トヨタ アクア 2011年12月(平成23年12月)〜2021年7月(令和3年7月) グレード一覧

トヨタ アクア
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2020年6月
令和2年6月
2019年10月
令和元年10月
2019年7月
令和元年7月
2018年4月
平成30年4月
2017年11月
平成29年11月
2017年6月
平成29年6月
2016年5月
平成28年5月
2015年11月
平成27年11月
2014年12月
平成26年12月
2014年4月
平成26年4月
2013年12月
平成25年12月
2013年5月
平成25年5月
2011年12月
平成23年12月

トヨタ アクア 2020年6月(令和2年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。アクアのデザインの特徴である「親しみやすさ」、「軽快さ」はそのままに、より先進的で洗練されたデザインとした。ラインアップは、「L」、「S」、「G」、「Gソフトレザーセレクション」、「クロスオーバー」を設定。エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御を見直し、「L」はクラストップのJC08モード走行燃費38.0km/Lを達成。「S」、「G」、「クロスオーバー」においても、34.4km/Lを実現。また、気軽にスポーツドライビングを楽しめる「G GRスポーツ」、「G GRスポーツ・17インチパッケージ」を用意。安全・安心装備として、駐車時に車両周辺の状況をナビゲーション画面で確認できるパノラミックビューモニターを設定。また、オート電動格納式リモコンカラードドアミラーには、車両後退時に助手席側の鏡面が自動で下向きになり駐車ラインなどの確認が容易になるリバース連動機能を採用した。特別仕様車では、「S」をベースにブラックを基調とした内装の「Sスタイルブラック」、ビジネスでの使用に最適な「Sビジネスパッケージ」、「クロスオーバー」をベースに「クロスオーバー グラム」、アウトドアシーンに映える「S グランパー」を設定。今回、特別仕様車「Sスタイルブラック」に、駐車時に目視しにくい周囲の安全確認をサポートするパノラミックビューモニターを追加した。これにより、スタイリッシュでありながら、さらに安全装備を充実させた、魅力ある仕様となった。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Sスタイルブラック DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,068,000円

トヨタ アクア 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。アクアのデザインの特徴である「親しみやすさ」、「軽快さ」はそのままに、より先進的で洗練されたデザインとした。ラインアップは、「L」、「S」、「G」、「Gソフトレザーセレクション」、「クロスオーバー」を設定。エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御を見直し、「L」はクラストップのJC08モード走行燃費38.0km/Lを達成。「S」、「G」、「クロスオーバー」においても、34.4km/Lを実現。また、気軽にスポーツドライビングを楽しめる「G GRスポーツ」、「G GRスポーツ・17インチパッケージ」を用意。安全・安心装備として、駐車時に車両周辺の状況をナビゲーション画面で確認できるパノラミックビューモニターを設定。また、オート電動格納式リモコンカラードドアミラーには、車両後退時に助手席側の鏡面が自動で下向きになり駐車ラインなどの確認が容易になるリバース連動機能を採用した。特別仕様車では、「S」をベースにブラックを基調とした内装の「Sスタイルブラック」、ビジネスでの使用に最適な「Sビジネスパッケージ」、「クロスオーバー」をベースに「クロスオーバー グラム」を用意。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと同時に、特別仕様車「S グランパー」を設定。外装には、ドアミラーカバー、アウトサイドドアハンドル、ホイールキャップなど、随所にブラック加飾を採用。内装には、コハクを配色したファブリックシート表皮を特別設定し、アウトドアシーンに映える仕様とした。また、「外遊び」がより楽しくなるアクセントとして、専用グレードエンブレムと専用フロアマットを揃えている。さらに、ブラック基調の特別アクセサリーとして、TRD製専用パーツを販売店装着オプションで設定。特別仕様車に装着することで、アウトドアカジュアルテイストなデザインを一層引き立てている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 38.0km/l
1,818,300円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,921,700円
Sビジネスパッケージ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,952,500円
S グランパー DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,966,800円
Sスタイルブラック DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,087,800円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,097,700円
Gソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,125,200円
G GRスポーツ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,372,700円
G GRスポーツ・17インチパッケージ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l
2,581,700円

