MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
1993年12月にB14型にモデルチェンジした、日産のべーシックセダン「サニー(SUNNY)」。1997年5月には後期型にマイナーチェンジし、内外装のデザイン変更を行なっている。エンジンは、1.3Lガソリンから2Lディーゼルまで多彩なパワーユニットを用意する。今回設定は特別仕様車として、前面UVカット断熱グリーンガラス(フロントウインドガラスはUVカットのみ)や、カラードサイドガードモール、専用リヤエンブレムを装着した「EXサルーンリミテッド」、「スーパーサルーンリミテッド」を追加。また、「スーパーサルーンリミテッド」ではリモートコントロールエントリーシステムを標準装備とした。いずれもディーゼル車、ガゾリン車の選択が可能。4ドアセダンのボディ形状とし、1.3Lに2WD、1.5Lと2Lに2WD/4WDを設定。 |
|
| ||
![]() |
日産のベーシックな5ナンバーサイズセダン、14系となるサニー(SUNNY)。今回マイナーチェンジを実施、内外装デザインを変更し、フロントは大型のグリルを備え、リアはターンシグナルランプのレンズ色を赤色へ。また安全装備として、前席デュアルエアバッグやABSが全車標準装備された。エンジンは、1.3L 直列4気筒DOHCガソリン(GA13DE)から1.5L(GA15DE)、1.6L(GA16DE)、経済的な2Lディーゼル(CD20)まで幅広くラインアップする。トランスミッションは5速マニュアルと4速ATを選択可能とし、1.5Lと2Lディーゼルには、フルタイム4WD(2Lディーゼルはトルク配分型、ATTESA:アテーサを採用)も用意する。ベーシックな「FE」、標準「EXサルーン」、上級「スーパーサルーン」/「スーパーサルーンアテーサ」、スポーティな「スーパーツーリング」をラインアップする。 |
|
| ||
![]() |
14系、8代目となる日産サニー(SUNNY)。エンジンは、1.3Lガソリンから1.8Lスポーツユニット、経済的な2Lディーゼルまで幅広くラインアップする。トランスミッションは5速マニュアルと4速ATを選択可能とし、1.5Lと2Lディーゼルには、フルタイム4WD(2Lディーゼルはトルク配分型、ATTESA:アテーサを採用)も用意する。今回マイナーチェンジを実施。エクステリアは、フェイスリフト。グリルやバンパーデザインを変更し、リアデザインはコンビネーションランプが大型化された。また、運転席SRSエアバッグが全車標準装備されている。2ドアクーペ「ルキノ(LUCINO)」、3ドアハッチバックモデルの「ルキノハッチ」(1995年1月発売)、アウトドア色の強い5ドアモデルの「ルキノS-RV」(1996年5月発売)もラインアップとなる。 |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
1994年1月に誕生した、8代目となる日産サニー(SUNNY)。開発コンセプトは「クラスを超えた機能の実現」。ボディの空気抵抗減を考慮した丸みを帯びたボディと、ホイールベース延長などによる居住空間の拡大が特徴的。全長を従来と同じサイズに抑えたことで、小型車らしい小回りが利く運転しやすさを確保している。エンジンは、1.3Lガソリンから1.8Lスポーツユニット、経済的な2Lディーゼルまで幅広くラインアップする。トランスミッションは5速マニュアルと4速ATを選択可能とし、1.5Lと2Lディーゼルには、フルタイム4WD(2Lディーゼルはトルク配分型、ATTESA:アテーサを採用)も用意する。今回、多くのグレードで、特別仕様車「Vシリーズ」設定した。また、2ドアクーペ「ルキノ(LUCINO)」を発売。その後3ドアハッチバックモデルの「ルキノハッチ」(1995年1月発売)、アウトドア色の強い5ドアモデルの「ルキノS-RV」(1996年5月発売)もラインアップとなる。 |
|
| ||
![]() |
1994年1月に誕生した、8代目となる日産サニー(SUNNY)。開発コンセプトは「クラスを超えた機能の実現」。ボディの空気抵抗減を考慮した丸みを帯びたボディと、ホイールベース延長などによる居住空間の拡大が特徴的。全長を従来と同じサイズに抑えたことで、小型車らしい小回りが利く運転しやすさを確保している。エンジンは、1.3Lガソリンから1.8Lスポーツユニット、経済的な2Lディーゼルまで幅広くラインアップする。トランスミッションは5速マニュアルと4速ATを選択可能とし、1.5Lと2Lディーゼルには、フルタイム4WD(2Lディーゼルはトルク配分型、ATTESA:アテーサを採用)も用意する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |