閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

A4オールロードクワトロと
A4アバントの車種比較ページ

選択している
車種

アウディ A4オールロードクワトロ

2016年9月〜[発売中]

車種を選択

アウディ A4アバント

2016年4月〜[発売中]

車種を選択

購入価格

新車価格帯

634〜773万円

0
50
100
200
300
400
500~

476〜772万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

170〜669万円

0
50
100
200
300
400
500~

118.9〜648万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ SUV・クロスカントリー・ライトクロカン ワゴン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4760mm

  • 1845mm

  • 1490mm

  • 4760mm

  • 1845mm

  • 1435mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

WLTCモード燃費 11.9~12.5km/l 12.7~17.1km/l
排気量 1984~1984cc 1394~1984cc
駆動方式 フルタイム4WD FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン 軽油/無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5~5名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
3.6

【このクルマの良い点】 乗り心地が良い19インチ40/245を付けていますが足回りは堅めですが、突き上げや振動を上手く吸収して、本格的なオフロードには適さないがダート走行でも足がバタつかない。高級感があります。高速の直進安定性は流石クアトロ。コーナリングも安定しているしロールもわかりやすい、オンザレール。ブレーキもスムーズに効きます。でも全体にユッタリしているので、峠を攻める車ではありません。燃費もソコソコ良いです。市街地リッター8、遠乗りリッター15位余裕で走ります。 【総合評価】 エンジンスムーズに回るし踏めば早いが官能性に欠ける。足回りしなやか。直進安定性最高。コーナリング安定して踏ん張る、ブレーキスムーズ。高速道路で長距離ツーリング等は、疲れずユッタリした気分になる。

4.6

【総合評価】大満足です。 【良い点】なんといってもただのA4アバントとは外見がまったくちがい、高級感、ワイルド感、特別感がある。人と違うクルマに乗っているという満足感が得られる。本革シートのベージュ色もいい。 【悪い点】あまり思いつかない。しいて言えば日本車のようにあともう少し燃費が良ければ申し分ないが、遠乗りだと10km/l以上は走るのでまあ許容範囲ではある。

3.7

【総合評価】 価格と走行性能、安全性、質感のバランスがいい。 【良い点】 街中、高速とも高い安定性とそこそこのドライビングフィールを得られるところ。 【悪い点】 一目でマイチェン前とわかるフロント。個人的にはこっちの方がすきだが。

4.6

【総合評価】 性能、スタイル、品質すべてに完成度の高いクルマ。 高価ではあるが投資しただけの価値と安心感を与えてくれる。 【良い点】 A4の中でも最もワイドかつ高質感あふれるスタイリングが一押しポイント。 もはや熟成の域にあるTFSIエンジンとDSG(SAT)により、2.0リッターとは思えないスポーティな動力性能を提供してくれる。 燃費も平均10キロ以上と悪くない。 モデル期後半に入り、バグも無く安心して乗れる。 【悪い点】 シートは悪くはないがメルセデス、ボルボに遠く及ばず。 全体に小さく、ホールド感に欠ける。 内装デザインはさすがに最新モデルにはかなわぬが、品質・チリあわせはさすがにBMW最新モデル以上。

3.7

【総合評価】 スタイリングに惚れて、かなり高い買い物をしたが、走行性能、外観、内装とも満足しています。 【良い点】 何と言ってもそのスタイリングと限定車という希少性です。 【悪い点】 ただ、限定と言いながら毎年発売されるのには閉口します。

A4オールロードクワトロのクルマレビューをもっと見る
3.0

【所有期間や運転回数】 所有して3カ月、週2回の使用 【このクルマの良い点】 ボルボV70T6 AWDから乗り換え、小回りが利く 【このクルマの気になる点】 ネットであるようにオイル消費が他社と各段に早いピストリングの交換等対策が取られているようです。天井が布が垂れて高級感ゼロといった感じ張り替え費用は10万超えます。 【総合評価】 ファミリカーにはあまりお勧めしません室内は狭いですし圧迫感を感じます。

4.9

【所有期間または運転回数】1か月 【総合評価】100点 【良い点】とにかく燃費がいい 【悪い点】ちょっとパワー不足かな

5.0

【所有期間または運転回数】 運転しやすく気に入っています。アウディクワトロを楽しめたらと思います。 【総合評価】 満足しております 【良い点】 運転しやすく燃費もそこそこいいので気に入っています。 内装のベージュレザーも気に入っています 【悪い点】 いまのところはありません

5.0

【所有期間または運転回数】 購入後1か月程度、ほぼ毎日乗車 【総合評価】 非常に総合力の高いクルマ 走りたいときも、家族とゆったりドライブしたいときもいろんなシーン対応してくれる 【良い点】 多すぎて書けません笑 【悪い点】 ハイテク機能を使いこなすのに時間がかかる点くらいです。

4.3

【所有期間または運転回数】 【総合評価】満足 【良い点】アウディは、やはりクアトロを選択すべし。MMIは現在でも十分使える。 【悪い点】2011年モデルは、さすがにディスプレイ性能が低くTVの画像は悪い。      純正スピーカーの音質は悪い。

A4アバントのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