トヨタ アクア 2019年7月(令和元年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。アクアのデザインの特徴である「親しみやすさ」、「軽快さ」はそのままに、より先進的で洗練されたデザインとした。ラインアップは、「L」、「S」、「G」、「Gソフトレザーセレクション」、「クロスオーバー」を設定。エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御を見直し、「L」はクラストップのJC08モード走行燃費38.0km/Lを達成。「S」、「G」、「クロスオーバー」においても、34.4km/Lを実現。また、気軽にスポーツドライビングを楽しめる「G GRスポーツ」、「G GRスポーツ・17インチパッケージ」を用意。専用バンパー(フロント、リヤ)+専用ラジエーターグリルを装備。また、スポット溶接の打点追加やブレースの追加(「G GRスポーツ・17インチパッケージ」のみ)によりボディ剛性を強化したほか、専用チューニングしたサスペンションを搭載し、ハイブリッドならではの低燃費に走る楽しさを付与した。特別仕様車では、「S」をベースにブラックを基調とした内装の「Sスタイルブラック」、「クロスオーバー」をベースに特別仕様車「クロスオーバー グラム」を用意。今回、一部改良を行い、安全・安心装備を充実させた。駐車時に車両周辺の状況をナビゲーション画面で確認できるパノラミックビューモニターを新たに設定。また、オート電動格納式リモコンカラードドアミラーには、車両後退時に助手席側の鏡面が自動で下向きになり駐車ラインなどの確認が容易になるリバース連動機能を採用した。さらに、ドアミラーは、付着した霜や曇りを取り除くヒーターを全車に標準装備した。外装は、フロントグリルとホイールキャップのデザイン、リヤコンビネーションランプの加飾を変更。内装は、「G」のシート表皮をダークブラウン基調としたほか、「S」の内装色「レッド」を選択した場合、インストルメントパネルの助手席側カラーを「ブラック」、レジスターリングを「レッド」に変更するなど落ち着きのある印象を付与している。さらに、「S」をベースとしたビジネスでの使用に最適な特別仕様車「Sビジネスパッケージ」を設定。「Sビジネスパッケージ」は、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」、インテリジェントクリアランスソナー「パーキングサポートブレーキ(静止物)」、荷物の積載に優れたフルフラットデッキボードなど、安全・安心・便利機能を特別装備し、様々なビジネスシーンでの活用に適した仕様とした。ボディカラーは「スーパーホワイトII」を含む全3色を設定。また、「Sスタイルブラック」と「クロスオーバー グラム」は、装備を充実させ新たに設定。「Sスタイルブラック」は専用LEDヘッドランプやナビレディパッケージを特別装備、シートには車内消臭・防汚・撥水機能付の高機能表皮を採用。また、「クロスオーバー グラム」にはナビレディパッケージを特別装備したほか、アウトサイドハンドルにメッキ加飾を施すなど、より魅力的な仕様とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 38.0km/l
1,785,240円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,886,760円
Sビジネスパッケージ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,917,000円
Sスタイルブラック DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,049,840円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,059,560円
Gソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,086,560円
G GRスポーツ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,329,560円
G GRスポーツ・17インチパッケージ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l
2,534,760円

トヨタ アクア 2018年4月(平成30年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。アクアのデザインの特徴である「親しみやすさ」、「軽快さ」はそのままに、より先進的で洗練されたデザインとした。ラインアップは、「L」、「S」、「G」、「Gソフトレザーセレクション」、「クロスオーバー」を設定。エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御を見直し、「L」はクラストップのJC08モード走行燃費38.0km/Lを達成。「S」、「G」、「クロスオーバー」においても、34.4km/Lを実現。また、気軽にスポーツドライビングを楽しめる「G GRスポーツ」、「G GRスポーツ・17インチパッケージ」を用意。専用バンパー(フロント、リヤ)+専用ラジエーターグリルを装備。また、スポット溶接の打点追加やブレースの追加(「G GRスポーツ・17インチパッケージ」のみ)によりボディ剛性を強化したほか、専用チューニングしたサスペンションを搭載し、ハイブリッドならではの低燃費に走る楽しさを付与した。今回、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」において、昼間の歩行者も検知対象に加えた「プリクラッシュセーフティ(レーザーレーダー+単眼カメラ)」を採用した。また、駐車場などにおけるアクセルペダル踏み間違い時の衝突被害軽減に寄与する先進の安全機能「インテリジェントクリアランスソナー」を新規にオプション設定。同時に、「S」をベースにブラックを基調とした内装の特別仕様車「Sスタイルブラック」を設定。「Toyota Safety Sense」や「インテリジェントクリアランスソナー」などを特別装備した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 38.0km/l
1,785,240円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,886,760円
Sスタイルブラック DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,979,640円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,052,000円
Gソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,079,000円
G GRスポーツ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,322,000円
G GRスポーツ・17インチパッケージ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l
2,527,200円

トヨタ アクア 2017年11月(平成29年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。アクアのデザインの特徴である「親しみやすさ」、「軽快さ」はそのままに、より先進的で洗練されたデザインとした。ラインアップは、「L」、「S」、「G」、「Gソフトレザーセレクション」、「クロスオーバー」を設定。エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御を見直し、「L」はクラストップのJC08モード走行燃費38.0km/Lを達成。「S」、「G」、「クロスオーバー」においても、34.4km/Lを実現。今回、気軽にスポーツドライビングを楽しめる「G GRスポーツ」、「G GRスポーツ・17インチパッケージ」を追加。専用バンパー(フロント、リヤ)+専用ラジエーターグリルを装備。また、スポット溶接の打点追加やブレースの追加(「G GRスポーツ・17インチパッケージ」のみ)によりボディ剛性を強化したほか、専用チューニングしたサスペンションを搭載し、ハイブリッドならではの低燃費に走る楽しさを付与した。また、「S」をベースに特別仕様車「Sスタイルブラック」を設定。外装においては、アウトサイドドアハンドルやバックドアガーニッシュにメッキ加飾を施し、大人らしさとおしゃれ感を付与した。内装では、シート表皮やシフトノブ、パワーウインドウスイッチベースなど全体をブラック基調とし、上品な室内空間を演出。さらに、スマートエントリーパッケージやIR(赤外線)カット機能付フロントドアグリーンガラスを特別装備し、利便性・快適性を向上している。ボディカラーは、特別設定色の「ダークブルーマイカ」を含む全5色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Sスタイルブラック DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,962,360円
G GRスポーツ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,332,800円
G GRスポーツ・17インチパッケージ DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l
2,538,000円

トヨタ アクア 2017年6月(平成29年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。今回、マイナーチェンジを行った。アクアのデザインの特徴である「親しみやすさ」、「軽快さ」はそのままに、より先進的で洗練されたデザインとした。ラインアップは、「L」、「S」、「G」、「Gソフトレザーセレクション」を設定。エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御を見直し、「L」はクラストップのJC08モード走行燃費38.0km/Lを達成。「S」、「G」においても、34.4km/Lを実現。フロントは、伸びやかなデザインとしたヘッドランプをはじめフードやフェンダー、バンパーなどのデザインを変更することで、さらに洗練されたイメージを付与。リヤは、コンビネーションランプ内のデザインを変更するとともに、リヤリフレクターをバンパー下部に新たに配置し、より安定感あるスタイルとした。内装では、センターメーターにTFTマルチインフォメーションディスプレイを標準装備(「L」を除く)。センタークラスターは一体となった面構成とし、新たにホワイトソフトレザー(合成皮革)(「Gソフトレザーセレクション」に設定)のシートを採用。走りにおいては、ボディ剛性を強化するとともに、タイヤサイズも175/65R15から185/60R15に大きくすることにより、優れた操縦安定性を確保するとともに、乗り心地も向上させた。ボディカラーは、新規開発色の「クリアエメラルドパールクリスタルシャイン」、「ジュエリーパープルマイカメタリック」を含む13色とボディカラーと異なるカラーパーツを組み合わせたFLEX TONE(「G」、「Gソフトレザーセレクション」に設定)4色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 38.0km/l
1,785,240円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
1,886,760円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,062,800円
Gソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l
2,089,800円

