日産 スカイライン 2014年2月(平成26年2月)〜発売中 グレード一覧

日産 スカイライン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年10月
令和元年10月
2019年9月
令和元年9月
2017年12月
平成29年12月
2016年11月
平成28年11月
2016年4月
平成28年4月
2015年12月
平成27年12月
2014年4月
平成26年4月
2014年2月
平成26年2月

日産 スカイライン 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 スカイライン 伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。ラインアップは、3.5L V型6気筒DOHCハイブリッドシステム(306馬力)を搭載した「ハイブリッド GT タイプSP」、「ハイブリッド GT タイプP」、「ハイブリッド GT」、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」を設定。特別仕様車は、「スカイライン」史上最高の(400馬力)を実現した「400R」を設定。世界初の先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」をハイブリット車に標準装備。「プロパイロット 2.0」での走行中に、ドライバーが警報に反応せずシステムが車両を緊急停止させた際に専用のオペレーターに自動接続する「プロパイロット緊急停止時SOSコール」、高速道路の本線走行中、ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作できる状態にある限りにおいて、同一車線内でのハンズオフが可能。また、ルート走行中の車線変更と分岐、追い越し時の車線変更の支援機能も搭載した。エクステリアは、フロントに日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」を採用し、スポーティネスを凝縮したフロントフェイスをデザインした。リヤには、「スカイライン」のアイコンである「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」を採用し、均一に光るLED ランプにより、先進的でありながらも後続車に一目で「スカイライン」とわかるデザインとした。インテリアは、プレミアムスポーツセダンとしての機能性と質感をさらに向上させた。ハイブリッド車には日産国内初採用のヘッドアップディスプレイや、アドバンスドドライブアシストディスプレイなどを装備。その他、新しいNissanConnect サービス(コネクテッドカーサービス)を大幅に拡充した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド GT
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/l
5,575,900円
ハイブリッド GT タイプP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/l
5,816,800円
ハイブリッド GT タイプSP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/l
6,160,000円

日産 スカイライン 2019年9月(令和元年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 スカイライン 伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。今回、マイナーチェンジを行った。3.5L V型6気筒DOHCハイブリッドシステム(306馬力)を搭載した「ハイブリッド GT タイプSP」、「ハイブリッド GT タイプP」、「ハイブリッド GT」、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」を設定。世界初の先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」をハイブリット車に標準装備。「プロパイロット 2.0」での走行中に、ドライバーが警報に反応せずシステムが車両を緊急停止させた際に専用のオペレーターに自動接続する「プロパイロット緊急停止時SOSコール」、高速道路の本線走行中、ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作できる状態にある限りにおいて、同一車線内でのハンズオフが可能。また、ルート走行中の車線変更と分岐、追い越し時の車線変更の支援機能も搭載した。エクステリアは、フロントに日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」を採用し、スポーティネスを凝縮したフロントフェイスをデザインした。リヤには、「スカイライン」のアイコンである「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」を採用し、均一に光るLED ランプにより、先進的でありながらも後続車に一目で「スカイライン」とわかるデザインとした。インテリアは、プレミアムスポーツセダンとしての機能性と質感をさらに向上させた。ハイブリッド車には日産国内初採用のヘッドアップディスプレイや、アドバンスドドライブアシストディスプレイなどを装備。その他、新しいNissanConnect サービス(コネクテッドカーサービス)を大幅に拡充した。さらに「スカイライン」史上最高の(400馬力)を実現した特別仕様車「400R」を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド GT
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/l
5,474,520円
ハイブリッド GT タイプP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/l
5,711,040円
ハイブリッド GT タイプSP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/l
6,048,000円

