MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXコンパクトのist(イスト)。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4速ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの2グレード。全タイプに充実装備のLエディション、Sにはスポーツルックなエアロスポーツパッケージ、Fグレードには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。今回の特別仕様車「F Lエディション・HIDセレクションII」は「F」をベースに、Lエディションの装備に加え、ディスチャージヘッドランプ(HID)、フロントフォグランプ、UVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア+リヤクォーター+バックドア)、ワイヤレスドアロックリモートコントロール(バックドア連動・電波式・アンサーバック付)のメインキー2本を特別装備した。 |
|
| ||
![]() |
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXコンパクトのist(イスト)。「XXをする人」を表わすイストは、ヴィッツより一回り大きなバックドアを備えた5ドアボディに、張り出したホイールアーチと15インチ大径タイヤによりSUVテイストを盛り込んでいる。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4速ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの2グレード。全タイプに充実装備のLエディション、Sにはスポーツルックなエアロスポーツパッケージ、Fグレードには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。安全装備として全車にデュアルエアバッグ(サイド&カーテンはオプション)、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準。 |
|
| ||
![]() |
「for your 1st」、最上のコンパクトカーを目指し開発された2BOXのist(イスト)。「XXをする人」を表わすイストは、ヴィッツより一回り大きなバックドアを備えた5ドアボディに、張り出したホイールアーチと15インチ大径タイヤによりSUVテイストを盛り込んでいる。搭載される直列4気筒エンジンは、87馬力を発揮する1.3Lと109馬力/105馬力の1.5Lの2ユニット。ミッションはフロアシフトの電子制御4ATのみの設定。駆動方式はFF、1.5Lはフレックスフルタイム4WDも選ぶことができる。バリエーションは、1.3LにF、1.5LにFとスポーティなSの3タイプ。全タイプにドアミラーが電動格納式へ、エアコンがオートへとなるなど充実装備のLエディション、1.3F&1.5Fには一部装備を厳選したEエディションを用意する。インパネには視認性の良いセンターメーターを採用し、CD・MDオーディオを標準装備する(Eエディションを除く)。安全装備として全車にデュアルエアバッグ(サイド&カーテンはオプション)、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準とし、SグレードはVSC(ビークルスタビリティコントロール)とTRC(トラクションコントロール)、盗難防止システム(エンジンイモビライザー)などをオプション装着が可能になった。新たに全モデルで、平成17年規制から50%低減した「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を、国土交通省より取得した。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |