MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
NCV-NewCenturyValue-「快適性、スタイルの美しさ、走る楽しさといった、新世紀が求める感性に応える性能・品質を誰もが享受できること」と位置付け、開発されたセダンがカローラ。トヨタの考える21世紀のコンパクトカーのグローバルスタンダードモデルである。搭載されるエンジンは、1.8L/1.5L/1.3LのVVT-i機構付き直4DOHC16バルブと2.2Lの直4OHCディーゼルの計4種類。ガソリン3ユニットは「良−低排出ガス」車認定を受けるクリーンエンジンである。FFとVフレックスフルタイム4WDの駆動方式を採用。新開発のプラットフォームには、フロント/ストラット、リヤ/イータビーム(FF)・ダブルウイッシュボーン(4WD)のサスペンションが装着される。グレードはベースとなるX、オートエアコンやシルエットメーターを装備するG、さらにオプティトロンメーターや革巻きシフトノブなどを装備する1.8Lのみの上級モデルLUXEL(ラグゼール)をラインアップ。パッケージオプションとしてラグゼールにはボイスナビの装備されたナビエディション、加えて本革シートの装備されたプレミアムエディションを、Xには装備を簡略化したアシスタを一部モデルに用意する。安全機能としてアシスタを除く全車に、デュアルエアバッグ、EBD付きABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で設定する。 |
|
| ||
![]() |
NCV-New Century Value- すなわち新世紀のクルマの価値のあり方を、本質的な価値である機能性の進化や社会要請への対応はもとより、「快適性、スタイルの美しさ、走る楽しさといった、新世紀が求める感性に応える性能・品質を誰もが享受できること」と位置付け、開発されたセダンがカローラ。トヨタの考える21世紀のコンパクトカーのグローバルスタンダードモデルである。搭載されるエンジンは、1.8L/1.5L/1.3LのVVT-i機構付き直4DOHC16バルブと2.2Lの直4OHCディーゼルの計4種類。FFとVフレックスフルタイム4WDの駆動方式を採用。新開発のプラットフォームには、フロント/ストラット、リヤ/イータビーム(FF)・ダブルウイッシュボーン(4WD)のサスペンションが装着される。グレードはベースとなるX、オートエアコンやシルエットメーターを装備するG、さらにオプティトロンメーターや革巻きシフトノブなどとなるLUXEL(ラグゼール)をラインアップ。パッケージオプションとしてラグゼールにはNAVI EDITION、Xには装備を簡略化したアシスタパッケージを用意する。安全機能として全車に、デュアルエアバッグ、EBD付きABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で設定する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |