MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
17年間乗っていました。トータル4万キロのサンデードライバー。
【このクルマの良い点】
なんといっても高い剛性を持ったボディとこれに裏付けされた足の良さ。
標準タイヤのPilot Primacy との組み合わせは秀逸で、高速走行時の安定性は自動車の運転に無頓着な人も含めて ほとんどの人が驚きます。シートも疲れ知らずでロングドライブも全く負担になりません。
【このクルマの気になる点】
価格を考えれば致し方ないのですが、内装がチープです。
【総合評価】
質実剛健。
子供も成長し、同居家族が減ったこともありコンパクトカーに乗り換えましたが、遠出をするたび手放したことを悔いています。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.4 | 4.3 | 4.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.4 | 3.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体剛性とはこういうことだ!と教えてくれる「国産車」。すでに登場から10年以上経過し、各部にヤレが来ているにも関わらず、走行に対する基本性能の高さを感じるクルマです。正直、登場当時「なんでスバルがこんなクルマ売るの?GMの押...
投稿日: 2013年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
飽きのこない良いデザインだと思います、車体ががっしりしていて力強さを感じます。ハンドリングがよくしっかりと運転している感じが味わえます。シートの堅さがいいのか座り心地がよく疲れにくいと思います、パワーも申し分ないと思いますし...
投稿日: 2013年12月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
オペルザフィーラの兄弟車、ドイツ車でこの内容のミニバンを選択したら500万近くはします。価格を考えると非常にお買い得な車です。
長男がアルペンスキーをやっている関係で8年間で15万キロ以上走っていますがまだまだ大丈夫です。...
投稿日: 2013年11月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
国産のドイツ車です。
【良い点】
とにかくストレスなく走ります。急坂道もスイスイ登るスゴイやつ。
【悪い点】
あまりに活きが良いのでブイブイ走ると燃費が悪くなります。
投稿日: 2012年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
このサイズで7人乗りは凄い
【良い点】
このサイズで7人乗りは凄い
【悪い点】
ワイパーが降雪地向きではない
投稿日: 2014年03月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】1人で乗って、家族で乗って、仕事に使ってと多様な使い方が出来る良い車です。
【良い点】足回りが良くミニバンを感じさせない走りで高速もワインディングも安心して走れる。コンパクトなボディーながらなんとか7人乗車できる。2列...
投稿日: 2012年02月08日
67