トヨタ アクア 2016年5月(平成28年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。ラインアップは、ベースグレードの「L」、充実装備の「S」、上級グレードとなる「G」、シックな室内空間を演出した「G ブラックソフトレザーセレクション」、クロスオーバースタイルの「X−アーバン」を設定。限定車では、スポーツコンバージョン車シリーズ「G Gs」、「X−アーバン」をベースとした「X−アーバン ソリッド」を用意。衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ、レーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビームをセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を標準装備(「S」、「L」はオプション設定)。さらに、先行車を検知し、信号待ちなどで先行車が発進したことに気づかず停止し続けた場合、ブザーとディスプレイ表示でドライバーに知らせる先行車発進告知機能を標準装備(「S」、「L」はオプション設定)した。今回、国内販売累計100万台達成を記念し、「S」グレードをベースに「Sスタイルブラック」を設定。外観は、アウトサイドドアハンドルとバックドアガーニッシュにメッキ加飾を施し、大人っぽいおしゃれさを表現。内装は、運転席アームレストの追加や、インストルメントパネル助手席オーナメントに合皮を採用、パワーウィンドゥスイッチベースにピアノブラック加飾を追加し、特別設定色ブラックとのコーディネートにより、上品さを追求。また、便利なスマートエントリーパッケージと「Toyota Safety Sense C」を特別装備した。「Sスタイルブラック」のボディカラーは、特別設定色「ダークブルーマイカ」を含む全5色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Sスタイルブラック DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,996,037円

トヨタ アクア 2015年11月(平成27年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。ラインアップは、ベースグレードの「L」、充実装備の「S」、上級グレードとなる「G」、シックな室内空間を演出した「G ブラックソフトレザーセレクション」、クロスオーバースタイルの「X−アーバン」を設定。限定車では、スポーツコンバージョン車シリーズ「G Gs」を用意。今回、衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ、レーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビームをセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を標準装備(「S」、「L」はオプション設定)。さらに、先行車を検知し、信号待ちなどで先行車が発進したことに気づかず停止し続けた場合、ブザーとディスプレイ表示でドライバーに知らせる先行車発進告知機能を標準装備(「S」、「L」はオプション設定)した。そのほか、買い物フックを運転席・リヤ席のシートバックに追加(除く「L」)し、利便性を向上。また、「X−アーバン」をベースに特別仕様車「X−アーバン ソリッド」を設定。ブラックのフロントグリル、バンパースポイラー(フロント・リヤ)、ルーフモールなどに加え、スキッドプレート(フロント・リヤ)を特別装備し、クロスオーバーとしてのイメージをより強調。さらに、スマートエントリー&スタートシステム、盗難防止システム(イモビライザ−システム)、コンライトをセットにしたスマートエントリーパッケージを特別装備し、魅力的な仕様とした。あわせて「G Gs」についても、ベース車と同様の改良を施した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,761,382円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,887,055円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
2,007,818円
Gブラックソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
2,090,291円
X−アーバン DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 33.8km/l
2,100,109円
X−アーバン ソリッド DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 33.8km/l
2,155,091円
G G’s DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
2,431,963円

トヨタ アクア 2014年12月(平成26年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。ラインアップは、ベースグレードの「L」、充実装備の「S」、上級グレードとなる「G」、シックな室内空間を演出した「G ブラックソフトレザーセレクション」を設定。今回、マイナーチェンジを行った。エクステリアは、1灯の光源でロービームとハイビームを切り替え可能なBi−Beam(バイビーム) LEDヘッドランプや新デザインのフロントバンパーによって、アクアの親しみやすさはそのままに、よりシャープな表情のフロントデザインとした。「G」、「S」には、動きのあるデザインの15インチホイールキャップを新たに採用したほか、ドアミラー、ドアハンドル、バックドアガーニッシュにメッキ加飾を施した「シャイニーデコレーション」をオプション設定。インテリアは、センタークラスターやサイドレジスターなどにピアノブラック塗装を施して質感を高めるとともに、「S」のインテリアカラーに先進感を表現したブルーブラックと華やかさを表すブリリアントレッドを新設定。また、アクアの個性を一層際立たせることを目指し、クロスオーバースタイルの新グレード「X−アーバン(X-URBAN)」を設定。「都会的なセンスのクロスオーバー」として、専用サスペンションの採用により最低地上高を20mmアップ。専用のフロントグリルやサイドマッドガード、ルーフモールなどの外装部品や16インチ専用アルミホイールを採用するなど、クロスオーバーらしいアクティブなイメージを体現している。さらに、スポーツコンバージョン車シリーズ「Gs」は、ベース車のボディ剛性向上に伴い、サスペンションに専用チューニングを施すなど、操縦安定性とよりしなやかな乗り心地を追求したほか、「Gs」専用のLEDヘッドランプやリヤコンビネーションランプを採用、よりスポーティなデザインとしている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,761,382円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,887,055円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,953,818円
Gブラックソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
2,036,291円
X−アーバン DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 33.8km/l
2,046,109円
G G’s DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
2,377,963円

トヨタ アクア 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。ラインアップは、ベースグレードの「L」、充実装備の「S」、上級グレードとなる「G」、シックな室内空間を演出した「G ブラックソフトレザーセレクション」を設定。また、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズの第6弾として、「CONTROL AS YOU LIKE 〜意のままに操る喜びを〜 」をコンセプトとした、「G Gs」を用意。1.5Lハイブリッドシステム(リダクション機構付のTHSII)を搭載。エンジンのフリクションを低減するとともに、モーターやインバーターなどの制御を改良しハイブリッドシステムの効率を一段と高めることで、世界トップの低燃費37.0km/L(JC08モード走行燃費)を実現。また、サスペンションにチューニングを施すなど乗り心地を向上させたほか、遮音材の追加などにより静粛性を高めた。さらに、ドアミラーにドアの施錠・解錠と連動して格納・復帰するオート機能と、フロントドアガラスに撥水機能(「L」を除く)を追加し利便性を向上するとともに、ヒルスタートアシストコントロールには坂道を感知する機能を追加し、車両のずり落ちを緩和する性能を高めた。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,748,572円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,861,715円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,923,428円
Gブラックソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
2,005,714円
G G’s DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l
2,283,429円

トヨタ アクア 2013年12月(平成25年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。ラインアップは、ベースグレードの「L」、充実装備の「S」、上級グレードとなる「G」、シックな室内空間を演出した「G ブラックソフトレザーセレクション」を設定。1.5Lハイブリッドシステム(リダクション機構付のTHSII)を搭載。今回、エンジンのフリクションを低減するとともに、モーターやインバーターなどの制御を改良しハイブリッドシステムの効率を一段と高めることで、世界トップの低燃費37.0km/L(JC08モード走行燃費)を実現。また、サスペンションにチューニングを施すなど乗り心地を向上させたほか、遮音材の追加などにより静粛性を高めた。さらに、ドアミラーにドアの施錠・解錠と連動して格納・復帰するオート機能と、フロントドアガラスに撥水機能(「L」を除く)を追加し利便性を向上するとともに、ヒルスタートアシストコントロールには坂道を感知する機能を追加し、車両のずり落ちを緩和する性能を高めた。ボディカラーに、新色「ディープアメジストマイカメタリック」(「L」を除く)を追加するとともに、スピードメーター文字色を変更した。同時に、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズの第6弾として、「CONTROL AS YOU LIKE 〜意のままに操る喜びを〜 」をコンセプトとした、「G Gs」を設定。コイルスプリングやショックアブソーバーに専用チューニングを施したサスペンション、補強材や溶接スポット打点の追加によりボディ剛性を向上させたほか、専用17インチアルミホイールや高性能タイヤを採用。外観では、専用デザインのバンパー(フロント・リヤ)を採用するとともに、「Gs」 エンブレムをフロントフェンダーならびにバックドアに配した。内装では、運転席および助手席を「Gs」エンブレム付専用スポーティシートとしたほか、シート表皮にはアルカンターラを採用。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,700,000円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,810,000円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,870,000円
Gブラックソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 37.0km/l
1,950,000円
G G’s DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l
2,220,000円

