日産 ジューク 2010年6月(平成22年6月)〜2020年6月(令和2年6月) グレード一覧

日産 ジューク
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年10月
令和元年10月
2018年5月
平成30年5月
2016年11月
平成28年11月
2015年11月
平成27年11月
2014年9月
平成26年9月
2014年4月
平成26年4月
2013年12月
平成25年12月
2013年8月
平成25年8月
2012年6月
平成24年6月
2010年11月
平成22年11月

日産 ジューク 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。バリエーションは、「15RX」、「15RX シンプルパッケージ」、「15RX Vアーバンセレクション」、ターボグレードの「16GT」、4WDの「16GT FOUR」、「16GT FOUR」をベースに「ニスモ」、「ニスモ RS」を設定。また、「パーソナライズパッケージ」を発展させ、エクステリアとインテリアの多彩な色のコンビネーションにより90通りの中から自分好みの「ジューク」を作り上げることのできるスペシャルパッケージ「パーソナライゼーション」(15RX、ニスモを除く)を、NISMO専用の「フロントグリル」やワイド&ローフォルムを印象づける「フロント&リヤバンパー」、「サイドシルプロテクター」などを装備した「15RX Vセレクション スタイル ニスモ」、インテリジェント アラウンドビューモニター、キセノンヘッドランプ、ディスプレイ付自動防眩式ルームミラーを装備した「15RX Vセレクション スタイル ニスモ アラウンドビューモニターパッケージ」を設定。特別仕様車には、「15RX Vセレクション」、「15RX Vセレクション パーソナライゼーション」、「15RX Vセレクション ドレスアップ」、「16GT ドレスアップ」、「16GT FOURドレスアップ」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,493,700円
16GT パーソナライゼーション CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,565,200円
16GT ドレスアップ CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,597,100円

日産 ジューク 2018年5月(平成30年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。バリエーションは、「15RX」、「15RX シンプルパッケージ」、「15RX Vアーバンセレクション」、ターボグレードの「16GT」、4WDの「16GT FOUR」、「16GT FOUR」をベースに「ニスモ」、「ニスモ RS」を設定。また、「パーソナライズパッケージ」を発展させ、エクステリアとインテリアの多彩な色のコンビネーションにより90通りの中から自分好みの「ジューク」を作り上げることのできるスペシャルパッケージ「パーソナライゼーション」(15RX、ニスモを除く)を設定。特別仕様車には、「15RX Vセレクション」、「15RX Vセレクション パーソナライゼーション」、「15RX Vセレクション ドレスアップ」、「16GT ドレスアップ」、「16GT FOURドレスアップ」を設定。今回、先行車や対向車のライト、道路周辺の明るさを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替える「ハイビームアシスト」を標準設定(「15RX」、「15RX シンプルパッケージ」、「ニスモ」、「ニスモ RS」を除く。)し、安全性能を向上した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,448,360円
16GT パーソナライゼーション CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,518,560円
16GT ドレスアップ CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,549,880円

日産 ジューク 2016年11月(平成28年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。バリエーションは、「15RX」、「15RX シンプルパッケージ」、ターボグレードの「16GT」、4WDの「16GT FOUR」、「16GT FOUR」をベースに「ニスモ RS」を設定。また、「パーソナライズパッケージ」を発展させ、エクステリアとインテリアの多彩な色のコンビネーションにより90通りの中から自分好みの「ジューク」を作り上げることのできるスペシャルパッケージ「パーソナライゼーション」(15RX、ニスモを除く)を設定。特別仕様車には、「15RX Vセレクション」に「パーソナライゼーション」、「15RX Vセレクション ドレスアップ」、「16GT ドレスアップ」、「16GT FOURドレスアップ」を設定。今回、特別仕様車「15RX Vセレクション ドレスアップ」、「16GT ドレスアップ」、「16GT FOURドレスアップ」のボディカラーに新たに2トーンカラー「プレミアムサンフレアオレンジ(2PM)/ダークメタルグレー(M)」を追加した。さらに、ブラックの17インチアルミホイールが装備され、スタイリッシュなデザインとスポーティな面を両立。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT ドレスアップ CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,528,280円

日産 ジューク 2015年11月(平成27年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。バリエーションは、「15RX」、ターボグレードの「16GT」、4WDの「16GT FOUR」、「16GT FOUR」をベースに「ニスモ RS」を設定。また、「パーソナライズパッケージ」を発展させ、エクステリアとインテリアの多彩な色のコンビネーションにより90通りの中から自分好みの「ジューク」を作り上げることのできるスペシャルパッケージ「パーソナライゼーション」(15RX、ニスモを除く)を設定。今回、「15RX Vアーバンセレクション」、「16GT FOUR」をベースに「ニスモ」を設定。全グレードに「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」に加え、ドライバーが意図せずに車線を逸脱しそうな場合、これを検知して警報で注意喚起することで安全性を確保する「LDW(車線逸脱警報)」を標準装備とし(ニスモ、ニスモ RS除く)、安全性能を高めた。また、「15RX」をベースに特別仕様車「15RX Vセレクション」を設定し、「15RX Vセレクション」、「16GT」、「16GT FOUR」をベースに、専用2トーンカラーの特別仕様車「ドレスアップ」を設定。「15RX Vセレクション」は、フォグランプ、インテリジェントキー、プッシュエンジンスターター、エンジンイモビライザー、17インチアルミホイールを標準装備。「ドレスアップ」は、ライトシルバーの専用内装カラーをセンターコンソール、ウィンドウスイッチフィニッシャーに採用。ニスモ専用の装備として、インテリアに専用スエード調シート(nismoロゴ入り、レッドステッチ付)、専用内装フィニッシャー(シフト周り)を採用したほか、専用車速感応式電動パワーステアリングや専用サスペンションを搭載し、スポーティなハンドリングと上質な乗り心地、高速安定性のトータルバランスを高めた。また、「15RX」に標準装備される本革巻3本スポークステアリング、エマージェンシーブレーキ、LDW(車線逸脱警報)等を装備しない仕様「15RX シンプルパッケージ」も設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,426,760円
16GT パーソナライゼーション CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,496,960円
16GT ドレスアップ CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,528,280円

日産 ジューク 2014年9月(平成26年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。今回、マイナーチェンジを行った。バリエーションは、「15RS」、「15RX」、「15RXアーバンセレクション」、ターボグレードの「16GT」、4WDの「16GT FOUR」を設定。また、「パーソナライズパッケージ」を発展させ、エクステリアとインテリアの多彩な色のコンビネーションにより90通りの中から自分好みの「ジューク」を作り上げることのできるスペシャルパッケージ「パーソナライゼーション」(15RSを除く)を設定。フロントは、立体感を増したVモーショングリルやブーメランシェイプのシグネチャーLEDポジションランプにより新世代の日産車デザインテーマを強くアピール。リヤも、ブーメランシェイプのシグネチャーLEDコンビネーションランプを採用し、洗練された存在感を際立たせた。あわせて、1.6Lターボ(MR16DDT)エンジン搭載車の燃費と性能を向上。直噴ガソリンターボエンジンで世界初採用となるロープレッシャークールドEGRが、より広範囲にわたるEGR作動を可能にしたほか、各部の摩擦抵抗の低減や燃焼効率の向上などにより、ターボ車の燃費を向上(16GT: 14.2km/L、16GT FOUR: 13.4km/L 〔JC08モード燃費〕)。また、最大トルクの発生回転域を引き下げることで発進加速性を向上。さらに、MR16DDTエンジンにエクストロニックCVT-M7を組み合わせることで、より心地よい走りを可能にした。装備では、車両周囲を上から見下ろしたような映像がディスプレイ付自動防眩ルームミラーに投影されるアラウンドビューモニター(MOD〔移動物検知〕機能付)を、メーカーオプションで採用。同時に15RXをベースとした特別仕様車「15RX 80thスペシャルカラーリミテッド」を設定。専用ブロンズカラーのホイールカバーやドアミラー等の魅力的な装備を標準装備し、創立80周年記念の特別感を演出。GT-RやフェアレディZの歴代の名車で採用した「ヘリテージカラー」を受け継いだ車体色を特別に設定。1.6Lターボ(MR16DDT)エンジン搭載車は2014年9月発売予定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,338,200円
16GT パーソナライゼーション CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 14.2km/l
2,408,400円

日産 ジューク 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。副変速機付きのエクストロニックCVT、もしくは6速マニュアルモード付エクストロニックCVTと組み合わせ、駆動方式はFFとALL MODE 4X4-i(トルクベクトル付)を採用。バリエーションは、「15RS タイプV」、「15RX タイプV」、ターボグレードの「16GT タイプV」、4WDの「16GT FOUR タイプV」、「ニスモ(NISMO)」を設定。特別仕様車では、「15RXアーバンセレクション」、「15RXパーソナライズパッケージ」、「15RSパーソナライズパッケージ」、「15RXプレミアムパーソナライズパッケージ」、「16GTプレミアムパーソナライズパッケージ」、「16GT FOURプレミアムパーソナライズパッケージ」を用意。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT タイプV CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 13.0km/l
2,284,200円
16GT プレミアムパーソナライズパッケージ CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 13.0km/l
2,439,720円

