを標準装備した上級グレード「G」、「G」をベースにした特別仕様車「G ルグラン」、「X」をベースにスタイリッシュなエアロパーツ等を装備し、スポーティ感を高めた特別仕様車「S ツーリング」をラインアップ。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
4ドアミドルクラスセダンの「シルフィ(SYLPHY)」。1.8L エンジン「MRA8DE」と、副変速機付エクストロニックCVTを全車に採用し、ロングストローク化、燃焼効率・吸排気効率の向上、フリクションの低減などにより、力強くスムーズな走りを実現。グレードは、ベーシックな「S」、本革巻きステアリングやエンジンイモビライザー(盗難防止装置)を装備した中間グレード「X」、プロジェクターランプ、キセノンヘッドランプ、ウッドパネル、16インチアルミホイールを標準装備した上級グレード「G」、「G」をベースにした特別仕様車「G ルグラン」をラインアップ。今回、「X」をベースに、スタイリッシュなエアロパーツ等を装備し、スポーティ感を高めた特別仕様車「S ツーリング」を設定。「シルフィ」の美しいボディラインを維持しつつ、専用デザインの前後エアロバンパーやサイドシルプロテクターと、リヤスタイルにアクセントを与えるリヤスポイラーを装備し、端正かつ躍動感のあるスタイルとした。また、グロスブラックの塗装を施した専用フロントグリルや、表面を削り、磨きをかけることでシャープな輝きを表現した16インチ切削光輝アルミホイールなどを採用し、精悍な印象とした。さらに、「キセノンヘッドランプ」を標準装備し、夜間の視認性を向上させた。ボディカラーは、「ブリリアントシルバー」を含む全4色用意。
4ドアミドルクラスセダンの「シルフィ(SYLPHY)」。1.8L エンジン「MRA8DE」と、副変速機付エクストロニックCVTを全車に採用し、ロングストローク化、燃焼効率・吸排気効率の向上、フリクションの低減などにより、力強くスムーズな走りを実現。グレードは、ベーシックな「S」、本革巻きステアリングやエンジンイモビライザー(盗難防止装置)を装備した中間グレード「X」、プロジェクターランプ、キセノンヘッドランプ、ウッドパネル、16インチアルミホイールを標準装備した上級グレード「G」をラインアップ。今回、上級グレード「G」をベースに、特別仕様車「G ルグラン」を設定。「最上」を意味する「ルグラン(Le Grand)」の名にふさわしいプレミアム感と寛ぎを表現するため、外観には表面を削り、磨きをかけることで美しい輝きを実現した専用16インチ切削光輝アルミホイールを、室内にはさらなる上質感を与える本革シートと専用合皮ドアトリムを採用し、魅力を高めた。また、基準車のボディカラーを一部見直し、新たに追加した「スーパーブラック」を含む全6色用意。
4ドアミドルクラスセダンの「シルフィ(SYLPHY)」。1.8L エンジン「MRA8DE」と、副変速機付エクストロニックCVTを全車に採用し、ロングストローク化、燃焼効率・吸排気効率の向上、フリクションの低減などにより、力強くスムーズな走りを実現。グレードは、ベーシックな「S」、本革巻きステアリングやエンジンイモビライザー(盗難防止装置)を装備した中間グレード「X」、プロジェクターランプ、キセノンヘッドランプ、ウッドパネル、16インチアルミホイールを標準装備した上級グレード「G」をラインアップ。エクステリアには、高級感あふれるフロントグリル、LEDクリアランスランプを搭載したヘッドランプ、リヤコンビネーションランプ、流れるようなキャラクターラインにより、セダン本来の美しいエクステリアデザインを追求。視認性の高いサイドターンランプを内蔵した電動格納式リモコンカラードドアミラー(「G」、「X」に標準)を装備。インテリアには、中央部のカラー液晶ディスプレイにECOモードインジケーターを始め様々な情報を表示する、視認性の高いファインビジョンメーターを全車に採用。熱線リヤウインドウや防眩式ルームミラー、バッテリーセーバー(ルームランプ、ヘッドランプ)、車速感知無段間けつ式ワイパーも全車標準装備とする。安全装備として全車にVDC(ビークルダイナミクスコントロール)や、高強度安全ボディ・歩行者傷害軽減ボディなどを標準装備。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