トヨタ アクア 2013年5月(平成25年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。ラインナップは、ベースグレードの「L」、充実装備の「S」、上級グレードとなる「G」を設定。1.5Lハイブリッドシステム(リダクション機構付のTHSII)を搭載。車両の走行状態に応じた適切な制動力を前後輪に配分するEBD機能付のABSと、ブレーキの踏み込み速度から緊急ブレーキであることを感知し、強い制動力を発生させるブレーキアシスト機能を搭載しブレーキ性能を最大限に発揮。また、コーナリング時などで横滑りが発生した場合、ブレーキとエンジン出力を制御して車両の安定性を確保するVSCと、発進・加速時にタイヤの空転を抑えてアクセル操作を容易にするTRCを採用。今回、「G」グレードにシックな室内空間を演出した「G ブラックソフトレザーセレクション」を追加設定。ブラックの合成皮革シート表皮などの採用に加え、スマートエントリー&スタートシステム、盗難防止システム、コンライト(ライト自動点灯・消灯システム/ランプオートカットシステム)をセットにしたスマートエントリーパッケージを標準設定。また、「L」を除く全車に、スーパーUVカットガラス(フロントドア)、助手席バニティミラー付サンバイザーを標準装備し、快適性を高めたほか、助手席オープントレイやドアスイッチベースのアクセントカラーを変更を行った(「S」の内装色フレッシュグリーンを除く)。ボディカラーは「スーパーホワイトII」を含む、全10色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 35.4km/l
1,690,000円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 35.4km/l
1,800,000円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 35.4km/l
1,860,000円
Gブラックソフトレザーセレクション DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 35.4km/l
1,940,000円

トヨタ アクア 2011年12月(平成23年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ アクア ハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化など、トヨタの量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結集したコンパクトクラスのハイブリッドカー「アクア(AQUA)」。ラインナップは、ベースグレードの「L」充実装備の「S」上級グレードとなる「G」の3タイプ。最新の1.5Lハイブリッドシステム(リダクション機構付のTHSII)を搭載し、10・15モード走行燃費40.0km/L(JC08モード走行燃費35.4km/L)を実現。車両の走行状態に応じた適切な制動力を前後輪に配分するEBD機能付のABSと、ブレーキの踏み込み速度から緊急ブレーキであることを感知し、強い制動力を発生させるブレーキアシスト機能を搭載しブレーキ性能を最大限に発揮。また、コーナリング時などで横滑りが発生した場合、ブレーキとエンジン出力を制御して車両の安定性を確保するVSCと、発進・加速時にタイヤの空転を抑えてアクセル操作を容易にするTRCを採用した。力強く精悍なフロントフェイスと、きびきびとした走りを感じさせる、踏ん張りの効いたリヤ周りとし、先進性を楽しく大胆にデザインしている。荷室はハイブリッドバッテリーを小型化し、リヤシート下に配置することで、容量305Lの広い荷室空間を実現。ボディカラーは、新色の「シトラスオレンジマイカメタリック」「ライムホワイトパールクリスタルシャイン」を含む全10色を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 35.4km/l
1,690,000円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 35.4km/l
1,790,000円
DAA-NHP10 1496cc 5 CVT FF 5名 35.4km/l
1,850,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
トヨタ カタログ一覧
英数 86   C−HR   FJクルーザー   GR86   GRMNヤリス   GRカローラ   GRヤリス   MIRAI   MR−S   MR2   RAV4   RAV4 J   RAV4 L   RAV4 PHV   SAI   WiLL VS   WiLL Vi   WiLL サイファ   bB   bZ4X   iQ  
ア行 アイシス   アクア   アバロン   アベンシスセダン   アベンシスワゴン   アリオン   アリスト   アルテッツァ   アルテッツァジータ   アルファード   アルファードG   アルファードPHEV   アルファードV   アルファードハイブリッド   アレックス   イスト   イプサム   ヴァンガード   ウィッシュ   ヴィッツ   ウィンダム   ヴェルファイア   ヴェルファイアPHEV   ヴェルファイアハイブリッド   ヴェロッサ   ヴォクシー   ヴォルツ   エスクァイア   エスティマ   エスティマ・エミーナ   エスティマ・ルシーダ   エスティマL   エスティマT   エスティマハイブリッド   オーパ   オーリス   オリジン  
カ行 カムリ   カムリグラシア   カムリグラシアステーションワゴン   カムリグラシアセダン   カリーナ   カリーナED   カリーナサーフ   カルディナ   カルディナバン   カレン   カローラ   カローラII   カローラFX   カローラアクシオ   カローラクロス   カローラスパシオ   カローラスポーツ   カローラセレス   カローラツーリング   カローラツーリングワゴン   カローラバン   カローラフィールダー   カローラランクス   カローラルミオン   カローラレビン   カローラワゴン   ガイア   キャバリエ   キャミ   クイックデリバリー   クラウン   クラウン・ステーションワゴン   クラウンエステート   クラウンクロスオーバー   クラウンスポーツ   クラウンハイブリッド   クラウンバン   クラウンマジェスタ   クルーガーL   クルーガーV   クルーガーハイブリッド   クレスタ   グランエース   グランドハイエース   グランビア   コペン   コルサ   コロナ   コロナSF   コロナエクシブ   コロナバン   コロナプレミオ  
サ行 サイノス   サクシード   サクシードバン   サクシードワゴン   シーポッド   シエンタ   ジャパンタクシー   スープラ   スターレット   スパーキー   スプリンター   スプリンターカリブ   スプリンターシエロ   スプリンタートレノ   スプリンターバン   スプリンターマリノ   スプリンターワゴン   スペイド   セプタークーペ   セプターステーションワゴン   セプターセダン   セラ   セリカ   セルシオ   センチュリー   ソアラ  
タ行 ターセル   タウンエーストラック   タウンエースノア   タウンエースバン   タウンエースワゴン   タンク   ダイナ   ダイナ150   ダイナ200   ダイナ200ダンプ   ダイナ300   ダイナ350   ダイナ350ダンプ   ダイナアーバンサポーター   ダイナダンプ   ダイナルートバン   チェイサー   ツーリングハイエース   デュエット   デリボーイ   トヨエース   トヨエースG15   トヨエースG25   トヨエースG25ダンプ   トヨエースG35   トヨエースG35ダンプ   トヨエースアーバンサポータ   トヨエースダンプ   トヨエースルートバン  
ナ行 ナディア   ノア  
ハ行 ハイエーストラック   ハイエースバン   ハイエースレジアス   ハイエースワゴン   ハイラックス   ハイラックスサーフ   ハイラックススポーツピックアップ   ハイラックスピックアップ   ハリアー   ハリアーPHEV   ハリアーハイブリッド   パッソ   パッソセッテ   ビスタ   ビスタアルデオ   ピクシスエポック   ピクシスジョイ   ピクシススペース   ピクシストラック   ピクシスバン   ピクシスメガ   ファンカーゴ   ブレイド   ブレビス   プラッツ   プリウス   プリウスa   プリウスPHV   プレミオ   プログレ   プロナード   プロボックス   プロボックスバン   プロボックスワゴン   ベルタ   ポルテ  
マ行 マークII   マークIIクオリス   マークIIバン   マークIIブリット   マークIIワゴン   マークX   マークXジオ   マスターエースサーフ   メガクルーザー  
ヤ行 ヤリス   ヤリスクロス  
ラ行 ライズ   ライトエーストラック   ライトエースノア   ライトエースバン   ライトエースワゴン   ラウム   ラクティス   ラッシュ   ランドクルーザー   ランドクルーザー100   ランドクルーザー250   ランドクルーザー60   ランドクルーザー70   ランドクルーザー80   ランドクルーザープラド   ルーミー   レジアス   レジアスエースバン   レジアスバン  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