日産 スカイライン 2017年12月(平成29年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 スカイライン 伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。ラインアップは、V型6気筒DOHC、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量な2L 直列4気筒DOHCエンジン+ターボチャージャーガソリンエンジン搭載の「200GT‐t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、インテリジェントエアコンシステムを装備した「200GT‐t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT‐t タイプSP」を設定。今回、マイナーチェンジを行った。エクステリアは、フロントグリルを大型化し存在感を高めた。「タイプSP」は立体的な形状のバンパーで、よりアグレッシブなスポーティさを表現し、「タイプP」や「350GT ハイブリッド」は、水平を基調とする洗練されたバンパーデザインとした。先進技術を用いたクリアな「LEDリヤコンビネーションランプ」を採用することで、より鮮明で洗練されたリヤデザインとなった。また「タイプSP」に、立体的でスポーティな新デザインの「切削光輝19インチアルミホイール」を採用、「タイプP」では新たに「18インチアルミホイール(クロームカラーコート)」を標準設定。インテリアでは、ステアリンググリップを太くし握り心地を向上させ、ホーンパッドを小型化、マットクロームによる剛性感のあるスポークでスポーティさを表現。シフトノブは握りやすさにこだわりながら本革、マットクローム、ピアノブラックの素材を組み合わせた。インストルメントパネルにはステッチを追加し、精巧なパターンのステアリングステッチとともに、よりプレミアムでクラフトマンシップを感じさせる空間を演出。さらにアナログメーターのリング照明をグレーに変更し、センタークラスターのツインディスプレーとの色調を統一、精緻感を向上。さらに、夜間での利便性と上質感を演出する「アンビエントライトシステム」をメーカーオプションで新設定した。ボディカラーは、「インペリアルアンバー」を含む全9色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
350GT ハイブリッド
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
4,955,040円
350GT ハイブリッド タイプP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,223,960円
350GT ハイブリッド タイプSP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,559,840円

日産 スカイライン 2016年11月(平成28年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 スカイライン 伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。全車V型6気筒DOHCを搭載する。ラインアップは、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジン搭載の「200GT‐t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、LDW(車線逸脱警報)装備の「200GT‐t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT‐t タイプSP」を設定。特別仕様車には、専用アイテムでスタイリッシュに仕上げた「クールエクスクルーシブ」を「タイプP」、「タイプSP」に設定。今回、一部改良を行い、国産車初となる「BOSE Performance Seriesサウンドシステム」(オプション設定)を採用。左右のリアドアに新規でツイーターを設定し16スピーカーとした。更に、フロントドアのツイーターを刷新するともに、フロントドアのスピーカーグリルをより薄く、洗練されたデザインにするとともに、音響特性がよいメタル素材を採用し、上質で豊かな音響空間を実現。ボディカラーには、全グレードに「オーロラフレアブルーパール(2P)」を追加し、合計9色用意。さらに、「350GT ハイブリッド タイプSP」、「350GT FOUR ハイブリッド タイプSP」、「200GT‐t タイプSP」をベースに、誕生60周年を記念した特別仕様車「60th リミテッド」を設定。柔らかな本革にセミアニリン加工を施した高級本革シートを全席に採用するとともに、前席についてはホールド性が高いスポーツシート形状を採用した。また、内装のトリムに木目の風合いをそのまま生かす塗装仕上げを用いたオープンポアウッドを採用し高級感を演出。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
350GT ハイブリッド
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
4,926,960円
350GT ハイブリッド タイプP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,136,480円
350GT ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,458,320円
350GT ハイブリッド タイプSP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,549,040円
350GT ハイブリッド タイプSP 60thリミテッド
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,810,400円
350GT ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,816,880円

日産 スカイライン 2016年4月(平成28年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 スカイライン 伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。全車V型6気筒DOHCを搭載する。ラインアップは、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジン搭載の「200GT‐t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、LDW(車線逸脱警報)装備の「200GT‐t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT‐t タイプSP」を設定。特別仕様車には、専用アイテムでスタイリッシュに仕上げた「クールエクスクルーシブ」を「タイプP」、「タイプSP」に設定。今回、「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、「200GT‐t」のグレードに、様々な運転シーンにおいて、最高峰の衝突回避性能を有すると共に、多彩な安全技術で安心ドライブをサポートするシステム「全方位運転支援システム」を標準化した。前方の安全支援については、衝突の危険があるとシステムが判断した場合にメーター内の警告灯とブザーでドライバーに衝突回避操作を促し、さらに、万一ドライバーが安全に減速できなかった場合には緊急ブレーキを作動させて、衝突を回避または衝突時の被害や傷害を軽減させる「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」、自車から見えない2台前を走る車両の状況を検知し、自車の減速が必要と判断した場合にディスプレイとブザーによる警報でドライバーに注意を促す「PFCW(前方衝突予測警告)」、高速道路などでの長距離ドライブ時にドライバーの疲労を低減する「インテリジェントクルーズコントロール」などを搭載。ボディカラーは、「プレミアムブラウン」を含む全8色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
350GT ハイブリッド
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
4,926,960円
350GT ハイブリッド タイプP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,136,480円
350GT ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,417,280円
350GT ハイブリッド タイプSP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,549,040円
350GT ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,775,840円

日産 スカイライン 2015年12月(平成27年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 スカイライン 日産スカイラインは、伝統的なスポーツセダンと、全幅1820mm×全高1390mmのワイド&ローとするクーペのボディバリエーションをもち、全車V型6気筒DOHCを搭載する。クーペのラインアップは、ベースとなる「370GT」、ラグジュアリー仕様の「370GT タイプP」、スポーツ仕様「370GT タイプS」、上級モデル「370GT タイプSP」を設定。セダンのラインアップは、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジン搭載の「200GT-t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、LDW(車線逸脱警報)装備の「200GT-t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT-t タイプSP」を設定。今回、上級グレード「タイプP」「タイプSP」に「ビジョンサポートパッケージ」を標準装備し、安全性能を高めた。また、専用アイテムでスタイリッシュに仕上げた特別仕様車「クールエクスクルーシブ」を「タイプP」、「タイプSP」に設定。エクステリアにはガラスフレークによる上品な艶をもつピアノブラック塗装のミッドナイトブラックグリルを採用し、ダイナミックでエレガントな印象をより強めた。さらに、BOSEサウンドシステムを標準装着し、プレミアム感あふれるモデルとした。インテリアには、ストーンホワイトの本革シートとブラックのトリムとの組み合わせによる専用のハイコントラストインテリアを採用、都会的なモダンさとエレガントな上質さを演出。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
350GT ハイブリッド
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 18.4km/l
4,683,960円
350GT ハイブリッド タイプP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,136,480円
350GT ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,417,280円
350GT ハイブリッド タイプSP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,549,040円
350GT ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,775,840円

日産 スカイライン 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 スカイライン 日産スカイラインは、伝統的なスポーツセダンと、全幅1820mm×全高1390mmのワイド&ローとするクーペのボディバリエーションをもち、全車V型6気筒DOHCを搭載する。VVEL(バルブ作動角・リフト量連続可変システム)を採用した3.7L「VQ37VHR」エンジンと、2.5Lエンジンを搭載。セダンのラインアップは、ベースとなる「250GT」、スポーツ仕様「250GT タイプS」、4WDの「250GT FOUR」。クーペは、ベースとなる「370GT」、ラグジュアリー仕様の「370GT タイプP」、スポーツ仕様「370GT タイプS」、上級モデル「370GT タイプSP」、装備を厳選した「370GT Aパッケージ」を設定。また、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」を設定。また、全車にランフラットタイヤを標準装着することで、空気が完全に抜けた状態でも時速80kmで150kmほどの距離を走行し続けることが可能。後退時に接近する車両を検知して衝突のリスクを低減する「BCI(後退時衝突防止支援システム)」を採用(350GT/350GT FOURを除く)。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
350GT ハイブリッド
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 18.4km/l
4,624,560円
350GT ハイブリッド タイプP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,002,560円
350GT ハイブリッド タイプSP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,415,120円

日産 スカイライン 2014年2月(平成26年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 スカイライン 日産スカイラインは、伝統的なスポーツセダンと、全幅1820mm×全高1390mmのワイド&ローとするクーペのボディバリエーションをもち、全車V型6気筒DOHCを搭載する。VVEL(バルブ作動角・リフト量連続可変システム)を採用した3.7L「VQ37VHR」エンジンと、2.5Lエンジンを搭載。今回、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」それぞれに、「タイプP」、「タイプSP」を設定。システム最高出力268kW(364馬力)の圧倒的な加速性能と18.4km/L(350GT ハイブリッド(2WD)の数値)。JC08モードというクラストップレベル(排気量3L以上の4ドアセダン)の燃費を両立。また、ステアリングの動きを電気信号に置き換えてタイヤを操舵する世界初のステアリングシステム「ダイレクトアダブティブステアリング」は、応答遅れのないシャープなハンドリングによる意のままの走りと高い直進安定性による安心感をドライバーに提供。さらに、70km/h以上での高速走行時に車線(白線)に対する車両の向きをカメラが検知し、タイヤの角度と操舵反力を微調整する世界初の技術「アクティブレーンコントロール」との組み合わせにより、高速走行時の直進性はさらに向上。インテリアは運転席にドライビングに集中できる高い機能性と高揚感を、助手席と後席にはゆとりの空間と上質な快適さをそれぞれ提供。プレミアムな佇まいの中にもまた走りたくなる、もっと遠くまで行きたくなる気分を盛り上げるデザイン。また、全車にランフラットタイヤを標準装着することで、空気が完全に抜けた状態でも時速80kmで150kmほどの距離を走行し続けることが可能。後退時に接近する車両を検知して衝突のリスクを低減する「BCI(後退時衝突防止支援システム)」を日本で初めて採用(350GT/350GT FOURを除く)。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
350GT ハイブリッド
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 18.4km/l
4,496,100円
350GT ハイブリッド タイプP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
4,863,600円
350GT ハイブリッド タイプSP
(セダン)
DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/l
5,264,700円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
日産 カタログ一覧
英数 180SX   AD   AD MAXワゴン   ADエキスパート   ADバン   ADバンCNGV   ADワゴン   GT−R   NT100クリッパートラック   NV100クリッパーバン   NV100クリッパーリオ   NV150AD   NV200バネットバン   NV200バネットワゴン   NV350キャラバンバン   NV350キャラバンマイクロバス   NV350キャラバンワゴン   VWサンタナ   e−NV200バン   e−NV200ワゴン  
ア行 アトラス   アトラスF24   アトラスダンプ   アトラスロコ   アベニール   アベニールカーゴ   アベニールサリュー   アリア   インフィニティQ45   ウイングロード   エキスパート   エクサ   エクストレイル   エスカルゴ   エルグランド   オーラ   オッティ  
カ行 キックス   キックス   キャラバン   キャラバンCNG   キャラバンCNGV   キャラバンエルグランド   キャラバンコーチ   キャラバンバス   キャラバンワゴン   キューブ   キューブキュービック   クエスト   クリッパーEV   クリッパートラック   クリッパーバン   クリッパーリオ   クルー   グロリア   グロリア・シーマ   グロリアバン   グロリアワゴン  
サ行 サクラ   サニー   サニーNXクーペ   サニーカリフォルニア   サニートラック   サファリ   シーマ   シルビア   シルフィ   ジューク   スカイライン   スカイラインクロスオーバー   ステージア   セドリック   セドリック・シーマ   セドリックバン   セドリックワゴン   セフィーロ   セフィーロワゴン   セレナ   セレナカーゴ  
タ行 ダットサントラック   ダットサンピックアップ   ティーダ   ティーダラティオ   ティーノ   ティアナ   テラノ   テラノレグラス   デイズ   デイズルークス   デュアリス  
ナ行 ノート  
ハ行 バサラ   バネットセレナ   バネットトラック   バネットバン   バネットラルゴコーチ   パオ   パルサー   パルサーセリエ   パルサーセリエS−RV   ピノ   フーガ   フーガハイブリッド   フィガロ   フェアレディZ   ブルーバード   ブルーバードオーズィー   ブルーバードシルフィ   ブルーバードワゴン   プリメーラ   プリメーラ・カミノワゴン   プリメーラUK   プリメーラカミノ   プリメーラワゴン   プレーリー   プレーリージョイ   プレサージュ   プレジデント   プレジデントJS   プレセア   ホーミーエルグランド   ホーミーコーチ   ホーミーバン  
マ行 マーチ   マーチBOX   マイクラC+C   マキシマ   ミストラル   ムラーノ   モコ  
ラ行 ラシーン   ラティオ   ラフェスタ   ラルゴ   ラルゴバン   リーフ   リバティ   ルークス   ルキノ   ルキノ・ハッチ   ルキノS−RV   ルネッサ   レパード   レパードJ.フェリー   ローレル  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