車のニュース
更新日:2019.07.22 / 掲載日:2019.07.22

メルセデス・ベンツ、ブランド初のFFコンパクトセダン「Aクラス セダン」を発表

この記事の目次

メルセデス・ベンツは7月22日、コンパクトカー「Aクラス」のセダンモデル「Aクラス セダン」を発表し、同日から予約注文の受け付けを開始した。ラインアップは「A 180 セダン」「A 180 スタイル セダン」「A 250 4マティック セダン」の3グレードのほか、250台限定の発表記念特別モデル「A 250 4マティック セダン エディション 1」を設定し、納車時期は「A 180 セダン」「A 180 スタイル セダン」が12月末頃、「A 250 4マティック セダン」 が9月頃を予定している。メルセデス・ベンツ初の前輪駆動シャシーをベースにしたこのコンパクトセダンは、Aクラス ハッチバックの内外装デザインをもとに、セダンのフォーマルさを表現し、対話型インフォテインメントシステム「MBUX」やSクラスに搭載している最新の安全運転支援システムなどを採用している。

デザイン・ユーティリティ

エクステリアデザインは、「Sensual Purity(官能的純粋)」というメルセデス・ベンツの新しいコンセプトに基づき、ラインやエッジを大幅に削減した輪郭を採用し、上下方向に細いヘッドライト、低く構えた姿勢のフロントエンド、2分割リヤコンビネーションのワイドなリヤエンドなど、上質さを兼ね備えたスポーティなスタイルで、量産乗用車で最高の空力性能(Cd値0.22・欧州仕様車参考値)を実現している。

インテリアは、横方向のワイドさを強調するワイドスクリーンディスプレイ、5つの円形エアコン吹き出し口などのAクラス ハッチバックの基本的デザインを踏襲し、ダッシュボードのインストゥルメントクラスター上方のカウルは廃止となっている。リヤシートは、4:2:4分割可倒式で、トランクスペースは420Lとなっている。

メカニズム

パワートレーンは、「A 180 セダン」「A 180 スタイル セダン」が1.4L直4DOHC直噴ターボエンジン(最高出力136PS、最大トルク20.4kg・m)、「A 250 4マティック セダン」「A 250 4マティック セダン エディション 1」が2.0L直4DOHC直噴ターボエンジン(最高出力224PS、最大トルク35.7kg・m)で、全車とも7速デュアルクラッチトランスミッション(7G-DCT)を組み合わせる。

「A 250 4マティック セダン」「A 250 4マティック セダン エディション 1」に搭載される「4マティック」の四輪駆動システムは、可変トルク配分型で、通常はほぼ100%前輪駆動で走行し、路面状況に応じて適切にトルク配分を行い、操縦&走行安定性を高めることができる。

主な装備・メーカーオプション

先進安全装備は、速度に応じて車間距離を自動で調整する「アクティブディスタンスアシスト ディストロニック(自動再発進機能付き)」、車線のカーブ、先行車、ガードレール(車線が不明瞭な道)などを認識し、車間距離を維持しながらステアリング操作を支援する「アクティブステアリングアシスト」、クルマ、歩行者、路上の障害物など検知し、衝突回避および被害軽減をサポートする「アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し検知機能付き)」などをセットにした「レーダーセーフティパッケージ」をメーカーオプションで用意する。

エンターテインメント装備では、「ハイ、メルセデス!」の自然対話式音声認識機能を備えたボイスコントロール、AIによる学習機能などを備えた対話型インフォテインメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)」、Qi規格対応の携帯、スマホを無線充電できる「ワイヤレスチャージング機能」などを全車標準装備。さらに、DCM(車載通信機)を標準装備し、24時間緊急通報サービス、24時間故障通報サービス、スマホで車両を遠隔操作&確認できる「リモート車両操作」などのテレマティクスサービス「Mercedes me connect」を利用することができる。

メーカーオプションとして、「ナビゲーションパッケージ」、AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー、サイド&リヤスカート)、18インチAMG5ツインスポークアルミホイール、レザーDINAMICAシート(レッドステッチ入り)などをセットにした「AMGライン」、本革シート(ツートーン)、アンビエントライト(64色)などをセットにした「AMGレザーエクスクルーシブパッケージ」などを用意する。

【AMGライン】

ラインナップ

icon A 180 セダン

icon A 180 スタイル セダン

icon A 250 4マティック セダン

icon A 250 4マティック セダン エディション 1

Aクラス セダンの発表を記念して設定された特別モデルは、250台限定で、「A 250 4マティック セダン」をベースに、エクステリアにはコッパー(銅色)アクセント入りブラックダイヤモンドグリル、専用のコッパーアクセント入り19インチAMGマルチスポークアルミホイール、フロントフェンダーにエディション バッジ、インテリアにはシート、ドアトリム、フロアマットなどに専用のコッパーステッチ、エディションのロゴ入りのアルミニウムインテリアトリムなどを採用している。さらに、メーカーオプションの安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」、「ナビゲーションパッケージ」、360°カメラシステムなどをセットにした「アドバンスドパッケージ」を標準装備した。

コッパーアクセント入りブラックダイヤモンドグリル

専用のコッパーアクセント入り19インチAMGマルチスポークアルミホイール

フロントフェンダーのエディション バッジ

エディションのロゴ入りのアルミニウムインテリアトリム

ボディカラー

●ポーラーホワイト
●ジュピターレッド
●デジタルホワイト(メーカーオプション)
●コスモスブラック(メーカーオプション)
●デニムブルー(メーカーオプション)※
●イリジウムシルバー(メーカーオプション)
●マウンテングレー(メーカーオプション)
●モハーべシルバー(メーカーオプション)

※のボディカラーは秋頃から取り扱い開始予定、A 250 4マティック セダン エディション 1はポーラーホワイトのみ。

主要諸元・車両本体価格

【主要諸元】

A 180 セダン
●全長×全幅×全高(mm):4549×1796×1446●ホイールベース(mm):2729●駆動方式:FF●パワートレーン:1332cc直4DOHC直噴ターボエンジン(136PS/20.4kg・m)●トランスミッション:7速デュアルクラッチトランスミッション(7G-DCT)●燃料タンク容量(L):43[プレミアム]●ハンドル位置:右

A 250 4マティック セダン
●全長×全幅×全高(mm):4549×1796×1451●ホイールベース(mm):2729●駆動方式:4WD●パワートレーン:1991cc直4DOHC直噴ターボエンジン(224PS/35.7kg・m)●トランスミッション:7速デュアルクラッチトランスミッション(7G-DCT)●燃料タンク容量(L):51[プレミアム]●ハンドル位置:右

※全長×全幅×全高、ホイールベースは欧州仕様車参考値。

【車両本体価格】

※A 180 セダン、A 180 スタイル セダンは12月末から納車予定のため消費税10%を適応。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