4ドアミドルクラスセダンの新型「シルフィ(SYLPHY)」。今回、フルモデルチェンジを行い、新開発の1.8L エンジン「MRA8DE」と、副変速機付エクストロニックCVTを全車に採用し、ロングストローク化、燃焼効率・吸排気効率の向上、フリクションの低減などにより、力強くスムーズな走りを実現。燃費も旧型モデルから16%向上させ、15.6km/L(JC08モード)。全車で「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を取得。グレードは、ベーシックな「S」、本革巻きステアリングやエンジンイモビライザー(盗難防止装置)を装備した中間グレード「X」、プロジェクターランプ、キセノンヘッドランプ、ウッドパネル、16インチアルミホイールを標準装備した上級グレード「G」をラインアップ。エクステリアには、高級感あふれるフロントグリル、LEDクリアランスランプを搭載したヘッドランプ、リヤコンビネーションランプ、流れるようなキャラクターラインにより、セダン本来の美しいエクステリアデザインを追求。視認性の高いサイドターンランプを内蔵した電動格納式リモコンカラードドアミラー(「G」、「X」に標準)を装備。インテリアには、中央部のカラー液晶ディスプレイにECOモードインジケーターを始め様々な情報を表示する、視認性の高いファインビジョンメーターを全車に採用。インストルメントパネルの上段から中段を一体成型し、さらにソフトパッドトリムを採用することで、流れるような曲面で高級感あふれるインテリアを実現。 センターパネルのフィニッシャーなどに、厳選した異なる素材を巧みに組み合わせた造り込みを行った。また、ドライバーのエコドライブをサポートする、燃費表示機能付きの液晶オド・ツイントリップメーターを採用。熱線リヤウインドウや防眩式ルームミラー、バッテリーセーバー(ルームランプ、ヘッドランプ)、車速感知無段間けつ式ワイパーも全車標準装備とする。安全装備として全車にVDC(ビークルダイナミクスコントロール)や、高強度安全ボディ・歩行者傷害軽減ボディなどを標準装備した。ボディカラーは、新色「ディープアイリスグレー」を含む、全6色を用意。
シルフィ(日産 )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シルフィ (日産 )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/シルフィ
【所有期間や運転回数】
ついに7年乗り続けた。現在27000km。
【このクルマの良い点】
本当に普通なのに、普通に良い。きわめて正直な車だと思う。最高でないが最善の選択で飽きない。個性がな
投稿日: 2021年08月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/シルフィ
【所有期間または運転回数】
購入したばかりです。
【総合評価】
90点
【良い点】
室内、外観ともにしっとりとした落ち着きがあります。満足です。
【悪い点】
2台持ちで、もう一台
投稿日: 2020年11月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/シルフィ
【所有期間または運転回数】
まだ3ヶ月
【総合評価】
価格帯の割りに装備が不憫。ノートやラティオじゃないんだから・・・。
【良い点】
トランクが広い。
投稿日: 2016年12月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/シルフィ
【所有期間または運転回数】
購入半年(5000km)
【総合評価】
・可もなく不可もなく、良く言えば「堅実」。見方によっては「中途半端」。
・Sツーリングは見た目はスポーティーだが、エンジンは
投稿日: 2016年04月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/シルフィ
【所有期間または運転回数】
購入後約半年で10,000km走行
【総合評価】
ティアナからの乗り換えだったので、最初のうちは、走行性能、ハンドリング、乗り心地、静粛性、室内の質感、等々、すべ
投稿日: 2016年03月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/シルフィ
【総合評価】
市場で爆発的にヒットしないのが不思議なくらい、バランスよくまとまったセダンです。扱いやすいボディサイズに大人4人がゆったり乗れる広々キャビン。そして広いラゲッジスペースに優れた燃費。
投稿日: 2015年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/シルフィ
【総合評価】
先代はブルーバードシルフィだったが、2012年に伝統あるブルーバードのネーミングを外し、シルフィとしてフルモデルチェンジ。車格的にはプレミオ/アリオンと同クラスになるが、全幅は176
投稿日: 2015年04月30日