MYページ
投稿者評価
平均
スタートが速い。気持ちよく加速して、50〜60キロくらいで走っても、アクセルペダルから伝わるエンジンの振動が心を躍らせてくれる。
あまりスピードを上げなくても運転が楽しい。
高速道路も全然余裕で、走り続けられる。
ただ高速は燃費が悪い。
小回りもきくので、田舎の細い道もスムーズに曲がれるし、4WDなら山や田んぼの周りの砂利道もよく走る。超楽しい。
エンジンが気分屋だから、峠の上りなんかだとスイスイ走る時と全然走らなくてエンジンがガクガク言うときがある。
車体が小さいから、バック走行も楽だし、駐車も楽。
よく走る上に荷物も積めて、実用性があるから、趣味用のセカンドカーではなく乗用車として使える。
少し重ためのハンドルは、カーブを曲がる時の車との一体感を感じさせてくれてとっても気持ち良い。
ただ、車幅が狭いので遠心力が大きいとコケるんじゃないかって心配になる。
一昨日、大雨の中、国道1号線で峠の下りを80キロくらいで走ってたら、カーブでスピンして事故った。
でも超楽しい。修理してまた乗り回す。keiワークス以外の軽自動車がゴミのようだ。
スピードつけてカーブ曲がる時やっぱりものすごく傾くし怖いし、軽自動車用の細いタイヤは安心できないから、次買う車は普通車にする。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
見た目以上にスポ−ティ 燃費も15キロと高燃費でした。
【総合評価】
ワ−クスなのに車高が高いのが気になりましたが、運転すれば気にする必要がないのが分かると思います。ノーマルでしたが足回りは安定していて私レ...
投稿日: 2023年12月08日
Keiワークス(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Keiワークス(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
58.7