日産 ジューク 2013年12月(平成25年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。副変速機付きのエクストロニックCVT、もしくは6速マニュアルモード付エクストロニックCVTと組み合わせ、駆動方式はFFとALL MODE 4X4-i(トルクベクトル付)を採用。バリエーションは、「15RS タイプV」、「15RX タイプV」、ターボグレードの「16GT タイプV」、4WDの「16GT FOUR タイプV」、「ニスモ(NISMO)」を設定。特別仕様車では、「15RXアーバンセレクション」、「15RXパーソナライズパッケージ」を設定。今回、「16GT FOUR タイプV」、「16GT タイプV」、「15RX タイプV」をベースに「プレミアムパーソナライズパッケージ」を設定。高輝度シルバー色のアウトサイドドアハンドルとアウトサイドミラー、更に専用17インチアルミホイールの設定により、プレミアム感と個性を演出。ボディーカラーは、「ミッドナイトパープルIII」を再現した「ミッドナイトパープルIV」を採用。見る角度や光の当たり方で、青紫、赤紫、赤、オレンジへとダイナミックに色が変化する。さらに、特別仕様車「パーソナライズパッケージ」をエントリーグレードの「15RS タイプV」に拡大設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT プレミアムパーソナライズパッケージ CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 13.0km/l
2,371,950円

日産 ジューク 2013年8月(平成25年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。副変速機付きのエクストロニックCVT、もしくは6速マニュアルモード付エクストロニックCVTと組み合わせ、駆動方式はFFとALL MODE 4X4-i(トルクベクトル付)を採用。バリエーションは、「15RS タイプV」、「15RX タイプV」、ターボグレードの「16GT タイプV」、「16GT FOUR タイプV」、4WDの「ニスモ(NISMO)」を設定。特別仕様車では、「15RXアーバンセレクション」を設定。今回、マイナーチェンジを行い「15RS タイプV」、「15RX タイプV」、「15RXアーバンセレクション」にアイドリングストップを採用し、燃費を17.2km/Lから18.0km/Lに向上(JC08モード燃費)。これにより、HR15DEエンジン搭載グレードは「平成27年度燃費基準」の達成。また、「15RS タイプV」、「15RX タイプV」、「15RXアーバンセレクション」にVDCを採用することで、「ジューク」全車にVDCが標準装着となった。また、ボディカラーに新色「パッションレッド」、「ナイトベールパープル」を加えた。それと同時に、「15RX タイプV」をベースに特別仕様車「パーソナライズパッケージ」を設定。パーソナライズパッケージ専用色電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアロック連動自動格納機能付)などを装備。街中での軽快な走りと、多くの立体駐車場の利用が可能な「アーバンセレクション」とともに、「ジューク」の魅力をさらに高めたバリエーションとなった。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT タイプV CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 13.0km/l
2,220,750円

日産 ジューク 2012年6月(平成24年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114馬力/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lはターボにより190馬力/24.5kgf・mを発生する。副変速機付きのエクストロニックCVT、もしくは6速マニュアルモード付エクストロニックCVTと組み合わせ、駆動方式はFFとALL MODE 4X4-i(トルクベクトル付)を採用。今回、グレード体系を見直し、バリエーションは「15RS タイプV」、「15RX タイプV」、ターボグレードの「16GT タイプV」、「16GT FOUR タイプV」を設定。特別仕様車では「15RXアーバンセレクション」を用意。全グレードに、運転席バニティミラーを標準採用し、センターコンソールの小物トレイは、収納形状の変更を行った。「16GT タイプV」、「16GT FOUR タイプV」には、インテリジェントキーやエンジンイモビライザー、プッシュエンジンスターター、電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアロック連動自動格納機能付)、フロントフォグランプを標準装備とし、専用エンブレムを採用。また、「15RX タイプV」、「16GT タイプV」、「16GT FOUR タイプV」をベースとした特別仕様車「プレミアムホワイトパッケージ」を設定。ホワイトのフロントセンターコンソール、パワーウインドーフィニッシャー、白のステッチを施したブラックの本革シートを専用装備。エクステリアの特別装備として、専用17インチアルミホイール、高輝度シルバー色のドアハンドルやドアミラーを採用。また、「15RXアーバンセレクション」のスポーティなルックスと走りを融合させた、「15RX アーバンセレクション プレミアムホワイトパッケージ」も設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT タイプV CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 13.0km/l
2,220,750円
16GT プレミアムホワイトパッケージ CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 13.0km/l
2,400,300円

日産 ジューク 2010年11月(平成22年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 ジューク コンパクトスポーツクロスオーバー、日産「ジューク(JUKE)」。1.5L 直列4気筒DOHCエンジンと、新たに1.6L「MR16DDT」エンジンを搭載し、1.5Lは最高出力114PS/最大トルク15.3kgf・m、1.6Lは190PS/24.5kgf・mを発生する。副変速機付きの新世代エクストロニックCVT、もしくは新開発6速マニュアルモード付エクストロニックCVTと組み合わせる。駆動方式はFFと新開発ALL MODE 4X4-i(トルクベクトル付)を採用。「ALL MODE 4X4-i(トルクベクトル付)」は、運転操作や走行状態に応じて後輪へ最適なトルクを配分する機能に加え、リアファイナルドライブ内の左右に搭載した電子制御カップリングにより、後輪左右の自在なトルクを配分も可能とした。バリエーションはベーシックな「15RS」、装備を充実させた「15RX」、今回発売する「16GT」/4WDモデル「16GT FOUR」。「16GT」/「16GT FOUR」ともに、エクストロニックCVTに6速マニュアルモードを搭載し、シンクロレブコントロールを採用した。サスペンションは16GT専用にチューニングしたほか、リヤにディスクブレーキを採用し、17インチタイヤとアルミホイールを標準装備した。さらに、16GT FOURのリヤサスペンションには、後輪の接地性を向上させるマルチリンク式を採用する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
16GT CBA-F15 1618cc 5 CVT FF 5名 13.0km/l
2,189,250円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
日産 カタログ一覧
英数 180SX   AD   AD MAXワゴン   ADエキスパート   ADバン   ADバンCNGV   ADワゴン   GT−R   NT100クリッパートラック   NV100クリッパーバン   NV100クリッパーリオ   NV150AD   NV200バネットバン   NV200バネットワゴン   NV350キャラバンバン   NV350キャラバンマイクロバス   NV350キャラバンワゴン   VWサンタナ   e−NV200バン   e−NV200ワゴン  
ア行 アトラス   アトラスF24   アトラスダンプ   アトラスロコ   アベニール   アベニールカーゴ   アベニールサリュー   アリア   インフィニティQ45   ウイングロード   エキスパート   エクサ   エクストレイル   エスカルゴ   エルグランド   オーラ   オッティ  
カ行 キックス   キックス   キャラバン   キャラバンCNG   キャラバンCNGV   キャラバンエルグランド   キャラバンコーチ   キャラバンバス   キャラバンワゴン   キューブ   キューブキュービック   クエスト   クリッパーEV   クリッパートラック   クリッパーバン   クリッパーリオ   クルー   グロリア   グロリア・シーマ   グロリアバン   グロリアワゴン  
サ行 サクラ   サニー   サニーNXクーペ   サニーカリフォルニア   サニートラック   サファリ   シーマ   シルビア   シルフィ   ジューク   スカイライン   スカイラインクロスオーバー   ステージア   セドリック   セドリック・シーマ   セドリックバン   セドリックワゴン   セフィーロ   セフィーロワゴン   セレナ   セレナカーゴ  
タ行 ダットサントラック   ダットサンピックアップ   ティーダ   ティーダラティオ   ティーノ   ティアナ   テラノ   テラノレグラス   デイズ   デイズルークス   デュアリス  
ナ行 ノート  
ハ行 バサラ   バネットセレナ   バネットトラック   バネットバン   バネットラルゴコーチ   パオ   パルサー   パルサーセリエ   パルサーセリエS−RV   ピノ   フーガ   フーガハイブリッド   フィガロ   フェアレディZ   ブルーバード   ブルーバードオーズィー   ブルーバードシルフィ   ブルーバードワゴン   プリメーラ   プリメーラ・カミノワゴン   プリメーラUK   プリメーラカミノ   プリメーラワゴン   プレーリー   プレーリージョイ   プレサージュ   プレジデント   プレジデントJS   プレセア   ホーミーエルグランド   ホーミーコーチ   ホーミーバン  
マ行 マーチ   マーチBOX   マイクラC+C   マキシマ   ミストラル   ムラーノ   モコ  
ラ行 ラシーン   ラティオ   ラフェスタ   ラルゴ   ラルゴバン   リーフ   リバティ   ルークス   ルキノ   ルキノ・ハッチ   ルキノS−RV   ルネッサ   レパード   レパードJ.フェリー   ローレル  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